
1か月ほど前から仲間と「らくらく連絡網」でコミュニケーションを取り始めたのですが、今のところ携帯でのみ閲覧や書き込みを行っています。
先日調べたところパソコンでも利用できるようなのですが、新たな登録が必要との事。
ところが「登録はこちら」から入っていくと「団体登録」を行うページに進んでいくのですが、新たに団体から登録をするということでしょうか?
携帯で作った団体とは別の団体を作るという事でしょうか?
携帯で利用している団体をパソコンで閲覧したり更新したりすることはできないのでしょうか?
ちなみに私は代表者ではありません。
どなたか教えて下さい!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も友達に勧められて「らくらく連絡網」に登録しています。
携帯だとパケ代がかかるので、PCでやりたいなと思い自分でも
色々調べてみました。
HPから会員登録するのではなく、「紹介メール」から
登録するとPCでも登録できます。
私は所属してる団体の代表者の人に自分のPCのメルアドを教え、
そこに紹介メールを送ってもらいました。
(自分の携帯でログインして、自分のPCのメールに送信する事も出来ると思います)
届いたメールからの登録の仕方は携帯で登録した時と同じやり方です。
登録後は携帯でみるのと同じ様に画像や掲示板などが見れます。
一度やってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
Netアンサーの登録でIDは?
-
5
よくお小遣いサイトや怪しそう...
-
6
どなたかyahoo知恵袋のURLを教...
-
7
メールアドレス登録などでコピ...
-
8
検索エンジンの「サイト登録」...
-
9
ヤフーIDに登録する方法
-
10
yahoo IDの複数登録
-
11
乃木坂のモバメ の登録をして空...
-
12
ホームページを作成したのです...
-
13
サーチエンジンに一括登録した...
-
14
教えてgooの本登録 本登録の仕...
-
15
クロネコメール便
-
16
アダルトサイトの会員登録につ...
-
17
B-CASカードのユーザ登録...
-
18
FAX複合機の短縮ダイヤル登録方...
-
19
yahooのロボット検索エンジンに...
-
20
東武Wi-Fiに登録しましたが 使...
おすすめ情報