プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚16年目の30代後半の夫婦です。
夫のうつ病は11年目になります。最初のころはひどいもので
3ヶ月寝たきり状態だったり自分勝手な行動をしたり
その都度なんとか乗り越えて今までやってきました。
(今までに離婚話が2度ほどありましたが)
ここ数年、病状も落ち着いていたんですが、5月ぐらいから
あまり調子がよくないらしく病院で1ヶ月の休養を言われ
仕事を1ヶ月休むことになりました(その前2週間休んでます)
この春から子供たちが中学、高校と進学し今までよりまたお金が
かかるようになり夫も休みがちなため
生活がとても厳しく私の今までのパートではとても追いつくことが
ムリなので正社員の仕事を探している最中です。

夫の辛い状態も分かるんですが私まで落ち込んでいたらダメになると
思い一切文句も言わず明るくふるまっています。
今それがとても辛いんです。

夫の病気もわかる、でもなんで私がいつもガマンしなきゃダメなのか?
夫は「うつだから仕事を休むのは仕方ないこと」と言います。
私はパートですがシフト勤務のため急に休むことは無理な職場ですし
今までに肋骨骨折、尾てい骨骨折などありましたが
その時も数日休んだだけで職場復帰してました。
(もちろん働かないとお給料が減るからです)

こういうことの繰り返しの年数でほとほと疲れてきました。
でも私が今放棄してしまったら生活が出来ない、
でも夫は頑張れない、病気だから「働け!」とも言えない。
うつ病の薬を飲んでいるため夫婦生活もほぼなく
働けない夫、SEXのない生活、なんのための夫婦なのか?と
悪い方悪い方へと考えてしまうようになってしまいました。

もともと私は何事に対してもプラス思考で反対に夫はマイナス思考で
「お前は明るくていいな」とか「どうしたらそういう考え方ができる?」とか
言われてきたんです。

今、それが出来ずに一人悶々としています。
生活も苦しい、私が全て抱えたらうまくいく?でも・・・

どうたら頑張れることが出来ますか?
どうしたら自分の気持ちが晴れますか?
今のままでは夫に対して優しく出来ません。
すごく疲れました。どうにかしたいです。
教えて下さい。

長文、乱文申し訳ありません。

A 回答 (11件中1~10件)

#8です。


お礼 ありがとうございました。
お礼文の中にひとつ気になる部分がありました。

>ただ障害年金の方はダメでした。
 11年も病んでますが全く働けない状態ではないので無理だそうです。

これ、誰に言われましたか?変ですね・・・障害者年金の受給資格の中に
「全く労働できない状態であること」というのはありませんよ。
3級に該当する項目では、
・精神又は神経系統に、労働が著しい制限を受けるか、又は労働に
 著しい制限を加えることを必要とする程度の障害を残すもの
・傷病が治らないで、身体の機能又は精神若しくは神経系統に、
 労働が制限を受けるか、又は労働に制限を加えることを必要と
 する程度の障害を有するものであって、厚生労働大臣が定めるもの

2級に該当する項目では、
・精神の障害であって、前各号と同程度以上と認められる程度のもの
・身体の機能の障害若しくは病状又は精神の障害が重複する場合で
 あって、その状態が前各号と同程度以上と認められる程度のもの

とあります。実際よくわからない表現ではありますが、全く働けない
ものとは謳ってありません。

参考URLを貼っておきます。このページ以外にも参考になる部分が
ありますので、読んでみてください。

参考URL:http://nenkin-nenkin.biz/nenkin-kouseinenkin/sho …
    • good
    • 10
この回答へのお礼

たびたびのアドバイス、ありがとうございます。

以前かかっていた精神科の先生に相談したことがあったんですが
「あ~、あなたんちのご主人の症状では全くダメだね~」
と言われ、障害年金を請求出来る患者さんはもっとひどい状態じゃないと
無理なんだ・・・とそこですぐ諦めていました。

もう一度今の主治医と相談してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/29 00:36

まずご主人の治療の件ですが、


長引いているということで、きになりました。

ときどきややハイになったり、やる気が妙に出てきたり、
睡眠が短時間でも元気でいられてしまう(寝たいのに眠れないのではなく)
怒りっぽい
等の症状がでている時期はないでしょうか。

これだけで治療がまるで違って来る可能性があります。

というのも単極うつではなく、双極II型(躁うつの躁が軽い)を考えなければならないからです。
この場合抗うつ剤ではなく(使う場合もありますが)、なにより気分安定剤が必要になります。
(リーマス、テグレトール、デパケンなど)

上記のような軽躁状態がないかどうか、丹念に振り返ってみてください。
心当たりがあれば精神科医にぶつけてください。
かなり見逃されている事例が多く、そのため適切な治療になっておらず、
こじらせてしまっているとききます。

また、鬱病エピソードの症状で、
1)不眠ではなく過眠、
2)好きなことに関しては元気が出る
3)褒められると一時的に回復する
4)夕方調子が悪い
等の場合は、「非定型うつ」といいます。

典型的なうつは好きなことに関しても興味が持てない、
褒められても感情が動かない、
朝調子が悪く夕方回復、等の特徴があります。

非定型の場合にも、やはり双極ii型が隠れていたり、
そうでなくても非定型なりの治療が必要になる場合があります。

また、セカンドオピニオンを求めることもいいと思います。

私は独身・単身の双極II型なので、夫婦のことはよくわかりません。
が、本を読んだりして得た知識で書きますと、

精神療法も重要だと思います。
精神科では十分時間がとれないでしょうから、紹介してもらって
臨床心理士のカウンセリングを受けてはどうでしょう。
その際、夫婦でカウンセリングを受けるといいと思います。

ときには精神科の診察に同行し、主治医から話を聞くのも有益かと思います。

書籍では、家族ができることについては
・うつからの社会復帰ガイド うつ・気分障害協会 岩波アクティブ文庫115
(本人が毎日症状をチェックして、悪化の兆候をつかみ早期に対策を立てるテクニック等も載っています)
・「うつ」と「躁」の教科書 大野裕 監訳 紀伊國屋書店
(家族の対応について書いてある章があります)
あたりを参照されるといいかと思います。

また、病気の知識をつけると、「あれ、おかしい」と気が付いて主治医に確認したくなることもあります。
前掲書にも家族が病気を知ることの意義が書かれています。

このためには
うつ病新時代-双極II型という病 内海健 勉誠出版
もいいと思います。単極鬱と、双極II型をいっぺんに学べます。

症例(豊富です!)に着目し、どういう症状が出るのか、思い当たる節はないか、
また薬に着目し、どんな薬を使うのか、
気分障害はどういう心の仕組みで起こっているか、
注意を払って読んでみるといいかと思います。
さらにこの本は現代の文脈において気分障害はどうなっているか、
というような突っ込んだ話までいきつきます。
手ごわいですが、一読の価値はあります。
(私自身には現代のうつ、双極II型治療のバイブル的存在です)

それと、あまり気が滅入っているようなら、あなた様も抑鬱状態に陥ってしまっている恐れがありますので、
精神科でご相談されるとよろしいかと思います。
(家族が統合失調という場合に対応に疲弊して鬱に陥ってしまう事例を身近に数組みてきました)

お役に立てればいいのですが…
    • good
    • 22
この回答へのお礼

いろいろなアドバイスありがとうございます。
とても参考になります。

うつ病だ、と診断されて3年ぐらいたった時に若干ですが躁状態が
出た時もありまして(本人は気付いてなかったです)
それに関しては治療してもらってました。
一時期、これでもか、と言うぐらいうつに関する本を読み漁りましたが
それを自分で吸収することが出来ずに中途半端になっていました。

また紹介していただいた本を読んでみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/29 00:43

うつ歴5年の妻です。


うつ病の配偶者を支えるってこんなに大変なことなんだなぁと
考えさせられました。
私ももっともっと夫に感謝しなくてはならないと思いました。

私も最初は軽いうつだと診断されましたが、
全然良くならず、今では難治性うつと言われています。
精神疾患ってすぐに良くなる人もいらっしゃいますが、
長い人は長いですよね。
本当に長い長い道のりで私も悲観的になる時があります。

社会的な支援について、下で言われていることのほかに
2つ思い当たるので書かせてください。
・健康保険の傷病手当金
 社会保険完備の会社にお勤めなら、会社を休み始めてから4日後から
 お給料の2/3が支払われるものです。
 たぶん期間は1年半ですが、遡っての請求もできるはずです。
・障害者手帳
 障害年金には該当しないとのことですが、
 年金と手帳の診断基準は違うそうで、手帳の方が若干基準が甘いらしいことを聞きます。
 役所で申請できます。
 これが通れば、所得税・住民税の減免ができるほか、
 携帯電話の基本料の割引や、都バスなど自治体が運営する乗り物がただになったり、
 美術館や映画などもタダになったりするそうです。
 (映画は割引だったかも・・)

それとこれは社会的な支援ではありませんが、
医師や薬局に「ジェネリック医薬品」を出してもらうよう
相談することもできます。
自立支援を使っていると1割なので、ジェネリック(効き目は同じだけど安い薬)にしても、何十円かしか変わりませんが、
ずっと必要なものですしね。

うつ病の患者だけでなく、患者を支える家族にも
「頑張って」は禁句だって言います。
とっても頑張っていらっしゃいますよ。
(支えてもらっている私が言うなって感じですが・・汗)
    • good
    • 24
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。

うちと逆のパターンになるんですね。
いろいろと「仕方がないこと」とは頭で思っているんですが
この先、明るいゴールがあるんだろうか・・・?と
不安感がいっぱいになってしまいます。

障害年金以外は実行していますが
もう一度、主治医と相談して年金の方を手続きしてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/29 00:31

今まで本当にお疲れ様でした。


いろんな事をひとりで抱えて、本当に大変だったと思います。
今まで貴女一人で抱えてきて、飽和状態になってしまったんだなと思います。
それにしても、よく相談してくれましたね。
適切な解答になるかわかりませんが、アドバイスさせていただきます。
僕は地方公務員で、障害者福祉を担当しておりました。
もう既にしているかもしれませんが、これからは公的な制度を利用しましょう。
具体的には、自立支援医療制度です。精神疾患で通院する場合、医療費の自己負担が一部で済みます。
それと、障害年金は受給されてますか?手続きがまだなら、ぜひすすめて
みて下さい。確実に支給されるかはわかりませんが、11年も病んでいらっしゃる
なら、受給できる可能性が高いと思います。
2級で年額78万程度、1級で年額90万ちょっとが受給できます。
もし受給できれば、この分を貯蓄に回すことも不可能ではないと思います。

精神疾患は傍目ではなかなか理解されません。これからも辛いことが多いと
思います。頑張っても頑張りきれない時もあるでしょう。
そんな時はまたここに悩みを綴ってみて下さい。
    • good
    • 21
この回答へのお礼

ありがとうございます。

先ほど下のお礼にも書きましたが自立支援医療制度は受けております。
ただ障害年金の方はダメでした。
11年も病んでますが全く働けない状態ではないので無理だそうです。

自分でいっぱいいっぱいになり誰かに聞いて欲しい!とこちらに相談しましたが
こんなに親身になって励ましてもらえるなんて思ってもみなかったので感激しております。

また辛くなった時、お力になっていただきたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/24 01:31

こんにちは。



質問文を読ませていただいて涙が出てきました。

私の父親は私が中学生頃から鬱になり10年以上たった今では、だいぶよくはなったものの完治はしていません。
その父親を支え、がんばってきた母と質問文が重なり「本当は母も同じくらい悩んでいたのかな」と思ってしまって。。

父は鬱が原因で仕事が長続きしなかったり、職場でも仕事がスムーズにこなせなかったのもありクビに、なんてこともよくありました。
そのためほとんど母の収入(パート)で生活していました。
父がご近所へも迷惑をかけたこともあったんですが、鬱に理解がなく(理解しろというほうが無理かもしれませんが)心ない言葉に私には言いませんでしたが母は傷ついていました。
質問者様もおっしゃっていますが仕事を休めばその分収入が減ります。
ましてやお子さんが中学生、高校生となるとお金は本当にかかりますよね。
でも近所の人達は
「もっとご主人のそばにいてあげなきゃ」
「お金よりもっと大事なものがあるんじゃない?」
と母なりにがんばっているのに家庭の事情も知らないで言いたい放題の近所でした。
お金より大事なもの。私たちみんなそれくらいわかっていました。
それでも、父が若くして買った土地や建物を守ってあげたい、私たち子供を学校へ行かせてあげたい、と母は毎日必死でした。
それでも母は子供の前では一切弱音は吐きませんでした。
ときには父に些細なことで口うるさくなったりしているときはありましたが。。。
でも・・・顔を見れば「疲れてるんだな」ってわかりました。
中学生にもなれば見てわかります。
きっと質問者様のお子さんもわかっていると思います。

そしてご主人もわかっていると思います。
でも、どこかで息抜きをしないと質問者様も鬱になる可能性もあるしご主人もさらに「自分のせいで・・」と思ってしまうかも。

母が頑張ってこれたのは、昔からやっている趣味がありそこには気心知れた友達がいたからだと思います。
その友達にも父のことは言ってなかったようですが、趣味もできて友達にも会えることが母にとってよかったんだと思います。
私も気晴らしになればどんどん行ってほしかったのでそういう日は夕飯の後片付けをしたり少しではありますが手伝いをしました。

ですのでお子さんに甘えてみてはどうですか?
「友達と会ってきたいけどいいかな?」とか、家事を少し手伝ってもらうとか。

最近になって知ったことは、私の母も父との離婚を考えたと言っていました。
でも、ここで別れてしまったら誰が旦那のことを見るのか、と思いとどまったようです。
それを聞いたとき、母のいないところで泣きました。
「そこまで辛かったんだ」「なんでもっと弱音を言ってくれなかったんだ」「もっと何かしてあげられたんじゃないか」
いろんな思いがグルグルしていました。

どうか、一人ですべてを背負い込まないでお子さんに甘えてください。
がんばってきたお母さんの姿を見てきたんですもの、きっとわかってくれるはずです。
質問者様が少しでも気晴らしができれば、気持ちに余裕ができてご主人にも以前のように優しくできるんではないでしょうか。

長文、失礼致しました。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今まで、子供にちゃんと向き合って本当のことを話したことがありませんでした。
うちの子たちもma-7057さんのように考えてくれるんだろうか?と
思います。
子供たちは順番に晩御飯の片付けを全てしてくれます。
次の日のお米もセットしてくれます。
これは私、夫が「して」と命令したわけじゃなく自分から進んでしてくれるようになりました。
今思えばお母さんが大変そう、と思ってくれたからだと思います。
こういう些細な手助けがありがたいんですけどね。
子供たちのためにも余裕のない母であるより安心できるような母でいたいと思います。
暖かいアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/07/24 01:24

 11年の闘病で気になるのは、精神福祉手帳とか公的な支援をどうされて居るんですか。


 仕事も恐らく付かれないともなれば即生活にも困る、そんな記載が無いので質問者さん呟きにの聞こえますが、私も元はDVから来るPTSD有る身ですので、心療内科で投薬管理しながら生活しています、正常値を保つ努力は当然です、ニュートラル状態をキープ出来る様に投薬は変更は常に有ります。
 鬱で何処かに逃げたい思いになるネガティブ傾向は性分ですし、私もそれは常々思う課題です、その曖昧なもどかしさが鬱状態では常に襲う感情の起伏その物です。
 質問者さんも逃げたと思いでしょうが、逃げ切れずに苦しむのも当患者自身なのです。
 いらっと来る思いこそが、鬱には厳しい追い込みです。
 投薬管理で量が増える問題も家族間の関与は多いに有ります、貴方が逃げたと思うなら、鬱は最後は自殺です。
 脅迫でも有りません、病気を知らないからこうした思いで質問が出せると思うのです、実際の鬱で苦しみ家族会とかで身の回り話を聞いた過去が有りますか。
 恐らく知らないと思います、貴方も苦しいだろうが、旦那さんはそれ以上に苦しいと言う事です。 
鬱は感情障害ですので、自己認知は理解はできます、しかし統合失調症は人格障害ですので、自己認知が出来ないと幻覚。幻聴で苦しむ妄想の世界でもう一人の自分と戦う自分の中でも戦いその物にもなり、人格崩壊で日常生活出来ない事例はこの人格が破壊される病気事態が違うと言う事です。
 話を戻しますが、感情障害は治せるが統合は完治が難しいと言う事の認識、治すも悪化させるのももちろん己自身が病気に逃げないで戦う事ですが、家族の退き腰を理解出来ますので、何処まで理解して来てくれるか・・・・
 私は相当荒療治で治していますが、治せない方はそれだけ病気事態が重いかも知れません、治すのも己の覚悟次第ですが。
 20年以上抱える課題ですので、真実苦しい戦いです。PTSDとはそんな病気ですが・・・・(DVから来るモラハラが元の誘因です)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E7%9A%84% …
 
 
 
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自立支援医療制度は受けております。
障害年金の方は残念ながら受けれない状態だそうです。
確かにうつ病本人の本当の辛さは私には分かってないかも知れません。
でもこのことでいろんなうつ病患者さん、他の精神疾患の方の生の声も
聞く機会は多々ありました。
一番酷い状態の時に夫は包丁を持ち出した時もあります。
完璧に100%うつの苦痛を理解しようとは思いません。と言うか私には出来ません。
どうしたら夫が、子供が、家族が普通の生活が送れるか、ただそれだけです。
夫自身もごめん、ごめんと言いますが私はそれに答えるだけです。
まだまだ勉強不足なのは分かってます。
辛いのは本人なんだというのも分かっています。
逃げたい、正直そう思っていたからこそこんな相談が出来たのかも知れませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/24 01:14

本当にお疲れ様です。


でも私は離婚だけはしないで欲しいと思います。
きっと離婚されるとご主人様の病気は悪化の一路をたどると思います。
それを見てみぬふりしながら母子だけで生活しても空虚な気がするのです。
大変な旦那様かもしれませんが、離婚した友人から聞くには、それでも家族でいることで守られることがたくさんあったことにその後に気づいたということ。
私の姉は、旦那様が長期出張で急に精神不安定に。。。
今まで、ないがしろにしていたのですが、男性が出入りする家は空気がちがい守られるのだとか。
防犯役にもなってもらえているわけですし。
旦那様の存在すること自体で無意識守られていることってあると思います。

私が何も言えませんが、今を保ちつつ何か良案をと思います。
大変かもしれませんがいつかよかったと思える日までがんばってほしいです。
子供さんにも何らかの助けをお願いされてみてはいかがでしょうか?
学費は奨学金制度に頼ったり、国や市の相談施設で最大限に援助を受けて
双方のご両親や親戚、心許せる友人などの協力も得て週に一度でも泊まりにきてもらったり、また、colorful07様も骨休めに週に一度でも実家や親戚宅に泊まりにいけたらと思うのです。
日常が少し変るだけで随分と気分転換になります。
友人にうつ病の人がいるのですが、親戚など泊まりにきてもらえると家族にも大変気分が違ってくるようですし良いかと思います。

うつ病の友人は、「元気なときは平坦な道を普通に歩いていたのが、病気になって極度な上り坂を四輪車で上るようにつらい。同じ1メートルを進むのに本人は全く努力や負担が違うけど周りからはまったくそれがわからない。それがまたつらい。」のだそうです。

ご主人様は、本当に見えないつらさに苦しんでおられると思います。
家族だけが支えなのでは、と思います。
経済的には子供さんが働かれるようになると少し楽になれると思うので何とかできていければと思います。
・・・勝手な回答でごめんなさい。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今までにいろんなことを試してきましたがまだまだ夫が病気を隠したい気持ちが強く
おおっぴろげに手助けを求められない状態でした。
よく「うつはなった人にしか(苦しみが)分からない」と夫は言い続け
私を拒否する時もありました。
夫から見たら私なんて気楽なもんだ、とも言われてました。
でも拒否されたからと言って離婚すれば先は見えてますから
後悔はしたくないんです。
出来ることは何でもしたい、治すためなら何とか!と頑張りすぎてたかも。。。
楽になれる方法を探して行きたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/24 01:00

はじめまして


本当によくがんばってこられましたね
今もでしょうが もう本当に必死だったでしょう。
生き抜くのに、、、、ご主人子供さんかかえて
本当に立派です 
頭が下がる思いです
でも 立派とか よくがんばってる、、、、、、
この言葉 今の貴方に重荷かもしれませんね
この言葉のおかげでさらに がんばりすぎてしまう。。。
でも頑張りたいけど
いま少し限界がきているのですよね
当然だと思います

ご主人は よく今の自分の現状 貴方に負担かけすぎている事はよくわかっていると思います

私まで落ち込んでいたらダメになると
思い一切文句も言わず明るくふるまっています

これがいい結果ですよね
良くありがちなのが
心の病は色々たくさんありますが なっている人は周りの事が見えなくなるのも現実です
また、余計に気遣いすぎて悪化させてしまう
これも現実です

これは 見守る家族も同じです
ご主人は 心の病 うつ病でも色々ありますが
原因もわかっているのでしょうか?
根本的な解決ができない限り うつ病といっても本当にさまざまな要因があるので 
これは人によりますが 直すのに本当に時間がかかります
おっしゃるように 頑張らせるのも禁物ですしね

でも こんな事充分に貴方はわかっていらっしゃるので逆につらいでしょう

貴方には 相談できる方いますか?
今欝病とわかっていても ご主人煮お話しするのもひとつの方法です
それがかなわないなら 誰かいらっしゃいませんか?
そうじゃないと貴方も同じように病気になってしまいますからね
一番ありがちなパターンなので


これをいうのは 私自身 自律神経失調症からパニック障害
うつ病となりました
また、私の母
友人にもなりかけた人などもいるので
見守るつらさ 家族にいる大変さもよく熟知しています
本当にどちらもつらいです

いい切れるのは 本当に 共倒れしてしまうから
よく話し合いしないといけないということです

私も自分自身なって 本当に死ぬほど苦しみました
家事も何もできなくなるし<今もありますし 完治は完全に無理なので>
また 私は自分の母がなっており母は 自分が一番つらい
と思い込み 周りに迷惑掛けてきたので
本当に大変でしたので
母の場合は 私には兄弟がいますが
金銭面で弟が本当に親や 他の兄弟のおかげで 病気に成りかけ
私がその異変に気がついたので
強制執行と言っていいくらい
私は母には酷でしたが 弟のために 荒療治しましたよ
話せば長くなるけれど
本当に私は自分がなっても大変だったし
母がなって回りが苦しんでいるの 長年見ているし
これ以上 私の身の回りで大事な人に 同じ病気になってほしくなかったからです

これをするのはそう塔の体力と覚悟要りますが、、、


うまく言えないけど
本当に誰でもいい
相談で来る人探してくださいね。 倒れる前に
お仕事などは生きていくために仕方がないですが
奇麗事かもしれないけど 貴方ももうこれ以上頑張り過ぎなくてもいいと思うから
うまく言えなくてごめんなさい
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今、それぞれの方にお礼を書いている途中ですが見ず知らずのこんな私の相談に真剣に受け答えしていただき大変嬉しく思っています。
自分の周りに相談しても所詮、他人事なんです。
両方の両親には今まで何度も相談してますが、その都度大モメになってしまい
収集がつかなくなりました。
私も誰かに聞いて欲しい!と言う気持ちからこちらに相談させてもらいましたが
皆様の暖かいアドバイスや励ましが泣けるほどありがたいです。

今まで、「よく頑張ってきたね」と言ってもらったことがなかったです。
これほど嬉しい言葉だとは思いませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/24 00:51

こんばんは。


colorful07さんはよく11年も耐えてきましたね。一人で頑張ってきましたね。お子様達を育ててきましたね。
すごいです。エラいです。
本当はもっと前から限界がきていたのではないですか?そして今その限界も超えてしまったのですよね。
以前うつ病の家族についてTV番組で見た事があります。そこは奥様がうつ病で、旦那様はうつ病に理解があり仕事、家事、子育て、全てやっていて、でも旦那様にも限界がきて二人ともがうつ病になってしまった、というのを見ました。見ていて本当に辛かったです。
私は軽いうつ病で、でも旦那は健康なので生活に支障はないのですが。
今はもうcolorful07さん一人の力では何ともならない所まできているのではないでしょうか?

旦那様のご家族ってどうしてらっしゃるのですか?1週間でも1ヶ月でも実家に帰ってもらうとか、面倒を見にきてもらえるとかできないのですか?

あと今ちょっと調べただけなのですが、
「うつ病で認められている国からの支援」(個人HP)
http://utudekatu.blog109.fc2.com/
なんか行政で取り組んでいるような情報はみつかりませんでした。
行政は本当に頼りにならないと思いますが、一度ご相談に行かれてはいかがでしょうか?例えばホームヘルパーさんが来て月の内、週の内、1日でも半日でも見てもらえれば、その間colorful07さんがゆっくり休めると思うのです。

あとは再度離婚も視野に入れていいと思うのです。共倒れになってしまってはcolorful07さんはどうするのですか?お子様達もどうすればよいのでしょうか?

長文な割に何も参考になるような事がなく申し訳ないです。とにかく今はcolorful07さんご自身が一番楽になる方法を考えて実行されるのが一番よいと思います。何かいい手段があればまた書かせて頂きます。
本当に本当にご自身をご自愛くださいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夫も最初は「軽いうつ病」と診断されてたんですが
とうとう10年も超えてしまいました。
一時期、夫に実家へ帰ってもらった時もあったんですが
義父母が世間体をすごく気にする人ですぐ帰されてしまいました。
息子より世間体ですか・・・と思いましたが口には出せませんでした。

離婚もいつも頭によぎるんですが、今離婚してもどっちにとっても
マイナスにしかならなくて後々後悔することが分かっていながら
余計に苦しい道に踏み込まなくても・・・と回避してる状態です。
親身にお答えいただきありがとうございました。

お礼日時:2008/07/24 00:40

私の近くにうつ病の人はあまりいないので、的確な「これだ!!」みたいな事は言えないので申し訳ありません。



11年も大変でしたね、本当に。

すぐ答えの出るような事ではないかもしれませんが、旦那様のうつ病になられたきっかけを二人だけでも共有出来れば(特に旦那様が自覚されれば)ちょっとずつ違う事が見えてきそうな気がします。

人に話すだけでも気が楽になるのでしたら、たまには思い切り話してみてはいかがですか?


あまり奥様が健気に働かれても、心身疲れ果てて取り返しが付かなくなったらそれも何だかって感じがするので、もし出来るのならもう少し周りの人を巻き込んでみてもいいと思いますよ。親戚や仲のいい友人や…

頑張ってる人に「頑張れ」って言うつもりじゃないですけど、辛いときにこそ何が出来るかは大事だと思います(先のことをちょっと考えて休んだりとか)

綺麗言ですが、お金の問題は後でお金で解決出来ますよ(多少数字が大小するかもしれないですが)

長文乱文で失礼します。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

夫のうつの原因は仕事関係なんです。
今までも夫の義父母、義兄、私の両親や兄弟も巻き込みいろんな話し合いもしてきました。
義母は息子かわいさから病気になったのはアンタのせい!と散々責められ
義母本人も更年期うつで多少のうつの辛さがわかりそうなものの
あれやこれやと間違った情報を押し付けてきて私がそれを否定しようものなら
「やっぱり他人のアンタじゃあかんよね」と捨て台詞です。
私の両親も相談にはのってくれますが夫を責めるばかりになり悪循環です。
自分がこのことで傷つくことが怖くなってしまってるようです。
一番つらいのは夫なんですけどね・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/24 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!