

最近、Agodaというサイトでダブルベッド予約をした所、ツイン(ダブル)は二人の名前が必要です。といわれました。狭いベッドと部屋が嫌だからお願いしたのに、他のサイトでは一人でも確約できたのにびっくりです。
そこで日本語サイトに連絡してどうしてもダメなのか?と聞いた所、「単なるリクエストだったら伝えるが確約はホテルの事情で判らない。でも多くのホテルはツインが普通ですよ。」といわれてしまいました。
こんな対応になるとは思ってなくてちょっと今パニック気味です。
家族で旅行したときは当然ツインで問題なく泊まれたのでAgodaも使えるなと思っていたのですが・・・・。
あきらめきれないので英語のサイトに連絡したら名前を二度入れろといわれて帰す刀で日本語サイトに連絡すると「それはダメ、当日確認されたらややこしいですよ。」と言われました。
Agodaで一人で宿泊する際にツイン予約を確約する方法は無いものでしょうか?一人宿泊の場合Agodaは狭いシングルしか確約できないのでしょうか?
一応、シングルで単なるリクエストとしてWベッドという形で支払ってしまったので、他のサイトを使うわけにも行かず・・・。
サイトのコメントがよくわからない反応なので質問しました。
経験された方等のコメントいただけるとありがたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は7,8年位前からAgodaを利用しています。
(はっきり憶えていませんが1、2年前から名称が変更になりました。以前の名称はPrecisionReservationsでした)私は家族で4名で行くときは、4名の氏名を入力しています。1名のときは2名の氏名を入力し ホテルでチェックイン時に 1名は遅れていると告げて問題なく泊まれましたよ。ホテルによっては1室2名でも、1名でも同料金の場合と、また料金が上がる場合があります。ですからもう一度、Agodaに家族か友人と2名で行くことになったと伝えたら 問題なくいけますが 宿泊日が繁忙期で予約が一杯になっていると変更は難しいでしょう。それから私が経験したのは ツインを2名分の氏名(日本人名)で予約し(料金も2名分支払う)1名で宿泊した時、現地で友人を宿泊させた時に、Agodaの料金ではなく正規の追加料金をホテルから請求された苦い経験があります。気を付けて下さい。国やホテルによっては違うかも分かりませんが5スター以上のホテルのベッドはシングルでもクィーンサイズで広いですよ。話は戻りますが 初めから存在しない氏名でも1名を日本語のチャットかメールで追加し、2名のホテルバウチャーを再度、メールして貰ってください。チェックインして部屋に入室して部屋を使用してしまえば こっちのものです。繁忙期は分かりませんが!何泊されるのかは分かりませんが 翌日にでも尋ねられたら来れなくなったとか、連絡が付かないと告げておけば良いと思います。コメントありがとうございます。
やっぱり、Agodaは名前を入れておかないといけないのでしょうね。
ならばその方法で対応するのが現実的だということがアドバイスを頂いてわかりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
海外ではシングルという概念はあまりないと聞いたことがあります。
ツインまたはダブルの部屋をシングルで使うという感じです。一人予約でも二人予約でも部屋料金も、部屋も変わらないということが普通です。私も個人旅行が多いのでシングルで予約しますが、部屋が狭いということはめったに起こりません。ただ、シングルだからといって、ダブルの部屋になる保障もありません。リクエストをして、当日にフロントでプッシュしてうまく行くか行かないかの程度です。以上、参考まで。
他のいくつかのサイトでは、キチンと分けて、バウチャーにも書いていたのでそれが当たり前かと思っていたのですが・・・・。
それに、最近、駐在の友人が部屋に荷造りと搬出に手伝いに来ようとしてくれた時のことですが、フロントで、「あなたのバウチャーにはツイン予約をしてなくて一人とあるから追加の費用を払ってください。」といきなり言われちゃったので、カチンと来ていろいろ言うと、「ツイン予約は100Bupで予約は出来た。のにあなたはそうしていない。」見たいなことを言われたので困惑した経験があるのです。
(結局、荷造りだけだと友人が言って納得してくれたのですが・・・)
その時、一人でもツイン手配は出来るとの話だったのと、つたない英語を駆使してまでもめるのが嫌なので確約したいのですが・・・・。
一人宿泊でツイン予約の確約は普通に出来るわけでもないのですね。
対策考えます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(宿泊・観光) agodaというサイトで宿泊予約した際、全国旅行支援の割引が適用された価格で支払いをしたのですが、 0 2023/01/18 08:51
- ホテル・旅館 agoda予約サイトについて 1 2022/07/24 17:47
- ホテル・旅館 全国旅行支援について教えて欲しいです。 agodaというサイトでホテルを予約しました。 3泊で200 2 2023/01/16 22:16
- ハッキング・フィッシング詐欺 Airbnb セルフチェックの宿の個人確認について 1 2022/05/08 10:12
- ホテル・旅館 agodaの安すぎるプランは本物? 2 2023/04/22 19:25
- その他(宿泊・観光) ホテル事情に詳しい方!! ご回答頂けると幸いですけど 宿泊1週間前の今ホテルから下記の内容メールがき 3 2023/05/24 19:09
- その他(メールソフト・メールサービス) Gmailについて 3 2023/02/23 21:07
- ホテル・旅館 ホテルの厚意でのアップグレードの場合 5 2023/06/10 13:18
- イベント・祭り 12/24,25に栃木県のホテルをagodaという予約サイトで全国旅行支援割を適用した価格で予約しま 1 2022/12/01 11:34
- ホテル・旅館 全国旅行支援について、どう思いますか? 5 2022/10/05 18:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫の出張についていく際の部屋...
-
Booking.comでの不明な差額につ...
-
台湾旅行の変更&キャンセル料...
-
中国で夫婦以外の男女が同じホ...
-
海外ホテルの朝食サービスの受け方
-
ホテルの予約とキャンセルについて
-
バリ島のデワタラウンジを予約...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポール オススメ
-
お小遣い
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
シービューとオーシャンビュー...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
多くの日本人が信じてる間違っ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国で夫婦以外の男女が同じホ...
-
夫の出張についていく際の部屋...
-
海外ホテルの朝食サービスの受け方
-
Booking.comでの不明な差額につ...
-
中国のホテルでの同室について
-
agodaで追加料金
-
海外ホテルの予約で、クレジッ...
-
ホテルへの問い合わせメール
-
CITY TAXとは何ですか?
-
ホテルの予約とキャンセルについて
-
今年の9月上旬にタイのチェンマ...
-
ホテルの予約にクレジットカー...
-
中国に詳しい方にお伺い致します。
-
タイ・バンコクのホテル事情(...
-
台北ホテル朝食抜き
-
ソウル中心部コネクティングル...
-
中国のホテル宿泊者への手紙の...
-
Agodaの予約で困ってます
-
ホテルの電話 使用料
-
北京のホテルに結婚前の二人(日...
おすすめ情報