
お盆の8月11日12日の月火で伊豆に一泊二日で旅行に行きます。
渋滞必死だと思うのですが果たしてどのくらいになるのか・・・・教えてください。
レンタカーなので11日朝は7時発、12日夜の帰りは23時着辺りを目指しています。
予定ルートは
R16→R129→厚木IC→沼津IC→R414→伊豆急下田駅付近
帰りはその逆を考えています。R16で横浜町田ICまで行くのも考えましたが大和トンネルは渋滞しやすいとの事なので上にしようと思いました
他にオススメなルートはありますか??
渋滞予測を調べた所厚木から沼津間では30km以上の渋滞は恐らくないと出てました。ピークは下りが9、10日。上りが13、14日だそうです。
最近ガソリン高騰で車が減ったとのニュースもあったので、少し期待しているのですが(それなりの渋滞は覚悟)
みなさんどれくらいになると予想されますか?
ちなみに渋滞無しで普通に行くと3時間ぐらいと出ました。
帰りは23時に確実に着くには何時に出るのが無難と思われますか?
よろしくお願いしますm(__)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>通過に1時間45分予想だそうで・・・
それは稲城からだよ~
増加は30分と判断したんだけど、どうでしょ。
>厚木辺りの下道の渋滞がどの程度かわからないもので・・・
ちょっとこれが怖いので中央をおすすめしました。
厚木インター入るのに30分くらい渋滞するかも。
八王子のどのへんかわかりませんが16号で橋本へ抜けるのにも時間がかかることがありますね。
自分は片倉から横浜線沿いに相原へ出てますが。
>ただgoo地図のルート検索で渋滞予測でルート検索すると:_l-o-l_さんのルートが出てきます。
検索サイトで検索すると、
まず高速が優先的に使われ、次に国道が優先され・・・必ずベストな回答なわけじゃありません。
高速を多用するルートなのでそっちが出てきたんでしょ。
>秦野からの道も良さそうですがナビしてくれなそうなんでちょっと怖いです(汗)
秦野→西湘は迷うような道じゃありませんぜ。1本道。インター降りたら二宮の表示の方へ。あとはまっすぐ進めば西湘バイパス。
行き過ぎたら相模湾だから行き過ぎる心配もないしね。
御殿場降りてからの渋滞を考えるといいかもしれない。
冷川降りてからがわかりにくいかな。
逆方向だけど参考に
http://izu-sakuraya.jp/navi/navi-skyline1.htm
確かにどっちを取るか悩むとこですね。
当日の朝、中央道の渋滞状況を確認して決めたらどうですか。
そうなんですよね~厚木辺りの下道が一番怖いのです。東名に乗ってしまえばなんとかなりそうですがそれ以前ですよね(汗)
確かに16号もちょっと不安ですね。何より時期がお盆なので・・・
>検索サイトで検索すると、
>まず高速が優先的に使われ、次に国道が優先され・・・必ずベストな回答
>なわけじゃありません。
>高速を多用するルートなのでそっちが出てきたんでしょ。
確かに言われてみればそうかもしれません。検索サイトは何かと高速使いたがりますからね・・・検索サイトにあまり頼りすぎるのもよくないかもしれませんね。ありがとうございます。
やはり現段階ではどっちもどっちな感じなので_l-o-l_さんの言う通り当日の中央道の渋滞や厚木の下道辺りの渋滞がどの程度か、可能な限り調べてどちらにするか、ルートを決めたいと思います。
助かりました★ありがとうございました★
No.2
- 回答日時:
>空いてるのでしょうか
渋滞するのは小仏か上野原までです。八王子の方ならどの程度か察しがつくでしょう。
月曜ですし混んでも+30分程度かと。インターへ入るまで、大谷あたりから渋滞になることもありますが。(うちは左入側から入るので反対側からはわかりません。)
伊豆へ入ってからは東名経由と同じですね。渋滞は仕方ないと思います。
http://www.izu-kankou.or.jp/izunavi/html/route_t …
東名利用なら
-秦野中井IC-(県道71)→西湘二宮IC-西湘バイパス→箱根ターンパイク→伊豆スカイライン→冷川IC→県道59→414
がベストルート。小田原厚木は使わない。
度々ありがとうございます。
_l-o-l_さんの意見を参考に中央道の渋滞を調べてみました。
http://www.jartic.or.jp/guide/sum08/suchuou.html
http://www.c-nexco.co.jp/info/others/pdf/2008071 …
上の二つをみると相模湖IC辺りがやばそうな感じです。通過に1時間45分予想だそうで・・・。しかもレンタカーの関係で渋滞ピーク時に通過になってしまいます。
それでもやはり中央道経由が良いのでしょうか?(><)
厚木辺りの下道の渋滞がどの程度かわからないもので・・・・
ただgoo地図のルート検索で渋滞予測でルート検索すると:_l-o-l_さんのルートが出てきます。
いやぁ難しいです・・・・。
秦野からの道も良さそうですがナビしてくれなそうなんでちょっと怖いです(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ホンダのボディーコーティング施工後、ENEOSのKeePer施工をするのは意味がありますか? 2 2022/07/20 00:09
- 貨物自動車・業務用車両 黒ナンバー車の変更手続きについて 4 2023/06/12 07:00
- 格安スマホ・SIMフリースマホ タブレットでSIMカードを使いたいのですが… 中華製の無名メーカーのタブレットを使っています。 家で 4 2023/08/04 17:11
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 モーニング用ウイングカラーシャツのレンタルについて 1 2023/03/20 14:32
- 電車・路線・地下鉄 近鉄特急券の購入方法について 2 2022/09/10 15:09
- 国産車 50過ぎの車好きの男です。 私が小学生の80年代はカーエアコンは猛暑の時、効きが悪く乗ってても暑かっ 9 2022/08/22 13:02
- 国産車 ラジエーターが壊れたことについて 18 2023/07/08 16:29
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 シビックタイプRについて。 5 2023/05/14 01:09
- 中古車 シビックタイプRについて。 4 2023/05/02 19:50
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 シビックタイプRについて。 2 2023/05/22 00:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熱海で蕎麦屋
-
品川から伊豆稲取へ新幹線以外...
-
伊豆で夜桜を見たい。
-
静岡県から東京の中野までの行き方
-
靜岡伊豆
-
伊豆でのんびりできるところ
-
今年のお盆、関越道はどのくら...
-
熱海から河津の間で観光スポッ...
-
伊豆の元旦渋滞は?
-
GW5月2日横浜から志賀高原へ...
-
伊豆の伊東駅周辺でおいしいラ...
-
伊豆でお勧めのお宿を教えて下...
-
河口湖→富士サファリパーク→大...
-
伊豆のドライブ
-
一泊二日での伊豆と箱根の観光...
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
今晩は、伊東市在住です。 一碧...
-
伊豆でアラフォー女子向け温泉...
-
熱海にあるホテルニューアカオ...
-
稲取の旅館を迷っています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修善寺と伊豆長岡 どちらに泊...
-
車で熱海から沼津までどのくら...
-
熱海vs湯河原
-
伊勢から東京方面 伊勢湾フェ...
-
熱海の花火どこまで見える?
-
熱海のお土産 熱海でぷりんくら...
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
伊豆のベストシーズン
-
GWの熱海は渋滞しますか?
-
千葉から伊豆までの最短で混ま...
-
ハトヤホテルは平日休館してる...
-
西知多産業道路の朝の渋滞について
-
2月初旬 土曜日 沼津から伊豆中...
-
三保の松原(静岡県の清水)辺り...
-
伊豆、箱根方面の情報HPがあっ...
-
伊豆下田方面に簡単に行く方法...
-
埼玉南部(川口)から那須まで車...
-
さいたま市から西伊豆への旅行...
-
浜松市の地域猫に出会えるスポット
-
東名高速岡崎インター付近の渋滞
おすすめ情報