dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットエクスプロ-ラーに自分のHPが検索されたいが、どうすればいいでしょうか?1、2カ月かかるとか聞きますが、地元のケーブルTVがくれた、URLによるHPなのですが、これでも、そんなに期間がかかりますか?(ジオのHPもやはり、遅いですか?)

A 回答 (3件)

>INFOSEEKはすぐ、掲載されると聞きましたが?


infoseekによると登録までには3~7日かかるようです。(IEのページ検索はinfoseekですね。)
http://www.infoseek.co.jp/Help?pg=help_faq_site. …
登録はこちらです。
http://www.infoseek.co.jp/Help?pg=help_addurl.ht …

>また、有料の申請をすれば、すぐ、掲載されますか?
infoseekは有料登録は行ってないと思います。

検索サイト(サーチエンジン)は人間が審査して登録するタイプとロボットが自動でサイトを収集して登録していくタイプと2種類あります。
前者はYahoo!、後者はgoogle.goo,infoseek等のサイトです。どちらも自分のサイトがジオ等にあるから登録されにくいなんてことはありません。URLも変更しなければ、基本的に登録されたままですし、ロボット型のサーチエンジンの場合は、見出し等を変更しても、勝手に情報を更新してくれます。

ロボット型のサーチエンジンの場合は、自分で登録しなくとも、ページのリンクをいろいろと辿りながら、どんどんサイトを勝手に登録していきます。そのページがどこにあろうが、登録に関係ありません。

まあ、ロボット型の場合は、登録されているサイトの殆どは自分で登録したものではなく、勝手に登録されたものだと思って結構です。(勝手に登録されないようにする方法もあります。詳しくは各サーチエンジンのヘルプに書かれてます)

よく使われているサーチエンジンはgoogleですね。infoseek以外にも、ここにも登録しておくといいと思います。(もう勝手に登録されているかもしれませんが…)
http://www.google.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、参考になりました。

お礼日時:2003/01/06 23:58

登録も必要ですが、どのようなキーで検索させるのかは


HTMLに反映しましたか?
metaタグでキーを入れておけば、その言葉で検索に
引っかかりますよ

参考URLを見てキーワード登録を行ってください(^^)

参考URL:http://www.robot-search.com/search_04.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、さらに、お聞きしたいのですが、ジオなど、無料のHPは、やはり、IEの検索に掲載するのは難しいでしょうね?(私は、よく、内容の更新するのですが、HPの、URLを変えなければ、そのまま掲載は続くのでしょうか?それとも、トップページの、見出しを変えれば、もう、その時点で、掲載を外されてしまうのでしょうか?
あと、人から聞いたのですが、掲示板に、自分のHPを、掲載したら、自然に、IEの検索に、自分が知らないうちに、掲載されたと、言っていました、そんなことあるのでしょうか?また、こんなこと、無料HPでありうるでしょうか?(その人のHPは、プロバイダーのものでした)教えてください。

お礼日時:2002/12/20 06:44

自分でサーチエンジンに登録しに行けばいいだけです。


しかし、サーチエンジンも複数あるし、それぞれに登録しに行くのも面倒ですが、参考URLのサイトは複数のサーチエンジンへ一発で登録できます。

登録までの期間についてはサーチエンジンによって異なります。(参考URLのサイトにも各サーチエンジンの情報が記載されているので、参考にして下さい)

参考URL:http://ippatsu.net/TARO/

この回答への補足

INFOSEEKはすぐ、掲載されると聞きましたが?(また、有料の申請をすれば、すぐ、掲載されますか?

補足日時:2002/12/13 06:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、さらに、勉強を進めて生きたいと思います、今後もよろしくお願いします。

お礼日時:2002/12/20 06:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!