
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
こんにちは。
解決済みだったり、的外れならすみません。実は、僕も今日同じ現象が起きましたが解決できましたので、原因と対策を以下に紹介いたします。
原因:目的のセルをコピーする前に、そのbook内の複数のsheetが作業グループとして選択されてしまっていた
対策:sheetタブを右クリックすると作業グループ解除がダイアログに現れますので、それを選択する。
そうすると、作業グループが解除されて、目的のセルを他のbookの目的のsheetにコピペできるようになりました。一度ご確認してみてください。お役に立てばよいのですが。
以上です。
No.4
- 回答日時:
NO1です。
私のPC(excel20000)では複数範囲を選択した場合、同様の警告がありますが、同一列・行では発生しません。
因みに操作の初めからctrlキー押下をされている事はないでしょうか。
最初からctrlキーを押下しながら実施すると最初に選択されていたセルも対象になりますので複数範囲選択の可能性があります。
仮にC17,C24,C39を選択する場合、C17を選択以降、ctrlキー押下してC24→C39と選択という事になります。
すいません、返事遅れました
選択範囲はA14・A17・A19というふうに同一列でありながら飛び飛びの範囲を選択してコピーしたいんですよね
>因みに操作の初めからctrlキー押下をされている事はないでしょうか。
はい、初めからctrlキーを押しながら複数の選択範囲をしています。
>最初からctrlキーを押下しながら実施すると最初に選択されていたセルも
>対象になりますので複数範囲選択の可能性があります。
>仮にC17,C24,C39を選択する場合、C17を選択以降、ctrlキー押下してC24→C39と選択という事になります。
そうようですね、コピーに関して今日は何故かエラーが出ずにできました・・お答えどうもありがとうございました・・
No.3
- 回答日時:
>前はできたはずなんだけどな・
本当ならバグではないですか?
2003ではできないですよ。
No.2
- 回答日時:
Ctrlキーを押しながら複数のセルを範囲選択するのはどうしてですか?
Ctrlキーを押さずに範囲選択すると、何か不都合が生じるのでしょうか?
Ctrlキーを押しながら範囲選択するというやりかたがあるということを初めて知ったのですが、それは何をするためのものでしょうか?
質問に対して、質問で返して申し訳ありません。
返信ありがとうございます。
>Ctrlキーを押しながら複数のセルを範囲選択するのはどうしてですか?
質問に答えますとそのようにしろと教材から指示が出ているからです
>Ctrlキーを押しながら範囲選択するというやりかたがあるということを初めて知ったのですが、それは何をするためのものでしょうか?
別々のブックにある二つのシートを2分割で縦並びで表示するんですが片方のシートにある5つの縦並びのセルをコピーしもう片方のシートにコピーするためです。
No.1
- 回答日時:
>以前はできたはずなんだけどな・・・
⇒以前からコピーは同一の列・行上の1範囲(4角形)に限られます。
仮にA1・B2を選択はできても複数範囲と判断するのでコピーは出来ません。
返信ありがとうございます。
私はexcel2003の資格を取るための教材を買ったんですけど
その教材にはexcelの練習ファイルが収められたディスクがありまして
excelのブックを2分割表示して片方のブックにあるデータをコピーしてもう片方のブックに貼り付けるという操作をしろとのことなんだけど
コピーする側のブックのシートの一列をコピーするという作業で「そのコマンドは複数の選択範囲に対して実行できません。」というエラーメッセージが出てくるんです。
コピーする側のブックは行番号がC17、C24、C39と数値が飛び飛びで並んで表示されていてそのコピーができません。
数値は複数ですが、A1・B2といった2行以上で2列以上の範囲選択をしようとしている訳ではないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルVBA 複数行にまたがっている選択を判定するには 2 2023/05/21 21:54
- Excel(エクセル) 【VBA】エクセルで選択した範囲の値のみをクリップボードにコピーするコードについて 3 2023/03/08 17:41
- Excel(エクセル) エクセル 関数参照範囲のセルの表示 1 2023/03/16 14:55
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- Excel(エクセル) エクセルで重複データを行ごとに抽出したい 4 2022/12/05 08:18
- Excel(エクセル) エクセルの複写について 4 2022/04/10 01:02
- 地図・道路 GoogleMapなどの地図上で「任意の組合せ」の「複数の町」の境界を表示させたい(画像保存したい) 1 2022/08/25 11:05
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- Visual Basic(VBA) Outlook VBAについて 1 2023/07/10 12:41
- PDF PDFの表がエクセルに貼り付けられなくなってしまいました。 5 2022/06/03 09:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
Photoshopの切り抜きの時に出る...
-
fireworksで写真の背景色の変更...
-
フォトショップCS2 選択範囲が...
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
写真を中心から徐々にぼかす方...
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
画像をパズルのピースのように...
-
JTrimで画像の一部を明るくしたい
-
GIMPについて質問 ブラシで特定...
-
photoshop マッティングの使い...
-
GIMPについて。 輪っかの選択は...
-
GIMPで、フォントの太さを変更する
-
画像の輪郭を強調したい
-
medigangでクイックマスク
-
gimp 切り取り画像再選択
-
CS3での細かな髪の毛を含む人物...
-
Photoshop7.0Jで、画像の選択範...
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
GIMPで線を太くするには?
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
フォトショップで青の下書き線...
-
線を太くする方法
-
拡張子がjpgの 背景が黒の画像...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
Photoshopで、写真を履歴書用(...
-
フォトショップの境界線のぼか...
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
photoshop マッティングの使い...
-
エクセルの切り取りについて
-
画像の輪郭を強調したい
-
GIMPで、フォントの太さを変更する
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
-
フォトショップのクイックマス...
おすすめ情報