
VBA初心者のためよろしくお願いします。
タイトル通り、シート上にあるコマンドボタンを削除したいです。
visible,enabledなどは使用せず、コントロールごと削除したいと考えています。
私は
Worksheets("sheet1").CommandButton1.Delete
だけで削除できると思っていたのですが、実行してみると
プロシージャの呼び出し、または引数が不正です
というエラーが出てきてしまいます。
検索はしてみたのですが、中々発見できずに苦労しています。
わかる方がいましたら、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Option Explicit
'全部を削除したい場合
Sub DeleteAllControls()
Dim obj As OLEObject
'Selects all ActiveX controls on the active sheet and deletes them
For Each obj In ActiveSheet.OLEObjects
obj.Delete
Next obj
End Sub
'例えば、Comboboxのみ削除したい場合(プロパティでタイプ確認できます)
Sub DeleteComboboxesOnly()
Dim obj As OLEObject
'Checks each ActiveX control on the active sheet
'If the control is a ComboBox delete it
'go to the next control and do same.
For Each obj In ActiveSheet.OLEObjects
If obj.ProgId = "Forms.ComboBox.1" Then obj.Delete
Next obj
End Sub
No.2
- 回答日時:
手動で実行できる内容は、一応マクロの記憶を取ってみることをお勧めします
回答はNo.1さんが示された方法ですが、シートやセルに対する操作は、大体解決できますよ
あと、ボタンだけ消せば良いのでしょうか?
シートにボタンが乗っていて、それをマクロで削除したいとなると、ボタンに何らかの機能を持たせていたと言う事ですよね
ボタンを消しただけでは、シートに乗っていたボタンの動作を示したマクロ
Private Sub CommandButton1_Click()
みたいのは、シートにコードが載ったままです
ボタンを削除して、そのシートだけ別Bookに保存 なんて事をするのであれば、シートのコードも削除する必要があります
フォームのボタン(最初「ボタン1」ってなるボタン)を利用しているのであれば、関係ない話なので気にしなくていいですが、コントロールツールボックスのボタン(最初「CommandButton1」ってなるボタン)を使用しているのであれば、必要な事です
VBE(AじゃなくE)などで検索してみて下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【VBAエラー】Nextに対するForがありません 対策について 5 2022/11/21 21:26
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/03/02 08:40
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください 1 2022/03/27 12:02
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/06/02 08:44
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/03/12 10:10
- Visual Basic(VBA) Excel VBA シートを追加後に余分なシートを削除する、の意味 21 2022/05/19 22:46
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/01 15:44
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/06/01 14:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
マクロ実行ボタンを自動削除したい
Excel(エクセル)
-
EXCELのVBAでシートコピーをしたとき元のマクロを削除するには?
Excel(エクセル)
-
Excel 全シート上のボタンを削除 VBA
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelシート上のマクロを登録したボタンの削除が出来ません
Excel(エクセル)
-
5
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
6
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
7
Excel VBAで、実行時にsheet上のコマンドボタンのCaptionを変更する。
Excel(エクセル)
-
8
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
9
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
11
コマンドボタンがあるかどうかを取得するには?
PowerPoint(パワーポイント)
-
12
エクセル ボタンに設定したマクロごとボタンをコピー
Excel(エクセル)
-
13
コマンドボタンがデザインモードになったまま
Excel(エクセル)
-
14
ユーザーフォームで動的(Me.Controls.Add)に作成したコントロールの削除
Visual Basic(VBA)
-
15
エクセルVBAで、ボタンの文字を変えたい
Excel(エクセル)
-
16
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
17
押したボタンの位置取得(共通のマクロ)
Excel(エクセル)
-
18
マクロでマクロを削除する
Excel(エクセル)
-
19
名前をつけて保存した後、元のファイルに戻るには
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
20
メッセージボックスに表示する文字を大きくしたい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドボタンを押すたびに大...
-
Excel:コマンドボタンの移動
-
スクロールしてもボタンを常に...
-
Accessのコマンドボタンの立体...
-
エクセルのコマンドボタンの位...
-
Accessユーザーフォームでコマ...
-
コマンドボタンで「終了ボタン...
-
ShowAllDataのエラーを回避したい
-
Wordでドラッグした文字列を括...
-
PPTのコマンドボタンがクリック...
-
エクセルの罫線
-
コマンドボタンがきかなくなる
-
エクセルのマクロでスライドシ...
-
押したボタンの位置取得(共通の...
-
エクセルVBA シート上にあるコ...
-
EXCELのシート名を指定してその...
-
スペシャルねこまんま57号での...
-
エクセルでマクロを使わずに複...
-
エクセルVBA
-
[ExcelVBA] コマンドボタンを押...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel:コマンドボタンの移動
-
コマンドボタンを押すたびに大...
-
スクロールしてもボタンを常に...
-
押したボタンの位置取得(共通の...
-
ShowAllDataのエラーを回避したい
-
Accessのコマンドボタンの立体...
-
コマンドボタンがあるかどうか...
-
PPTのコマンドボタンがクリック...
-
Excel VBA --- コマンドボタ...
-
エクセルVBA
-
エクセルVBAでOptionButtonのオ...
-
エクセルVBA シート上にあるコ...
-
エクセルのコマンドボタンの位...
-
EXCELでNo.を変えて印刷したい
-
コマンドボタンで「終了ボタン...
-
Wordでドラッグした文字列を括...
-
マクロボタンを別のファイルで...
-
[ExcelVBA] コマンドボタンを押...
-
Accessユーザーフォームでコマ...
-
EXCELのシート名を指定してその...
おすすめ情報