
デスクトップから右クリック→新規作成→フォルダ このとき適当な名前をつけるとします。
フォルダの名前を「ああああ」にした場合そのフォルダの名前は「ああああ」になるはずですよね?
ですが、名前は変更されず「新しいフォルダ」と自動的になってしまうんです。
また、そのフォルダを右クリックしてプロパティから名前を変えようとしても駄目でした。
新規テキストを作る時は普通に名前を変えられました。唯一フォルダだけが変えられません。
対処法わかる人いらっしゃいましたら教えてください、お願いします。
書き忘れましたがOSはVista32bit SP1です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No2です。
補足を要求しておきながら回答が遅くなってしまい、大変申し訳御座いません。 m(_ _)m
該当する症状は、以下(参考URL)の問題と思っていましたが、補足の記述内容を拝見してからは確信が持てなかった為、即答を避けておりました。
↓ファイルやフォルダを作成すると、削除や名前の変更ができない
http://support.microsoft.com/kb/952129/ja
この外で、似た様な報告がされていないか色々と調べて見ましたが、現時点では、質問に一番近い報告は上記のものしか見当たりませんでした。
回答が遅くなってしまいましたが、上記URLを参考までにお読みになって見て下さい(既に閲覧済みでしたらご容赦願います)。
では...
No.3
- 回答日時:
当方、Vista32bit SP1ですが、当該現象は再現しませんでした。
普通に「ああああ」というフォルダにリネームできます。
(IMEはMS IMEを使用)
質問者様のパソコンの環境固有の問題のように思いますが、
常駐ソフトを停止してみるとか、
使用しているIMEがMS以外だったらMS IMEにしてみるとか、
一度試してみてください。
No.1
- 回答日時:
直接の回答ではありませんが、参考までに私の場合の操作手順を書きます。
右クリックから「新規作成」→「フォルダ」をクリックします。
「新しいフォルダ」が反転しているので、「ああああ」と入力し、「Enter」キーを押して確定後、再度「Enter」キーを押すと「ああああ」という名前のフォルダが表示されます。
「新しいフォルダ」の名前を変更する時は、フォルダを右クリックして、「名前の変更」を選択すると名前が反転するので、「ああああ」と入力し、・・・(以下、上記と同じ操作を行います。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
フォルダをきるって?
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
差し込み印刷が他人のPCでは...
-
"Fax"フォルダと"Scanned Docum...
-
Program Files を2つ作ってしま...
-
一つ上の、フォルダだけを消す...
-
『HP/nx6120』の“Swsetup”とい...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
パソコン版LINEについて。 PDF...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
[VBA]標準機能のみでパス付zip...
-
アイコンが半透明になってしま...
-
音楽 画像 動画 まとめて言うと...
-
ペイントの囲み線を消す
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
フォルダをきるって?
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
『HP/nx6120』の“Swsetup”とい...
-
一つ上の、フォルダだけを消す...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
ファイル名やフォルダ名の名前...
-
差し込み印刷が他人のPCでは...
-
連動しているピクチャのフォル...
-
エクスプローラーの「切り取り...
-
"Fax"フォルダと"Scanned Docum...
-
(再質問)Windows11を, Win10風...
-
フォルダを開くと勝手に新たな...
-
Program Files を2つ作ってしま...
-
del で確認なしで削除した
-
フォルダを意図した順番に並べたい
-
行の順序を左から右にします(G...
おすすめ情報