
他の方の質問欄も拝見したのですが、ピッタリ該当するのがなかったのでご質問させて頂きます。
9月に旭山動物園に行く予定です。
旭川に宿泊したかったのですが、取れず札幌泊になりました。
札幌から旭川動物園までバスツアーというのがあるようなのですが、
申し込もうか悩んでいます。
ツアーの内容は動物園に着いてからの滞在時間が4~5時間のものが多いようです。
4~5時間あれば動物園内をショー等含めてもゆっくり楽しめますでしょうか?
実際に行かれた方いらっしゃいましたら宜しく御願い致します。
ツアーの詳細は8:00ホテル出発、15:00~16:00動物園発が多いようです。
宜しく御願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
旭山動物園では、ショーはやってません。
動物たちが食事している状態を見る、「もぐもぐタイム」ならあります。
土日に「いい場所」で見ようと思えば、だいぶん前から待つ必要がありますが、待つ気はなく後ろから見れればいい程度ならそんなに時間はかかりません。
だいたい見れればいいという事であれば、4~5時間あれば充分です。
「3時間も見れば飽きる」という方もたくさんいます。
私の場合は動物好きなので、平日で6時間は平気でみています。
しかし、私があれだけゆっくり観て6時間なので平日なら5時間あれば充分だと思う。
けど、「土日で4時間」だと微妙かな。土日だとまず、前で見るのが大変。
「止まらないで進んでください」の制限がかかる日はゆっくり観た気、しないしなぁ。でもそうゆう日はこっちにどれだけ時間があっても「止まらないで...」だしね。
やっぱ、行くなら是非、平日。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうでしたね!ショーではなく「もぐもぐタイム」でした。
大変失礼致しました^^;
予定では金曜日に旭山動物園に行く予定です。
週の後半の方が混んでますかね???
私も動物大好きです!
悩みますね・・・「だいたい見れる」よりも
「しっかり見たい」気もするのでやっぱりバスツアーだと
足りないのかな。。。。
再度検討してみます。
ありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
2番です。
金曜に4~5時間ならば、ツアーでも充分だと思いますよ。
食事は待ち時間になり勿体ないので、あらかじめ買っておいたコンビニのおにぎりを外で食べる気持ちで。
私、先日、名古屋水族館に行ってきました。
すごい人でした。イルカショーは素晴らしかったし、会場がとても大きかった。ペンギンもちゃんと泳いでいた。名古屋水族館も充分いい。
なんで旭山動物園があんなに人気があるって言われるんだろ???って考えさせられました。
旭山動物園は混んでいるように見えますが、ひとつひとつの施設が小さいせいなんです。
名古屋水族館のイルカショーのステージは、旭山動物園のひとつの施設の30倍くらいはある感じ。50倍かな?
旭山動物園も名古屋水族館のようなステージにすれば、ガラガラになるんだろうと思いました。
きっと、名古屋水族館は2000円で、旭山動物園は「入場料が安いのにそれにしてはすごい」って意味かなと。
春までは入場料が580円で安かったですが、春から800円になりましたが。
私があなたの立場なら、ツアーにします。
再度のアドバイスありがとうございます。
また、お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
平日だと問題なさそうですね^^
バスの方がかなり楽そうなのでお言葉を頂いて申し込みをしようと思います!
アドバイス通り、コンビニでご飯を買って行きたいと思います!
名古屋水族館面白そうですねー
そんな場所があるなんて知らなかったです。
是非名古屋に行った際には行きたいと思います。
ご丁寧なアドバイス本当にありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
そんな感じのバスツアーで行きました。
全部を見るのは無理だと思いますが、人気の有る動物は一応回れます。
坂が多いので、足腰が問題なければ大丈夫!
でも、人気のモグモグタイムは、1~2ヶ所位しか見れません。
それと、白くまを見るのにカプセルから見れるのが有りますが、必ずしも白くまを近距離で見れる訳では有りません。(時間の無駄ですね)
実際には、カプセルの中に入ってる姿を来園者に見られます。あれは、かなり恥ずかしいですよ!
後、昼食時間を考えた方が良いです。私は、着いて1ヶ所見てから早めの昼食にしてます。帰りには、砂川のオアシスに寄りますから、色々と食べれますし・・・
お礼が遅くなり申し訳ありません。
モグモグタイムは1~2ヶ所程度しか見れませんか・・・
滅多に行かない場所なのでもう少し満喫したいと思います。
そうなるとバスツアーではちょっと時間が足りなそうですね。。。
カプセル面白そうだけどかなり恥ずかしいみたいですね・・・
先に教えて頂いて助かりました!ありがとうございます!
昼食の件もアドバイス頂いたとおり、友達と計画を立てたいと思います。
色々、詳しく本当にありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
#2の方が回答していらっしゃる通り、旭山動物園では
ショーは行っていません。あくまでも行動展示です。
観光地としての旭山動物園へ行き「話題の旭山動物園に行って来た」と
言うだけならツアーで問題ないと思いますよ。
だけど、4時間程の滞在でテレビでやってるような行動展示が全部
見れると思ったら大間違い。「話題だからって行ってきたのに
動物全部寝てて面白くなかったしー」って言う声が多いんですよね。
動物が「もぐもぐタイム」以外で動いているとすれば開園直後か
閉園間際。それ以外は基本寝ていると覚悟なさる事です。
「もぐもぐタイム」は旭山動物園のサイトへ行けばスケジュールが
確認出来ますから、どうしても見たい動物だけを見るだけに
留めた方が無難だと思いますよ。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
話題になっていたので行きたいというのももちろんあります。
ただ、「行ってきた」程度ではなく、動物が大好きなのでそれなりにしっかり見たいと思います。
そうなるとバスツアーでは足りなそうですね・・・・
電車移動も検討してみます。
本当にありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
そのようなツアーで参加した訳ではないですが・・・
一昨年、親戚が来た時に行った話だと、そこそこ楽しめたようです。
ゆっくりという部分が微妙ではありますが、
全部の「もぐもぐタイム」を見る!とか全施設をある程度の時間を
かけて回るという話となると微妙かもしれません。
ただ、16時頃になると一部の動物達が寝室?に入るらしく
見られなくなるケースがあります。
どのような順番で見るかをある程度計画立てておけば
楽しめると思いますが・・・
スケジュールや、施設の場所は動物園のURLにて・・・
参考URL:http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyama …
お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
やはりバスツアーでは時間が決められている為、ある程度は制限されますよね...
滅多に行かない場所なので色々な「もぐもぐタイム」を見たいと思います!
URLまでつけて頂いて本当にありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- 北海道 一泊目をどこに 10 2022/06/12 21:44
- 北海道 新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。 2 2023/05/24 18:49
- 動物園・水族館 今度旭川に行った時、旭山動物園に行ってみたいのですが、冬だと夏と比べて見れる動物は少ないのでしょうか 3 2022/12/14 20:58
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 中学生男子と父親との12月中旬の冬の旅行。おすすめの場所ありますでしょうか? 14 2022/11/23 07:38
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 北海道 2月7日~11日に 札幌発日帰りバスツアーなど 4 2023/01/28 11:43
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- ヨーロッパ みなさん、旅行好きですか? 3 2023/02/16 12:25
- 北海道 札幌でホテルを探しています。 5 2022/05/18 18:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道の出張にて
-
安い漫画喫茶
-
冬の旭川、カップル向け北海道...
-
北海道の旭山動物園に行こうか...
-
11月下旬の北海道旅行
-
旭川中心の情報教えてください。
-
三浦綾子文学館に格安で行きた...
-
広島から北海道の旭川まで行き...
-
北海道の観光について教えてく...
-
旭山動物園
-
これから、旭川の専門学校に通...
-
旭川・昼ご飯はどこがいい?
-
JR北海道の運賃について教えて...
-
2月5日から北海道旅行に行きま...
-
旭川で美味しいジャージャー麺...
-
旭川近郊で2歳児が満喫できる公...
-
冬の旭山動物園ってどう?
-
北海道
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
ゴールデンウィーク 北海道旅行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報