
うちにはもともと犬一頭と猫が一匹いたのですが、今年の夏、半分死にかけていた子猫を拾い飼う事になりました。
その子猫は病院に通って今は健康になることができました。
しかし、先に飼っていた猫がかなりの猫嫌いで姿を見かけるともの凄い勢いで怒ります。臆病なので攻撃はしないのですが。。
昔から家と外を自由に行き来させてたので、家に帰ってくる回数も家にいる時間も減ってしまいました。
家の前の道路や林でうろうろしてるみたいで、家族の姿を見つけると走ってきて昔のようにすごく甘えてきます。でも家に入れようとすると怒り出します。
そんな風にさせたのは拾ってきた私が悪いのですが。。
でもどちらも同じ位かわいいんです。どうすれば二匹が仲良くなる日は来るんでしょうか?
寒くなってきたし心配で悩んでます。
どなたか教えてください!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
何か同じ質問があってそちらの回答の方が参考になるようですが。
ちなみに私ケースだと
・元から実家に居た猫A(メス)<お嬢様育ちな所謂ネコっぽい猫。
・大学時代に飼っていた猫B(オス)<私の厳しいしつけにより(笑 かなり猫らしくない猫
Bを実家で飼うことになったのですが、礼儀をわきまえてたのか元から遠慮しいなのか、卑屈な振る舞いをするBはすぐさまAに受け入れられました。
ここでさらに
・妹が大学時代に飼ってた猫C(メス)<結構わがまま
が加わることになったのです。
参考URLの回答にあるような接近法を試みたんですが(Bも同様でした)、BはCとすぐに仲良しになれましたが、AとCが非常に仲悪く、Cがまた気の強い猫でAを見かけると喧嘩をふっかけます。Bはどちらかと言うとC派だったようです。追い立てられた形のAはとうとう秋口あたりから中々家に帰ってこなく(エサすら食べに戻らなく)なりました。
しかし最近は外で寝るのに厳しい季節になってきたのか
Aが帰ってくるようになったのです。そうなるとCを隔離してA保護政策をとります。その為かどうかは知りませんが、一応Aも毎日帰ってくるようにはなりました。でも険悪な仲は変わりません。ただ最近はBがAとCが両方いる時は遠くからじっと見つめていたり、3匹の力関係も色々変わりつつあるようです。
こうして考えてみるとやはり猫の性格というのも大きな要因ですね。あと人間の振る舞いも。
ということでアドバイスとしては
・・・なるようになるかな
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=422672
みなさん苦労されてるんですね。。
うちの先住猫もAの猫ちゃんと同じです。
帰ってきたらすぐ新入りを隠してニボシとか牛乳でご機嫌とってます(笑)
やっぱり時間かかるのはしょうがないんですね。
少しある意味あきらめがつきました。(^^;ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
私のうちでも2年前同じ事がありました。
7歳のメスが一匹で平和に暮らしていたのですが捨て猫が家の辺りでうろうろしていたのを飼うことになりました。2~3ヶ月のオスでした。うなるし威嚇するし「もう無理かな」と思ったぐらいでした。
私のうちの猫も家を空けることが多くなりました。
ご近所に猫を20匹ほど飼っているお宅があるのですが、そのお宅の猫たちは
新入りがきても無関心だとか。
一匹で飼われていた猫はやっぱり甘やかしているからでしょうか?
「ほおっておけばなれるよ。」って聞きましたのでそのまま様子を見ていましたが
仲良くは無いですが一緒に暮らしています。なれるのに半年位かかったとおもいます。後から来た猫は友好的に寄っていくのですがなにしろ相手が・・・もう少し我慢して様子を見てあげればいかがですか?
うちも同じです。家族はみんな下僕のような平和な生活だったんです。(^^;
猫も人間と同じで歳をとるとガンコになるんでしょうかね?
あと少しで良くなるんじゃないかとずっと思い続けて半年近く経ってしまいました。
段々先にいた方の猫が妥協してきてはいるんです。
見守り続けてみたいと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫を飼ってますが、プロジェク...
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
猫をひく人は気づかないで走行...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
パルボウイルスはどのくらい生...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
猫を飼ったことを後悔しています。
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
猫を車で轢いたら、車に多少の...
-
しょこたんこと中川翔子さん
-
やってはいけない事をやってし...
-
いまさっき真っ暗な廊下を歩い...
-
ベランダに猫が来るようになり...
-
私は潔癖症です。家は常にピカ...
-
なぜ猫は人間より何倍も動体視...
-
猫って寂しいとストレス溜まり...
-
猫がカーテンを噛んで困ってい...
-
猫って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故何匹も猫を飼うのか
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
しょこたんこと中川翔子さん
-
猫って
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
パルボウイルスはどのくらい生...
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
やってはいけない事をやってし...
-
猫が大切過ぎて恋人と別れられない
-
観葉植物/猫への毒性
-
いまさっき真っ暗な廊下を歩い...
-
猫の気持ち。
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
猫を飼ってますが、プロジェク...
-
野良猫の行動について
-
猫をひく人は気づかないで走行...
-
猫がカーテンを噛んで困ってい...
おすすめ情報