
生後1週間ほどで捨てられていた赤ちゃん猫を譲り受け、現在生後4ヵ月となっています。
タイトルの通りなのですが、ムヒを塗ったりサロンパスを貼ったりすると寄ってきてニオイをひたすらかぎ、そして舐めようとするのです。
主人の整髪料(ヘアトニック)なども・・・。
歯磨き粉にも興味津津のようです。
今までにも猫は8匹ほど飼った経験があり、しかしどの猫もこういうニオイはきらって逃げていたのです。歯磨き粉なんか特にです。
なので舐める心配はありませんでしたし、何か悪い事をしようとした時に「これはダメ」と教えるのにこれらのニオイを使ったりしていました。
しかし今の猫にはこれが効きません。
というか、舐めたら体に悪いのではないか・・・ヒヤヒヤものです。
どなたか、こういう経験をされた事ありませんか?
どうしてこんなニオイが好きなんでしょう?
猫の体に害はないのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
うちの猫も同じです
スースー系のニオイに反応します。匂って変な顔して避けて また匂うw
どうやら 臭いと思うにおいを舐めて取ろうとする習性があるようです
気に入ってるから 美味しいからと言うわけではないようですよ・・・
あの変な顔がかわいくて 歯を磨いた後などふーって息を吹きかけると
変な顔をしながら 一生懸命舐めてくれますw
ホールズって言う飴も おかしな顔して何度も匂ってますw
あっ、そうですね。
全部スースー系のニオイですね・・・!
くさそうなヘン顔はしていないんですよ。だからてっきり好きなのかと思っていました。
>臭いと思うにおいを舐めて取ろうとする習性があるようです
↑
なるほど・・・。
とりあえずは舐められないよう気を付けます。
No.6
- 回答日時:
舐めて刺激があるようなものがあると、ツーンと臭うものは食べ物じゃないとわかってくれるのでしょうが…。
以前、ノミ取り薬がたれて濡れた毛を舐めて、アルコールの刺激でヒャッ!とビックリした子がいました。
強い蒸留酒(焼酎やジンなど)をかがせたりして、もし舐めても体を傷めないけれど、刺激が強くてとても飲めない、というのがわかるようにできるかもしれませんね。そういう経験をしておくと、うかつに周囲の物を口にしなくなったり、味をみておかしかったらすぐに出すことを覚えるかもしれません。
ノミ取り薬、舐めると危険らしいですね。
何か別のもので少々痛い目を見せないと覚えないですかね・・・。
ちょっと検討してみます(^^;
No.4
- 回答日時:
うちの猫はマキロンが好きです(-。
-;)慌てますよね・・・。
害があるかどうか不安なら、あると仮定して、徹底的に隠します。
人間の赤ちゃんが何でも口に入れようとするように、
猫も自然界にはない、嗅ぎ慣れない匂いを嗅いだり舐めたりすることで、
これは何だ?何なんだ?と、確かめようとしてるんじゃないでしょうか。
好きというより、好奇心かな?と思います。
マキロン・・・同じ部類の猫ちゃんですね(^^;
好奇心、そうかもしれないです。
私も同じように、ムヒ・サロンパス自体は手の届かないところに置いておき、さらに使った際には舐めに来ないよう注意したいと思います。
No.3
- 回答日時:
同じような猫がいるんですね
我家の猫もムヒなんか塗ろうものならすっ飛んで来て、ベロベロ舐められますし、猫避け(忌避材)も大好きです
そんな猫も匂いの濃度に好みがあるようで、原液は逃げ、仄かな香りがお気に入りのようですし、舐める姿を見ていると「この匂い、嫌いなんだけど何か癖になるぜ・・・」って感じです
原液を舐めるわけでは無いので特に心配はしていませんが、食べ物ではありませんから、舐めさせない方が良いのでしょうね
ウチの猫だけじゃないんですね、驚きました。
猫避けや甘噛み防止剤を買おうかと思ったのですが、私も「これはウチの猫には効かない気が・・・」と思っていまだ買わず、です。
>舐める姿を見ていると「この匂い、嫌いなんだけど何か癖になるぜ・・・」って感じ
↑
爆笑してしまいました。
そうですね、好きなのではなく「何だ何だ???」というので一生懸命舐めているのかもですね(^^)
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
たまにそういうのがやたら大好きな猫ちゃんいるらしいですね。
結構、そういう話は聞きますね。
調子に乗ってあげるような事をしちゃまずいでしょうけど、多少なめられた程度ならどうという事はないでしょう。
そういうのが好きな猫が、そういう物を舐めてお腹を壊したとかって話も聞きませんし…。
ただ、お腹はともかく、よだれダラダラとか異常な興奮状態とかなるようなら少々無理しても取り上げる、舐めさせない工夫が必要だと思いますが、舐めた後の様子はいかがですか?
まだ舐めさせた事はないんです。
気付いたら「ダメッ!」とこれらから遠ざけているので・・・。
でも私の知らないところで実は舐めている事もあるかもですよね(^^;
>よだれダラダラとか異常な興奮状態とかなるようなら
↑
こうなると確かに危険そうですね。注意しておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫の歯磨きについてです。うちには生後2ヶ月の子猫がいます。カリカリを食べれるようになってから毎日、歯 2 2023/08/10 23:47
- 猫 飼い猫がお腹の上に乗ってきます、愛情表現ですか? 舐められているんですか? 9 2022/07/21 21:18
- 猫 足の甲に、塗り薬(有効成分は、ジクロフェナクナトリウムとl-メントールを配合、と書いてあります。)を 1 2023/01/24 14:54
- その他(ペット) 猫(または猫好き)が嫌いな人(苦手な人)はいらっしゃいますか? 4 2023/07/09 14:40
- 猫 半年前 母から電話がかかってきて ウォーキング中に子猫がお家までついてきたとの事。 実家は9匹猫を飼 1 2022/10/26 01:33
- 猫 実家で猫を飼っています。私は大学生で一人暮らしをしているので、親が面倒を見てくれています。しかし、餌 6 2023/04/07 13:58
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 猫 猫のウィルス検査について 1 2022/09/05 20:26
- 猫 子猫が親猫に威嚇するように 2 2023/07/11 23:44
- 猫 アマゾンで購入した猫の薬のことで教えてください。 飼猫が二匹います。室内飼いです。虫がいる感じがして 2 2023/02/26 14:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やってはいけない事をやってし...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
猫が大嫌いです。
-
私は潔癖症です。家は常にピカ...
-
猫をひく人は気づかないで走行...
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
外猫のために、ホッカイロを使...
-
チミたちはこの猫が悲しいお顔...
-
皆さんおはようございます、早...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
猫嫌いな人自己中な人多いので...
-
猫を飼ってますが、プロジェク...
-
同棲解消時のペットの親権(?)...
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
猫がじゃれる時の噛み癖をやめ...
-
猫が甘えてくれません。3カ月...
-
猫飼いたいけど…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
やってはいけない事をやってし...
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
猫が大切過ぎて恋人と別れられない
-
猫を飼ってますが、プロジェク...
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
猫が大嫌いです。
-
猫がカーテンを噛んで困ってい...
-
猫の騒音対策についてです。 猫...
-
猫をひく人は気づかないで走行...
-
猫が甘えてくれません。3カ月...
-
ベトナム人 日本で 猫捕まえて...
-
外猫のために、ホッカイロを使...
-
彼氏が猫を飼っています。 長年...
-
いまさっき真っ暗な廊下を歩い...
おすすめ情報