
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
10代後半がおおいですが、20代後半も数人います。
役者や声優になりたいだけでなく、楽しいから通っている人もいて、主婦もいます。やけに高齢のオジサンもいました。
ただ、一年たつと、半数以下に減っています。
入所は、授業料さえ払えば、誰でも入所できます。
オーディションとかいっても、ほとんどの人が合格です。
でも、入所後は、レッスンと関係ないことでも、うるさく言われ、講師のあたりはずれも多く、事務局もていねいな対応はありません。
講師を変更してもらえないので、講師との相性によります。
何千人もいて、デビューできるのは、年に数人程度。
その、わずかな人以外は、単に「授業料を納める人」の役割でしかありません。その他の人は、事務局に質問しても、「才能もないくせに」と、平気で言われます。事務局は、単なる事務職で、先生ではないのですが、やけに横柄です。
単純に発声練習とお友達を作る場としてでしたら、何歳でも問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマハ J専3年目 講師について
-
レッスン時間にルーズな生徒。
-
国立音楽大学付属高校の進学費...
-
ヤマハJ専講師って?
-
音大の講習会に行く時の服装
-
ヤマハのグループレッスンに通...
-
謝罪するべきですか?
-
4歳の娘がYAMAHAのグループレッ...
-
音楽教室講師のみなさんに質問です
-
ピアノ教室について(進度の違い)
-
5〜6年前に 英会話教室に通って...
-
レッスンの掛け持ちについて
-
先生がレッスンを休むとき生徒...
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
ピアノの先生との関係がこじれた時
-
思い出の楽器(特にピアノ)を...
-
楽器 キーボードの選択に悩んで...
-
ピアノ歴3年半でグレード11...
-
名古屋駅のストリートピアノっ...
-
ピアノの先生は何故怖い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4歳の娘がYAMAHAのグループレッ...
-
11音楽先生について
-
ヤマハ J専3年目 講師について
-
ヤマハ音楽教室のピアノの発表...
-
違う先生にレッスンを受けるこ...
-
部費の使い道について(講師へ...
-
謝罪するべきですか?
-
音大教授レベルのピアノ1レッス...
-
個人音楽教室での生徒の都合で...
-
レッスンの親の同伴についてで...
-
ピアノレッスン時間短縮される ...
-
受験前につく先生の選び方
-
声楽のレッスンを辞めたいと言...
-
習い事に行くのを忘れて、休ん...
-
4歳の娘がYAMAHAのグループレッ...
-
ピアノ発表会で教室のレベルっ...
-
音大の講習会に行く時の服装
-
ヤマハのグループレッスンに通...
-
ピアノ、体験レッスン辞退につ...
-
Teachableで作った教材を、管理...
おすすめ情報