
私はガチャ目なのですが体質的に
3Dアートが見られないなんてことはあるんでしょうか?
一日PCを見っぱなしな仕事になって目が悪くなったと感じたので、
視力回復のために3Dアートの本を見始めました。
『どんどん目が良くなるマジカル・アイ』というものです。
なのですが、私は今まで一回も3Dアートが見えたことがありません。
この本を買って一ヶ月くらい
寝る前に5分ほど頑張ってみたのですがやはり絵は見えませんでした。
「左右の視力が違うと3Dアートは見えない」と
何かで聞いた覚えがあるのですがこれは本当なのでしょうか。
(マジカル・アイにも「両目の視力差が大きい方は
症状を悪化させる場合がありますのであまりオススメできません」
とちょっと怖い一文がありました。)
またその通りだという場合、
それは体質的に全く見ることができないのでしょうか。
それともコツを掴みにくいけれど頑張れば見えるようになるのでしょうか?
私の視力は数年前に裸眼で測ったときは
左1.0(乱視)の右0.1(近視)でした。
最近の健康診断では眼鏡(右が厚いレンズです)をかけて左1.2の右0.4です。
この際視力回復は置いておいても
一回も3Dアートが見られないで終わるのは残念です。
何かご存じの方がいらしたらよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は3Dアートが見れなくて、異常に気付きました。
学生の頃に青と赤のレンズのメガネをかけてアトラクションに入ったら、友人や周囲は「きゃー!」と叫んでるのに私だけ「?」でした。
私は生まれもった目の異常もあって、完全なガチャ目(こんな言い方するんですね)です。
でも日常にさほどの不便もなかったです。
大人になり、眼科のお医者さんに聞いてみる機会があったんですけど「視力差が激しく、またその期間が長いので、通常の人は遠い所と近いところと同時で見るのを片側ずつ見てる癖がついたんだよ」と言われました。
そして脳自体もその片側づつ見るのを覚えてしまってると。
関係あるのか悪い方の目を矯正し、視力をそろえようとする方が辛いということになりました。
私の場合は「片目づつ見る癖」また「脳の映像の映し出しも異なる?」これが3Dを見れない原因のようです。
こんな私ですが、その後も3Dアトラクション系には行っています。「何とか見えないかな~」と(笑)。
時々見えるような…気がしますよ(笑)。マジカル・アイはちらっと立ち読みしましたが、無理でした~。
私の場合はガチャ目の期間の長さと、たぶん生まれつきものも多少あるようですので、質問者さんの「体質」かどうかは分かりません。
ちなみにNo1さんのように右・左と閉じると私も光景がブレます。でも普段は…3次元に見れてないとかはよく分からないです(汗)。
ご参考までに~☆
ご回答ありがとうございます。
青と赤のレンズのメガネっていうのは、
子ども向けの本なんかでよくある
赤と青の線で描かれた絵を赤青セロハン眼鏡で見る感じのものでしょうか?
それなら私は見えてると思います。
お医者さんに聞くって言うのもありですね。
眼科に行く機会があれば聞いてみます。
No.1
- 回答日時:
詳しくはないですが、身につまされる点があるので解答します。
3Dアートは、人間が「物体を三次元的に見る」性質を応用して
立体的に絵を見る方法です。
つまり、普段の生活で「三次元的に見る」ことができていない場合、
3Dアートも楽しむことができないと思います。
私も左右の目で視力に差があるのですが、
普段、三次元的に見ることができていません。
なぜできていないことがわかるかというと、
右・左の目をつぶったときに、見える光景がぶれるからです。
私の場合、意識して見ると、やっと三次元的に見ることができます。
たとえば、手の指を様々な位置に立てて、それを両目で見てみてください。
意識すれば「奥行きがある」ことを感じ取れるかもしれません。
その「感じ」が3Dアートの感覚ですので、まず立体感をつかむのが先だと思います。
個人的な感覚としては、「見ている場所を前・後ろに移動させる」
ようにするとできやすいと思います。
なお、近視の人は、平行法よりも交差法の方が見えやすいと思います。
ご回答ありがとうございます。
普段物を三次元的に見ているか、というのは私にはよく分からないです。
(片眼ずつ閉じたときに光景がぶれるってのは
左右の目の位置は違うから普通なのでは?…と思っちゃうので、
すみません、よく分かってないんだと思います)
とりあえず交差法で見ようとしてみたことがなかったので
しばらくそちらで頑張ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) 昔の映画の3Dリメイク版。どうやって作るのか? 4 2023/02/16 10:17
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力がめっちゃ悪いです、、、 3 2022/05/01 12:48
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近、新聞の文字がぼやけて見づらくなった。対処法は? 6 2023/01/14 18:29
- メガネ・コンタクト・視力矯正 両目で視力が全然違います 数ヶ月前結膜炎になった際眼科で視力検査をした時 右が0.4左が0.2だった 5 2023/05/17 10:08
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力回復 3 2022/06/22 20:47
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近右目だけぼやけるのですが、 眼科で視力は1.5あるけど右は乱視が少しあると言われました。 昔から 3 2023/04/16 19:14
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力はもとから1.5から2.0あったのですが 最近右目だけぼやけるので眼科へいき視力検査すると やは 2 2023/03/23 21:23
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力の左右差の問題 新中一の12歳です。回答、よろしくお願いします 私は視力に左右の差があります。右 1 2022/04/01 01:56
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力左0.2 右0.4か0.5の近視と乱視の20歳の男です。 左は近視が強くメガネ度数でー2.00D 3 2022/05/21 16:12
- メガネ・コンタクト・視力矯正 30前半女性ですが、3ヶ月前から 元から右目のみ乱視がほんと軽くだけあるんですが、 右目だけぼやける 1 2023/07/14 18:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校二年生の子供の視力が、0...
-
速攻的な視力快復法を教えてく...
-
朝起きると「うつぶせ」になっ...
-
目をよくする方法
-
3Dアートが見られない体質って...
-
左右の目の形が全然違います…
-
めがねを買うタイミング
-
眼科で視力回復トレーニングを...
-
右目と左目によって見える色が...
-
眼科で、最初は眼鏡を掛けたま...
-
老眼鏡について
-
どこまで見えますか。
-
老眼鏡について
-
目が左右で明るさが違って見え...
-
鏡に映る髪型と人から見られて...
-
右目 左目
-
コンタクトレンズの度数が右が-...
-
両目の視力の差が、0.4あります...
-
両目視力って片目の度数を足し...
-
右目の視力0.7 左目の視力0.4な...
おすすめ情報