dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

illustratorでオブジェクトを回転コピーして、梅の花のような模様を描いています。一連の動作をアクションに登録したいのですが、原点を指定して登録することはできますか?
同心円状に花びらが重ねられるように、常に原点が固定された状態で回転コピーできるととても助かるんです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

下の記録は5.からにした方がイイかもしれません。



3.で作成した位置を記録してしまいます。(整列した位置へ移動してしまう。)
4.で余計なものまで選択してしまうかもしれません。

下の通りにやるなら、新規ファイルで作業した方がイイかも。
    • good
    • 0

考えてみました。



1.繰り返したいパーツを用意
2.適当な色をスウォッチに登録して、その色が選ばれている状態にする
---ここから記録---
3.適当な大きさの四角を書く(大きさの中央が原点位置になる)
4.Ctrl+A
5.整列で水平中央、垂直上を選択
6.回転ツールで角度を指定しコピー
7.必要な回数分、Ctrl+D
8.再び、適当な大きさの四角を書く
9.選択>共通>塗りと線
10.削除
---記録ここまで---

3.6.7を変えることで、バリエーションが出来ますね。
    • good
    • 0

原点を指定してのアクション登録は無理っぽい気がしますが、



一度原点を指定して回転コピーしたあと、
そのままの状態で、
オブジェクト>変形の繰り返し(コマンド+D)
で、対応できませんか?
ただし、途中で違う動作を挟むと、次からはその動作が繰り返されてしまいます。

僕は、連続してコピーする時などに、いつも利用しています。

この回答への補足

tsuy04さま

はい、自分も、オブジェクト>変形の繰り返し(コマンド+D)で
作業していて、オブジェクト>変形の繰り返し(コマンド+D)の
一連の動作をアクションとして登録しています。

今回行いたいのは、このアクションを実行したときに
原点がオブジェクトに対しての位置(DY DX)ではなく、
任意の位置(たとえば画面の中央など)に指定する方法です。

画面のどこにオブジェクトを置いても、
常に画面の中央などを軸に回転コピーしてくれれば、
同心円状の図形が描きやすいなと思うのですが…。

ご存知でしたら、引き続きご回答いただければ幸いです。

補足日時:2008/08/06 20:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!