

ホームページ作成の全くの初心者です。
iwebで作成したHPをアップロードしたいと思います。
.macにアップロードするのは何の問題もありませんでした。
しかし、別のレンタルサーバー上にcyberduckを使ってアップロードした
つもりが、うまくいきません。フォントは化けるわ、位置は違うわ、写真
はリンクされないわとお手上げです。そもそも画像ファイルをどこに収納
しておくべきかさえも分かっていないのですが。。。
cyberduckの使い方が超基本から易しく分かるサイト、もしくは書籍、雑
誌の記事など、ヒントをお教え下さい。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
cyberduck(FTPソフト)の使い方というより、Webページの作り方・ファイル構成を理解していないのが原因だと思うのですが。
http://lblevery.com/iweb_lab/tips/entries/2008/4 …
http://docs.info.apple.com/article.html?path=iWe …
とりあえず、書き出されたファイル&フォルダを全てそのままの構成でアップロードすればいいのですが…。
「Easy iWeb Publisher」というフリーウエアで、iWebで作成したページを.mac以外のFTPサイトにもアップロードできます。
http://www.plyxim.com/free/
ご回答ありがとうございました。
アップロード自体は何とかできましたが、別の問題が発生しましたので、改めて質問をたてようと思います。
No.2
- 回答日時:
FTPの文字コードは確認されましたか?
サーバの指定する文字コードにきちんと合わせないと、文字化けやリンク切れ等、アップロード・エラーが発生しますよ。
.macは確かUTF-8だったと思うのですが、一般のレンタルサーバだったらShift-JISやEUC-JPあたりも多いと思いますし、一度全部試してみるのが早いでしょう。
CyberDuckも接続設定のところで(サーバに合わせて)選べるようになっています。
EUC-JP, ISO-2022-JP, Shift-JIS, UTF-8...単純に分けても4種類あります。
ローカルで作ったhtmlや画像ファイルをどこにアップロードするかは、レンタルサーバ屋によってまちまちですので、そこのヘルプを参照するとか、直接問い合わせてください。
通常は「public_html」というフォルダ(ディレクトリ階層)に叩き込めばOKで、この中に置いたindex.htmlがスタート・ページになりますが...念のためにレンタルサーバ屋に確認した方が良いでしょう。
頑張ってください。
ご回答ありがとうございました。文字コードが原因ではなかったのですが、大変参考になりました。
アップロード自体は何とかできましたが、別の問題が発生しましたので、改めて質問をたてようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FTPに接続し、 あるフォルダ内...
-
robocopyでファイルがあるのに...
-
FTPで見えるファイルと見えない...
-
FTP受信直後に受け取ったファイ...
-
ファイルの作成・更新日時が200...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
ブラウザーの意味について
-
みずほ銀行の明細ってスマホで...
-
メルカリアプリとは
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
ファイナルデータでスマホの写...
-
Word、ExcelのPDF変換について
-
拡張子の変換について教えてく...
-
著作権法違反
-
txt ファイル (テキストフ...
-
[Craving Explorer 2.10.11]...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルの作成・更新日時が200...
-
FTPに接続し、 あるフォルダ内...
-
robocopyでファイルがあるのに...
-
バナーのない無料レンタルサー...
-
FTP受信直後に受け取ったファイ...
-
win2008serverでaspxを表示させ...
-
FTP SJIS 能など(2バイト目5C)...
-
読み取り専用ファイルとして認...
-
メールフォーム設置の仕方を教...
-
FTPのアスキーモードってバイナ...
-
FTPで見えるファイルと見えない...
-
バッチファイルでフォルダ内の...
-
mcintosh(マッキントッシュ)...
-
Apache2.2.6にてBasic認証の設定
-
FTPでのファイル転送について
-
アップロードできない
-
WinSCPを使ってgetし、ローカル...
-
上位サーバーを用いない時刻あわせ
-
ZIPファイルのアップロード方法...
-
FFFTP アップロードできない
おすすめ情報