重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

姫路から大阪まで新幹線でいくらかかりますか?教えてください。
他にも
・新幹線の種類によって値段は変わりますか?
・姫路に止まらない新幹線・時間?はありますか?
・何分くらいかかりますか?
*運賃などのHPがあれば教えてください
お願いします。

A 回答 (4件)

のぞみ指定席 (繁忙期)2,590円 (通常期)2,390円 (閑散期)2,190円


乗車券はいずれも1,450円
No.2様のご回答の通りですが、別の観点から考えますと、新幹線で40分「在来線新快速」で1時間(料金のプラスα=0)この時間差と利便性とのバランスを考えてもいいのではと思います。
新快速の快適さは新幹線に劣りませんよ。
姫路から大阪まででは海の眺めもありますからね。
なお、最終目的地が大阪なれば新大阪で新→在来線に乗り換えバック(約10分)する必要もあります。
    • good
    • 0

姫路ですが、博多行きの「のぞみ」でもタマに止まるヤツがあったり、


大概は止まる「ひかりレールスター」でも通過するやつもあったり。

姫路から乗る分には「止まったヤツに乗れば、新大阪には必ず止まる」
ので問題ないですが、新大阪から乗るときは、車内放送などの「停車駅」
に注意して下さいね。

最悪、止まらない新幹線に乗っちゃったとしても、次の「新神戸」で
降りれば「岡山まで連れて行かれる」ことはないです。新神戸は全ての
列車が止まりますので。

ちなみに、姫路-大阪は15分ごとの新快速で約1時間なので、新幹線を
使わない人もかなりいますよ。
    • good
    • 0

>新幹線の種類によって値段は変わりますか?


乗車券はいずれも1,450円
のぞみ指定席 (繁忙期)2,590円 (通常期)2,390円 (閑散期)2,190円
ひかり・こだま指定席 (繁忙期)2,390円 (通常期)2,190円 (閑散期)1,990円
のぞみ・ひかり・こだま自由席 1,680円

>姫路に止まらない新幹線・時間?はありますか?
博多発着ののぞみは停まらない

>何分くらいかかりますか
のぞみ・ひかり 30分
こだま 39分
    • good
    • 0

姫路-大阪と言えば…



JR西日本じゃないですか。
であれば、JR西日本のサイトで判りますよね。
 参考:http://www.westjr.co.jp/
そして運賃や時刻表などは此方
 参考:http://www.jr-odekake.net/
です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!