
友人の代理で質問させていただきます。
友人が今回の夏コミでvocaloidのKAITOのコスプレをするので、そのことに関する質問です。
KAITOの衣装は、コートとトレードマークのマフラー、そしてすそに黄色い模様が入った茶色いズボンというもので、友人はズボンに黄色い模様をつけない(つまり普通の無地の茶色いズボン)でコスプレをするつもりのようです。
そこでお聞きしたいのですが、コミケってコスプレのままの来場、帰宅は禁止していますよね?ですが、衣装のズボンは普通に私服として着れるものなので、友人は荷物をコンパクトにするため、自宅からそのズボンをはいていく予定のようです。
長々と書いてしまいましたが、まとめると、衣装のズボンはいたって普通のものなので、自宅からはいて行こうと思っていますが、これは「コスプレでの来場の禁止」に値しないか?ということです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
文面を見る限りでは問題ないと思います
そのままでもOKです
あくまでの「コスプレでの来場の禁止」は
公共の場で風紀を乱し通常の方々からのクレームがでて
コミケが開催できなくなることを恐れてのものです。
茶色のズボンだけでしたら普段でも着用してる方もいるので問題ありません。
KAITOのレイヤーは知り合いにいますので実物等は承知しております。
コミケ的にはOKだと思いますが
レイヤーの中にはそれを良しとしない完璧主義たちがいますのでご注意を
No.2
- 回答日時:
ムスメが、暦3年のコスプレーヤーです。
問題のない、衣装と、お見受けしますが、一式を着替えることで、気持ちが、切り替わり、キャラに入り込めると、申しております。
最近は、安い、コロコロ付きの軽いスーツケースも、ありますし。
厳密に言うと、規定に、抵触すると、思います。
No.1
- 回答日時:
服装に関しては、判断が結構難しいものなんですよね。
大雑把な目安です。
その人が、一緒にコスプレをやっていない、学校の関係者(先生、生徒など)、職場の関係者、両親、兄弟、親戚などと一緒に歩いて、本人や一緒に歩いている人に恥ずかしい思いをさせないと確信出来る服装であれば、特に問題はないと思います。
つまり、ほかの人が見て、気が付かない程度と言う事になると思います。
ただ、売っている物だとデザインは一般的でも布地などが特殊すぎるような物もありますのでそういう部分でも気をつけたほうがよいものもあると思いますよ。
回答ありがとうございます。
布地はユニ○ロで買ったズボンなので特殊なものではありません。
ということは、はいていっても大丈夫そうですね。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
使い道の分からない陶器
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
弓道のかけ(弽)について
-
カスタマーハラスメントについて
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
芝刈り機の費用
-
苦情を言う人について
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
趣味に関して
-
今回は知り合いのケースになり...
-
TDCホール
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コスプレイヤーってさぁ
-
夜がマンネリ化してきています
-
(女子プロレスラーみたい)と...
-
13日金曜日だからジェイソンの...
-
今ふと思ったことなのですが、...
-
10月29日にナガシマスパーラン...
-
コスプレって何が楽しいんですか?
-
池袋周辺のラブホでコスプレ撮...
-
K-BOOKSとらしんばん
-
原神の胡桃ちゃんのコスプレ!
-
ディズニーランドでハロウィン...
-
このコスプレは何ですか
-
成人式でコスプレはOKでしょう...
-
コミケのコスプレ参加時の荷物
-
太っている人の(アニメ等の)...
-
これは何のコスプレですか?
-
これが日本一恥ずかしいコスプ...
-
上半身裸のコスプレの仕方
-
コミケでのコスプレについて
-
足軽の甲冑を自作で作れますか?
おすすめ情報