
今日自作PCが組みあがり、BIOSの設定をしようと電源を入れ、Delキーを押したんですけど・・・
Boot from CD/DVD
DISK BOOT FAILUE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
というメッセージが出てきてそこから先に進めません><
ENTERを押しても同じメッセージの繰り返しでもうチンプンカンプンです><
初自作で本当にド素人なのでどう対処すればいいのか困っています・・・
先輩方どうかお知恵をお貸し下さい<(_ _*)>
【M/B】 GIGABYTE > GA-EP35-DS4 Rev.2.1
http://bbs.kakaku.com/bbs/05405013302/BBSTabNo=1 …
No.4
- 回答日時:
Boot from CD/DVD
DISK BOOT FAILUE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
、、、が出るのなら、BIOSを通り越していますよね。
BIOS画面を出すキーはDELETEの他、ESC や F1など、マザボに搭載されているCMOSのメーカー、バージョンによって違うことがありますよ。どのキーなのか、マザボのマニュアルを見て確認するのでしょう。
ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
>DISK BOOT FAILUE(FAILURE)INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
参考URLをご覧ください。
USBフロッピー→ハードディスク→CDとなっているのをCD→ハードディスクに変更しないとCD BOOTしません。
BIOSセットアップ画面がでませんか?
参考URL:http://q.hatena.ne.jp/1083666672
BIOSセットアップ画面すら出ていない状態だったので焦りました^^;
参考URLまで張っていただきありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
現在の設定がCD読み込みだけになっているのでは
ないでしょうか。
現在のBIOS画面なら 日本語表示も出来るはずなので、
項目の中の「起動」関係で ハードディスクも
読み込むようにしましょう。
そして BIOS設定って あまりさわるところは
ないと思いますよ。ましてや BIOSに詳しくないのなら
なおさらです。
いまその状態でしたら OSシステムCDをドライブに
入れたまま電源を入れてみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
PC電源を買い替えたい
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
armoury crate インストールを...
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
PCの画面が真っ黒に成ります
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
win11proでデバイス認識...
-
XSCOREとは何のファイルですか?
-
デスクトップPCを海外へスーツ...
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
-
パソコンの回復ツール
-
グラボが最後まではまりません...
-
新しく購入した新品のパソコン...
-
win11で壁紙が勝手に変わるのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
PCの画面が真っ黒に成ります
-
パソコンの回復ツール
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
armoury crate インストールを...
-
PC電源を買い替えたい
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
XSCOREとは何のファイルですか?
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
自作PC パソコンの電源は入るの...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
パソコンのオープンフレームっ...
-
結局クローン失敗か
-
ASUS マザボ SSD増設
-
グラボが最後まではまりません...
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
おすすめ情報