
PhotoShopで、フォントImpactのロゴを作ろうと、文字マスクツールで入力しようとしているのですが…。
Impactで、英字を入力すると大丈夫なのに、日本語を入力するとMSゴシックになってしまいます。
入力後、日本語部分を選択して「Impact」にしようとしても変更できず、MSゴシックに戻ってしまいます。
WordやPowerPointでは、日本語もImpactで入力できるのですが、PhotoShopでは無理なのでしょうか。
環境は、WinXp、PhotoShop6です。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- Mac OS Macにおける全角・半角の切り替え(自動のそれの停止) 2 2022/09/13 16:42
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- Excel(エクセル) エクセルで文字の一部を赤から白に変えるマクロを教えて下さい。 2 2022/10/08 23:01
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- Excel(エクセル) EXCELでの文字・数字入力の基本について教えてください。 2 2023/05/29 23:17
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
℃や±の入力
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
Å,℃の英字での出し方
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
ひとつの文字だけ数式のフォン...
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
ワードで上付き文字を検索する方法
-
エクセル 置き換えをするとセ...
-
wordでドットをつける方法
-
win10なんですが、「Meiry...
-
日本語はMSPゴシック、英数字は...
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
Wordの文書の下線部の文字のフ...
-
Illustratorのフォントサイズが...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
℃や±の入力
-
Å,℃の英字での出し方
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
excel2007のテキストボックスで...
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
-
win10なんですが、「Meiry...
-
ExcelまたはWordで 丸まったエ...
-
wordでドットをつける方法
-
日本語はMSPゴシック、英数字は...
-
ひとつの文字だけ数式のフォン...
おすすめ情報