dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンに詳しくなくて、方法がわからないので教えてください。

YAHOO JAPNの画面で、検索をしたい事柄を入れて、検索をしていくと思います。
その時に、検索したい事柄を記入していきますが、その履歴がクリックすると出てしまいます。(クリックすると過去に記入した事柄がダーと一覧で出てしまいます。)
この一覧を消したいのですが方法がわかりません?
違う、パソコンでは履歴が出なかったりするのですがよくわかりません。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

IEのツール>インターネットオプション>閲覧の履歴>設定


ここで設定出来ますよ。
    • good
    • 0

No1です


失礼間違えました。コンテンツの方で設定してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/14 11:42

使用ブラウザはInternetExplorerですか?


1.ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート

2.オートコンプリートの履歴クリア内のフォームのクリアをクリック

1の後にオートコンプリートの使用目的の中のフォームのチェックボックスにチェックが入っていませんか?
それクリックしてチェックを外せば、今後はズラズラと出なくなります。

作業完了後はOKをクリックして、開いている窓を閉じていって下さいね。
うまく伝わったかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

時間がなかったもので・・・たすかりました。

お礼日時:2008/08/14 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!