dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離恋愛してます。つきあって2ヶ月ちょっとくらいです。ついこの前までは仕事の合間にも電話はよくかけてくれてメールもこまめに入れてくれてた彼が、ここのところ電話もメールも全くなしです。こちらから電話をしても反応もなく、メールの返事が全くこなくなってしまいました。離れてるだけに不安がつのるのですが。。。

彼は自営業で今は決算時期で忙しいのはわかるのですが
出会った頃も忙しかったのは変わらないはずなのに…
彼にに意地を張って「私も忙しいから仕事頑張って」
なんて言ってしまったから彼なりに気を使っているのか、それともそろそろ飽きてきたのか微妙です。
「また連絡できるときにメールするよ」と
昨日のメールに書いてあったんですが(そのメールも3日ぶりくらいです)
忙しいときでもメールのひとつやふたつはできそうに思えてなりません。今までマメにメールをくれてただけに
この変身ぶりが不安です。

男性の微妙な心理について知りたいです。
仕事で疲れてるときや忙しいときはメールもうざいものなのですか?
彼曰く、「メールしてるヒマがあったら早く仕事を終わらせて会いに行きたい」というのですが
どこか信じ切れません。これは男性からすると本音に近いのか、ただメールが(私が)うざいだけなのか…
最悪は自然消滅に向かってるのか…
ロクな考えにたどり着きません…

ちなみに先月彼は携帯で8万も通話料がかかってしまったらしく、「電話は控えてメールはマメにしようね」と私から提案したのですが… 

A 回答 (4件)

私も遠距離中です。



どこの会社も年末は本当に殺人的に忙しいです。
自営業なら全部自分でやらないといけないし、特に忙しいのではないでしょうか?
彼も、部屋に帰ったら寝るのが精一杯位の生活を送っているのだと思います。
なのに、その睡眠時間すら削ってメールを…というのは、sawakossさんのワガママですよ。

>仕事で疲れてるときや忙しいときはメールもうざいものなのですか?

内容によりますが、「寂しい」の「会いたい」の「連絡欲しい」のはうざいです。勘弁して欲しいです。
ただでさえ疲れているのに、さらにsawakossさんが突き落としてどうするんですか?
彼、もっと疲れちゃいますよ。
それこそ「ベルがなってももうケータイは見たくもない」って思っちゃうくらい。
忙しいのがわかっているなら、相手を追い詰めるような事はしない事です。
メールを送るなら、少しでも彼の癒される内容のメールを送ってあげてください。
返事は期待しちゃいけませんよ。読んでもらえるだけで十分くらいに思っておいて下さい。
彼は今sawakossさんのことを考える余裕もないと思います。
でも、歳が明けてお仕事も落ち着いてきたら、また思い出してくれますよ。
「ここんとこ忙しくて、メールの返事もろくにできなかったなぁ」って思ってくれるともいます。

>彼曰く、「メールしてるヒマがあったら早く仕事を終わらせて会いに行きたい」というのですが

そうですね。
それが本音だと思います。
もしsawakossさんが彼ほど忙しくなった事がなければわからないでしょうけど、本当に忙しい時にメールを送る暇なんてありませんよ。
そんな事してる暇があったら早く仕事を終わらせないといけませんもん。
早く仕事を終わらせれば、その分早くsawakossさんにも会えますしね。
いつまでも仕事を長引かせたらいつまでもsawakossさんと会えません。
それとも、やらなきゃいけないこともやらずに、ダラダラメールを送る彼の方が素敵ですか?

メールや電話の頻度で愛の深さは測れませんよ。
sawakossさんがそれで測ろうとしているのであれば、それはsawakossさんが「メール」「電話」という道具に良いように使われている証拠です。
メールが少なくなったのは、もちろん忙しい事も原因しているでしょうけど、彼が安心している証拠でもありますしね。
愛されている証ですよ。

sawakossさんがめちゃめちゃ忙しくて、メールしたくてもできない時に「最近メールも電話も少なくなったね。もう飽きたの?」なんて言われたらどう思います?
「人の気も知らないでー!」って思いませんか?
彼だって、忙しい合間を縫って無理して「また連絡できるときにメールするよ」ってメールしてくれたんですよ?
自分の気持ちばかり押し付けず、その気持ちを汲んであげてください。
相手の都合も考えず自分の気持ちばかり押し付けるなんて馬鹿げてますよ。
そんなの破局を駆け足で呼ぶだけです。自分で自分の首を締めています。
今のsawakossさんに出来る事は、彼が精一杯仕事をしてそれでも健康に過ごせるように彼を癒してあげる事でしょう?
それが恋人としてのsawakossさんの役目ですよ。
いつもワガママばかり言うのが恋人ではありません。
お互いの事を考え合って気を使いあって尊重しあってください。

「最近寒いけど体に気をつけてお仕事頑張ってね。私も早く会えるように頑張るよ。ずっと会えなかった分、今度会った時はいっぱい甘えさせてね」
それで良いじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございす。すごく納得できました。
たしかに私は彼の忙しさをわかってない部分が多々ありました。うざいこともメールで言ったような気がします
(反省)
もう少し彼の立場にたって考えてみればわかりそうなことが結局自分が会いたくて、ただ不安で彼の反応に一喜一憂していた一人芝居状態でした。
本当は先月の17日に会う予定だったのに、彼の仕事でずっと伸び伸びになって私もイライラしてたのだと思います。

HUTABAさんのアドバイスのおかげで、とてもすっきりしました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/12/11 01:33

メール、電話に限らず会う回数なんていうのもそうですが、気持ちに比例するってことはないですよ。



何に比例かあえて考えるなら「マメさ」に比例です。
それから「寂しがりや度」にも比例します。
それから「彼氏・彼女依存度」にも比例します。

ちなみにマメな人はヨソでもマメです。
寂しがりで依存度の高いマメな人は、ほっとかれると他にいっちゃいます。

以上経験者は語る。

そう考えればあなたの彼は信頼できると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りかもしれません。マメさ…。つきあいはじめた頃とずっと同じテンションで行こうなんてどの道無理なのに、私が彼に依存してたように思えました。
彼を待ってるだけの依存女はやめて、彼を信じることに賭けようと思います。
マイナス思考路線まっしぐらだったんですが冷静に考える事ができました。
ありがとうございました!

お礼日時:2002/12/11 12:09

こんにちは。



うーーーん、遠距離恋愛かぁ・・・難しいですよねぇ??
24時間彼の側で「監視」しているわけにもいかないし・・・。(^○^)

>離れてるだけに不安がつのるのですが。。。

そうですね。離れていれば不安になるのは当たり前です。
毎日、一緒に居られるワケじゃないんでねぇ。

>それともそろそろ飽きてきたのか微妙です。

でもですねぇ~、不安になる気持ちはよく分かるんですが、
メールや電話の回数だけで「相手の気持ち」は測れないんですよ。
本当に忙しい仕事なのかもしれないですから・・。
実は私の友人が恋人が自営業の人とお付き合いしていますけど、
やっぱり年末は忙しいらしくて、最近は逢ってないそうなんです。
(彼女のお母さんからも言われたんですよ↑)。
私は一応、既婚者ですが、主人の両親も自営業なんですね。
自営業・・・ってやっぱり自分たちでお仕事しているから、
あんまり休みが思うように取れないっていうのが現状みたいですよ。

>「また連絡できるときにメールするよ」と
昨日のメールに書いてあったんですが(そのメールも3日ぶりくらいです)
忙しいときでもメールのひとつやふたつはできそうに思えてなりません。今までマメにメールをくれてただけに
この変身ぶりが不安です。

>仕事で疲れてるときや忙しいときはメールもうざいものなのですか?

貴女がそうやって「彼氏に詰め寄る態度が大きくなる」と・・・
ちょびっと??イヤになってくるかも・・・・。
彼だって一生懸命働いて、貴女に逢いたいんじゃないでしょうか??
ずっと1日中、ヒマっていう事とは違うんですから・・・。

>彼曰く、「メールしてるヒマがあったら早く仕事を終わらせて会いに行きたい」というのですが
どこか信じ切れません。これは男性からすると本音に近いのか、ただメールが(私が)うざいだけなのか…

浮気している証拠が無いのに、彼を疑うなんて彼が可哀想ですよ。
もっと信じてあげましょうよ。
(もちろん、好きな彼だから・・・色々考えちゃうのかもしれないけどね)

>ちなみに先月彼は携帯で8万も通話料がかかってしまったらしく、「電話は控えてメールはマメにしようね」と私から提案したのですが…

それでイイじゃないですか??
彼は貴女が自分の事を思ってくれるっていう事が分かって嬉しいんだと
思いますよ。

今は彼の事を「見守ってあげて」はどうでしょう??
大好きな彼なんですから・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。私はホントにもう少し思いやりってものを持った方が良いですね(^_^;)
彼は彼なりに一生懸命なのを認めて、信じて待っていようと思います。もう思いつめたメールも送ってません。
しばらくほっときます。仕事が一段落したら思い出してくれることを祈って…。

お礼日時:2002/12/11 12:02

まず初めに、携帯の料金プランを変えた方がいいのでは?私の携帯では通話料は1時間で400円なので8万円話すには200時間、つまり1日平均7時間弱電話することになります。

まさかそんなに話していたわけありませによね。

え~、本題ですが、付き合ってしばらくすると、気持ちが変わってなくても付合い出した時よりもメール数が減少(激減)したりすること普通にあります。しかし、1日に1回もないというのはよくないですね。やっぱりいくら忙しくても帰り道とかにする時間は必ずあると思うのでその彼はメールをする気がないのでしょう。これは必ずしもあなたへの気持ちが冷めたというのではなく、付き合って落ち着いてきたのでメールをそんなに送らなくてもいいと思っていることもあります。とくに男の場合、何日か連絡を取らなくても平気だったりします。だから、その彼の場合も何日か連絡しなくてもあなたも平気だと思ってるんじゃないでしょうか。でも、本当に気持ちが薄くなったということもあるので、とにかく彼に今のあなたの不安な気持ちを伝えなければなりません。あなたの不安な気持ちを知って彼がどういう行動をとるかで彼の気持ちが分かるんじゃないでしょうか。自然消滅なんかは絶対ダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。彼は本当に仕事大好き人間で私がいなくっても仕事さえあればOKってタイプの人です。お金の遣い方もはっきり言ってどんぶり勘定なところもあります。不安な気持ちもメールで一方的に伝えてはいますが、返って来る言葉は「本音?愛してる。」それだけです。でも、なんか簡単に黙らせようとしてるような…疑い過ぎでしょうか?
遠距離初心者の私としては先月の電話の中でかなり思いつめたりして彼にヘビーな思いをさせていたこともあって、
あっさりしてる彼のことなので気が変わったのかなーとか一人悶々と考えてました。

>とくに男の場合、何日か連絡を取らなくても平気だったりします。だから、その彼の場合も何日か連絡しなくてもあなたも平気だと思ってるんじゃないでしょうか。

そう思いたいです。料金プランのことも検討します。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/11 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!