
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
つい先日、わたしも同じ2台で悩んだのでお答えします。
まず、#1の方が指摘されたリアディレイラーですが、あまり気にしなくて良いと思います。(すみません、話をひっくり返すようなこと言って)
「将来の故障時」と言われると不安になってしまうかもしれませんが、ここは全く問題になりません。
また、確かにロードの主流は9速や10速に移行しつつありますが、まだまだ以前の8速で乗られている方もたくさんいます。
2年や3年で8速のパーツがなくなることもありませんし、アップグレードしたくなる時はきっと10速狙いなのでどちらを買っても同じかな?
そもそも、ロードじゃなくてミニベロですからね(笑)
では、Bianchi Minivelo-9DとBRUNO MINI VELO 20" ROADの違いを主なところ(ディレイラー以外)だけ・・・。
【フレーム *1】
ビアンキ : 7005アルミ
ブルーノ : クロモリ(レイノルズ)
【タイヤ *2】
ビアンキ : 20×1-1/8" (451)
ブルーノ : 20×1.5 (406)
【ブレーキ *3】
ビアンキ : TEKTRO 992AG
ブルーノ : SHIMANO BR-R550(多分)
【シート(サドル)】
ビアンキ : BROOKS B-17 Std
ブルーノ : オリジナル
*1
取り扱いがラクなのはアルミのビアンキです。錆などの心配がほとんどありません。その代わりといっては何ですが、乗り味が硬いです。
ブルーノはクロモリ(要は鉄)なので、屋外駐輪や雨天走行などでは錆の心配がありますが、シートステーの湾曲構造と相まって、乗り味が柔らかくなります。(振動吸収性が高い)
*2
同じ20インチでも違います。ビアンキの方が少し大きいので、ロードに近い感覚で走れますが、タイヤの選択肢が少なくなります。
ブルーノのタイプは他メーカーの20インチでも多く採用されていて、タイヤの種類が豊富です。
*3
劇的な差ではないと思いますが、恐らくSHIMANOの方が効きが良いかと。
とは言え、ブレーキシューを変えたらまた違うので何とも言えません。
こんなところでしょうか。
基本的にビアンキの方が高速巡航しやすい(ロードっぽい)と思います。
しかし、それ以前に「レトロな美しさ(ビアンキ)」と「今風でシンプルな美しさ(ブルーノ)」という見た目の違いが大きいと思います。
た・だ・し・・・。
どちらも入手が非常に困難な状況です。
ビアンキは元々入荷数が少なくてスケジュールがメチャクチャ、ブルーノは最近人気が高くてバックオーダーを大量に抱えている状態。
たまたま店頭に在庫しているというショップにめぐり合えない場合、半年くらいは平気で待つ覚悟が必要です。
良い買い物が出来ること、お祈りしております。
なにからなにまで細かくありがとうございます。
ビアンキは昨日現物を見てきました。
やはりBROOKSのサドルが良いですね~!!
気持ちはビアンキに動いています。
おっしゃる様に在庫しているショップは少ないようですので、
10月あたりで09モデルのチェレステを予約しようと考えています。
eyeseaさんは結局どうされたのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
私はMinivelo9fのNavyを購入しました。
ポタリング用なのでフラットバーです。
今現物があるのなら、それを買った方がいいと思いますよ。
このバイクは、年式によって若干のパーツ変更が発生しますが、基本的に他の自転車のように大きく変わることはないはずです。
'09モデルを待っていると、いつ入手できるか分からないですよ。(既に入荷日が決まっているなら良いのですが)
ここからは自転車屋から聞いただけで、どこまで本当か分からないのですが・・・。
実はこの自転車、いうなれば「復刻版」だそうです。
昔イタリア本国で売っていたミニベロを日本の代理店(サイクルヨーロッパ)が当時の設計を基に復刻させて作っているとか。だからロゴも古いものを使ってるのかな。
とは言っても今は2008年。カンチブレーキなどのパーツが当時のように豊富ではありません。当然、「今手に入るパーツ」で組む必要が出てきます。
そのせいでしょうか、年式によってアップグレードの理由が良く分からないくらいに微妙な変更が行なわれているのは。
サイクルヨーロッパのサイト(http://www.cycleurope.co.jp/)には過去のモデルも全て掲載されているので、初代(2005年)から比べてみてください。
最新のパーツを使っているかどうか気にするようなバイクじゃないので、1日でも早くゲットして楽しまれた方がいいかなって思います。
あ、そうそう。チェレステは年やモデルによって全然色が違っちゃいますのでご注意を。
緑が濃かったり薄かったり、パールな感じだったりソリッド(ベタな色)な感じだったり。
'09モデルは、今見ている'08モデルと違う色味の可能性大です。
そうなんですね。
シロウトにも解りやすい説明で助かります!
HPで確認しました。
確かに毎年マイナーチェンジしてるのが解りますね。
現物を確認できたのはNAVYだけで、
目当てのチェレステは無かったので09モデルを待とうか悩んでいましたが。。。
少し考えます。
というかBRUNOの存在は頭から消えつつありますw
No.1
- 回答日時:
pablostyleさん こんばんは
BIANCHIのMinivelo9とBRUNOのMINI VELO 20の一番の違いは、ディレーラーにMinivelo9は「ティアグラ」・MINI VELO 20は「2200」を使っている事です。この違いは解りますか???
「ティアグラ」が9速、「2200」が8速です。ロード系のディレーラーは現在9速.10速が一般的ですから、将来の故障時や改造したくなった時等の事を考えると9速の方が便利です。したがって「ティアグラ」を使っている
BIANCHIのMinivelo9の方がいいのではないかと私は思います。
以上何かの参考になれば幸いです。
詳しい内容ありがとうございます。
実は自転車に関しては完全にシロウトで、
まずは気に入ったスタイルの自転車を探して
候補に挙がったのがこの二機種でした。
なるほど、一般的なディレーラー??はBIANCHIの方なのですね。
参考にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad IPAD mini6 GPSモデルは通信契約がないと機能しないもの? 5 2022/06/26 17:53
- モデル ネットで服を買いたいのですが、モデルが全く参考になりません。 モデルの体型は明らかに日本人の平均を凌 4 2023/04/27 03:06
- iPad Xit Stick(XIT-STK100)はiPad mini 6で利用可能? 1 2022/11/11 18:36
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Rakuten Hand 5Gは画面オフで「OK Google」が反応しますか? 1 2023/05/13 09:14
- 中古車 天体観望に向いた車選び 5 2022/10/02 16:38
- 輸入車 先代ボルボV60T4RのDCTについて 1 2022/07/12 00:10
- 洋楽 Bruno Mars とharry styles を比べたときに日本ではbrunoのほうが有名なので 2 2022/12/09 15:21
- au(KDDI) ■AU「 スマホトクするプログラム」について 4 2023/08/09 08:54
- その他(妊娠・出産・子育て) 教育方針(中学生)の違う保護者との関係について 1 2022/05/28 12:33
- その他(自転車) 自転車購入に妥協は危険ですか? 自転車で単独事故を起こしなくなく新車購入になりました。 修理に持ち込 4 2022/05/10 07:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車初心者で 現在 購入す...
-
クロスバイクとロードバイクの...
-
ウエストゴムの長さ(90、110サ...
-
フレームのクリアランスについて
-
写真のサイズ 5x7?
-
グランドシートのサイズなんで...
-
別の紙に書いた下書きを色紙に...
-
この種類のぬいぐるみの名前分...
-
ピンの落下防止用のピンを教え...
-
ラミネート紙より小さいサイズ...
-
3000円程度のサイクルジャージ
-
カーボンフレームの異音
-
身長174cmでフレームサイズ510m...
-
フロントフォーク交換について
-
あなたがいいと思う男性の身長...
-
プリクラのサイズ
-
シングルスピード GIANT F...
-
男子で理想と思う身長はいくつ...
-
ザックの背面、アルミステーに...
-
ロードバイクに乗っているので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスバイクのパーツの互換性...
-
クロスとロードの二台持ち!?
-
クロスバイクから乗り換えにシ...
-
女性の初乗り、ロードかクロス...
-
最近のロードバイクが重い理由
-
バイクフライデーについて
-
ロードバイクってそんなに違う...
-
ロードの車軸間なぜ短い?
-
ルイガノの16段変速のロードバ...
-
BIANCHI(ビアンキ)とBRUNO(ブル...
-
ロードで平均時速25キロです...
-
あさひのレユニオンイレスト-F
-
ロードバイクでのヒルクライム...
-
身体の固い人
-
タイヤサイズの見方(言い方)
-
ウエストゴムの長さ(90、110サ...
-
別の紙に書いた下書きを色紙に...
-
写真のサイズ 5x7?
-
女性用スクール水着は、男性で...
-
スマホカメラ設定で、12.0M、48...
おすすめ情報