
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
熊本在住者です。
訳してみました^^
な~ん=それがね
こっがまた=これが、また
あんおばちゃんな=あのおばちゃんは
勘無した(だ)けんね=程度を知らない人だからね
ダンボールんごたっとに=ダンボールの様な(大きさの箱?)のに
いっぴゃこっぴゃ=一杯一杯
つめち=詰めて
こらす=いらっしゃる
よーっと=ホントに
食い切らんとたい=食べ切れないんです
勘無しばい=程度を知らない人です
「な~ん」とは、会話の話の前後の流れで「それがね」とか「実はね」とか言う場合に使います。
「あん」は「あの~」と言う場合が変形した形で言う場合と否定形を表す時「ン」でリエゾンし変形させて使う場合があります。
「あんおばちゃんは」と言う時は「あの」と言う時の使用例で、否定形の場合は
例:「食べない」→「食べん」・「寝る」→「寝ん」・「笑わない」→「笑わん」などです。
「勘無し」は加減や程度を知らない人・思慮の浅い事を相称して「勘無し」と呼びます。
「~だけん」は「~だから」や「それから」「~が」などと同じ様な意味で使い、後で出てくる「~けんが」も「~だけん」と同じ意味で動詞や名詞に続けて使います。
「~ごったと」は「~ごったっ」と「と」を続けて使っています。「~ごたっ」は「~の様に(な)」「~みたい」などの意味で状態や様子を表す時に使います。
この場合は「・・とに」がついていますので、直訳すれば「ダンボールの様なのに」・・・となります。
つまり、送られて来たものが、(ダンボールと思える位)大きな荷物だと表現していて、実際送られてきた荷物が本当は段ボールじゃないかもしれない事を匂わせています。
「来らす」は「来る」の丁寧語で様子を丁寧に表現します。
例:「喋らす」=喋っていらっしゃる・「怒らす」=怒っていらっしゃる・「見らす」=見ていらっしゃるなど
ここでは、「詰めち来らす」と話しています。詰めて送って来て下さる人が目上の人の為、丁寧語で詰めて送る作業を含めた行動を「来らす」の一言で表現しています。「詰めて」を「詰めち」と変化させるのは続く動詞+動詞の場合時に用いる変化法です。INGか&と理解されていいかもしれません。
「~とたい」は「~だよねぇ」とか「~らしいよ」などの意味で、状態を説明する場合に使います。
例:「笑うとタイ」=笑うんだよねぇ・「書きよるとタイ」=書いてるんだよねぇ など、又人から聞いた話を伝える場合は
「笑いなはるとタイ」=笑っていらっしゃるらしい・「書きよんなはるとタイ」=書いていらっしゃるらしい などとなります。
「~ばい」は「~だよ」「~です」と言う感じに思って下さい。
例:「嫌バイ」「好きバイ」など
普段これだけの熊本弁は殆ど聞きません^^;
肥後にわかの脳内引出しをひっぱり出しました。
参考になったら幸いです。
No.1
- 回答日時:
確信はないけれども
なーんこっ が また あん おばちゃん な かんなし たけん ね
な~んてことだ また あの おばあちゃんは ね 加減を知らん人 だから ね
ダンボールん ごだっ と に いっぴゃこっぴゃ
段ボール の ような もの に あれこれと(なんでもかんでもたくさん)
つめ ち こらす けん が
詰め て くる(送ってくる?) けれ ど
よーっと くいきらん と たい。 かんなし ばい。
よく(全部) 食いきれない の です。 (本当に)手加減を知らん人 ですね。
こんなところですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人工(的)」と同じ意味を持...
-
「見損なう」の使い方
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
日本語になってない会話
-
一番的確な言葉
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
血を流すリンゴ
-
あえて評価を満点にしない理由
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
奏という漢字について教えてく...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
漢字について教えてください!
-
人に頼むときに「~してほしい...
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
ツイッター(X)
-
オワコンという言葉は、もう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
~されたい
-
カンボジアの生活習慣や文化で...
-
1番苦しくない死に方って何でし...
-
31女性デブブス海外経験浅い タ...
-
大判大4.12.11 読み方がわかり...
-
九州弁の「バイ」と「タイ」の...
-
漢字の読み 台の右側におおざと
-
名探偵コナンを見て知ったので...
-
【日本語】日本語の「御大将」...
-
「恭」という漢字について2
-
国語の文法の単語わけについて...
-
かっこいい名前
-
YouTuberで「グッバイアディオ...
-
ROTって何処の国ですか?
-
発音を教えてください
-
ラオス旅行
-
好きでもない人から毎日LINEく...
-
バンコク・ラオスの旅の計画
-
「より対線」の読み方
-
にほんじんに、これがいいたい...
おすすめ情報