
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
乙=おつかれさん
という意味。
その場の空気によって良い意味と悪い意味に分かれる。
例えば良い意味で使う場合、ネットゲーム等で一緒に遊んだ人と別れる時に、「お疲れ様」という意味合いで使ったりする。
悪い場合の例を挙げると、掲示板で「俺、今日パチンコ負けたんだ・・・」とか「今日、彼女にフラレタ」等の書き込みに対し、その人の不幸に対し嘲笑う感じの意味合いを混め、乙と使ったりする。
この場合、乙の語尾に「w」をつける場合が多く、乙wwww等と書かれている場合、大抵は悪い意味合いの乙です。
まぁ、結局はその場の流れで、その「乙」の意味合いが良いものか、悪いものかが分かれるという事です。
あ、ちなみに「w」は(笑い)という意味です。
No.4
- 回答日時:
みなさんがおっしゃる様に、「おつかれさま」の意味です。
「悪い意味合い」ととらえたのは、
掲示板であまり良い書き方をしない人(××)に向けて
「××、乙」=××君はもう帰っていいよ、おつかれ
という意味で、お疲れ様を言い渡していたからではないでしょうか?
「乙」自体は悪い意味ではありませんよ
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 他人の掲示板に投稿すると自分の掲示板にも同じ投稿が掲示されてしまう
- 2 電光掲示板(LED掲示板)で使用しているフォント
- 3 2ちゃんねる掲示板のバックアップ?みたいな掲示板を探しています
- 4 掲示板の発言を消しても、検索するとその掲示板が引っかかる
- 5 ◆「したらば掲示板」の「掲示板タイトル、スレッドタイトル、レスの文章」のいずれもグーグルで検索されません。
- 6 画像掲示板や動画掲示板
- 7 cgi を使う掲示板とそうでない掲示板との違い
- 8 掲示板での回答は掲示板で?質問者のHPかメールで?
- 9 HP+掲示板 vs 掲示板単独。 グーグル上位は?
- 10 以前のNIFTYの掲示板のような活発な掲示板はありますか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
危険物取扱者乙5類は難しいです...
-
5
危険物乙4 中卒 実務経験なし...
-
6
危険物取扱乙4、企業から見た...
-
7
「乙なものだ」はどうして「甲...
-
8
アーススイッチって何ですか? ...
-
9
FMバルブのFMは何の略ですか?
-
10
消防設備士 乙6試験 減圧溝と...
-
11
危険物取扱者と理科教員
-
12
消防設備士 甲種1類の勉強方法
-
13
危険物乙4以外について
-
14
酸素ガスの取扱いに必要な資格は?
-
15
甲種化学・甲種機械の職務範囲...
-
16
資格の難易度を教えて下さい。
-
17
資格、免許の取扱官公庁または...
-
18
危険物取扱者試験の受験準備講...
-
19
乙4危険物取扱者以外で取った...
-
20
危険物取扱者と消防官
おすすめ情報