dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カナダのケベックからトロントへ一日掛けてバスと鉄道で行こうと思っているのですが(ケベック~モントリオール間はバス、モントリオール~トロント間はVIA鉄道で)、VIA鉄道は予約をした方がいいのでしょうか??初めて行くところなので、迷ったりして時間通りに乗れなかった場合などを考えると、モントリオールに着いたその場でチケットを買う方が気楽でいいと思うのですが…。

A 回答 (8件)

> ケベックからモントリオール間もバスよりVIAの方が少し安くなっているので、オルレアンではなく、VIAで行こうか迷い始めてしまいました。


> VIA は遅延が度々あるようなので、乗継に失敗する可能性があるのでは、という心配もあります。

どれぐらい遅延するか/しないか、は、その時になってみなければわからない事ですので…ただパッケージ・ツアーの注意書きなどに「VIA鉄道の遅延により観光ポイントを割愛させて頂く場合があります」とある様ですし、ANo.3様の実体験なども読むと、遅延の場合の接続を保証してくれたりはしなさそうですね。
これぐらい(Quebec→Montreal)の近距離間なら、バスの方が便数も多くて融通が利き乗車時間も3時間もかからないので、私自身は常にバスを選んでしまいますが(Orleans Expressのバスは結構快適だと思ってますし)、乗り換えの移動もなくゆったりとした旅…というなら全行程VIA鉄道で行かれた方が楽でしょうし。こればかりはご自身で判断されるしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!!とても参考になりました。

お礼日時:2008/09/01 01:38

No.3です。


>ディスカウントというのは、通常あるものなのでしょうか??
バスも同じですが、チケットの事前購入や複数枚購入などでディスカウントがありました。
チケットの有効期限は1年だったと思います。

では、どうぞ満喫して来て下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、ありがとうございます!!

お礼日時:2008/09/01 01:39

ANo.1,4です。



> オルレアンのバスも予約した方がいいのでしょうか??

現地入りしてから当日でもカウンターでチケットを買えますし、Web(http://www.orleansexpress.com/Search.aspx)から事前に購入しておく事もできます。ただし、この事前購入も便を指定するわけではなく、単にそのルートの片道or往復チケット、というだけですので「事前に特定の便の特定の席を確保する」というものではありません。つまり、所謂「予約」はない、と思って下さい。事前にチケットを買おうが当日買おうが、自分の乗りたい便の発車時間迄にゲートに並んで早い者順に乗車できる、という事です。30分前ぐらいには並べるぐらいの余裕を持って行かれる事をお奨めします。
Quebec→Montrealのルートは1時間に1~2本のペースでバスが出ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ANo.1,4様、どうもありがとうございます!!丁寧に教えて下さって、とても参考になります。
再度質問で申し訳ないのですが、ケベックからモントリオール間もバスよりVIAの方が少し安くなっているので、オルレアンではなく、VIAで行こうか迷い始めてしまいました。モントリオール~トロント間はVIAで行くことにしているので、駅もわざわざバス乗り場まで移動しなくて済むかな…と。でも、VIAは遅延が度々あるようなので、乗継に失敗する可能性があるのでは、という心配もあります。ANo.1,4様のご意見をお聞かせ下さい。お願いします!

お礼日時:2008/08/28 23:00

昨年の紅葉の時に、トロント~モントリオ-ルをVIA鉄道利用しました。


日本からあらかじめ予約しました。オンラインで申し込めて、簡単でした。支払いはクレジットカ-ドで。バスも考えましたが、時間的に鉄道の方が便利で、価格もデスカウントがありバスより安かったです。

 コリド-号、エコノミ-で快適でした、時間も正確でした。車内販売はありました。ただお昼の時間は、サンドイッチなどはすぐ売れてしまうので、乗る前に買われるといいでしょう。飲み物(コ-ヒ-)などは買えます。
車内はほとんど満席でした。やはり予約されるといいでしょう。

長いバスより、電車の方が快適だと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!とても参考になりました。私もVIAで行くことにしました。ディスカウントというのは、通常あるものなのでしょうか??

お礼日時:2008/08/27 19:09

ANo.1です。



ANo.3様のご回答を読みました。やはり、近距離のCorridor号でも遅延は多いのですね…。
私はVIAはCanadian号の経験しかないのですが、その時も一時間以上遅延しました。
質問者様のご旅行が余裕のあるものでしたら鉄道の旅もそれは楽しいとは思いますが、もしスケジュールがタイトなのでしたらANo.3様同様、私もバスでのご移動をお奨めします。Montreal→Toronto間はCoach CanadaのExpress便で6時間半強ぐらいです。
    • good
    • 1

数年前 トロントに住んでいました。


VIAの遅延は、日常茶飯事でした。
VIAでナイアガラ→トロント→モントリオールに行ったときも
アクセスが悪くの途中でバンに乗り換えさせられ
バンでVIAの電車を追いかけましたが、結局モントリオール迄バンで行きました。
トロント→ナイアガラ も毎回かかる時間が違いました。
時間通りに行きたいのならバスの方がお薦めです。 
    • good
    • 0

10年前の経験が最後ですが



 モントリオールには、東京駅と上野駅のように、駅が2つあります。発車10分前に違うことに気づき、あわててタクシーに飛び乗った経験があります。
 切符を買う時に、10人くらいの列でした。30分たったのに、買えませんでした(トロント駅でのこと、一度だけですが)。
 往復だとかなり安くなります。3割引きの曜日もありました。

 乗る時には、改札口にあたるところで列を作って待ちます。列車によっては、日本で言うと「こまち」と「つばさ」のように行き先の違うものを併結している場合も。モントリオールとトロントだと無いでしょうから、余計なことですが。
 特急は、座席指定だったと記憶しています。日本のグリーン車に当たるのは「コーチ」と言っていたと思いますが、食事つきです。料金は当然高いのですが、せっかく列車なので選択肢の一つに。
 車内販売は記憶にありません。5時間くらいだったように覚えているので、飲食物は事前に。トロントから寝台列車があった時に、ボーイさんになにか言われて"Yes"と言ったら、5時頃コーヒーを持ってきてくれ、モントリオールまでの2時間、眠れませんでした。
    • good
    • 0

カナダ東部リピーターです。



> モントリオール~トロント間はVIA鉄道で)、

Corridor号ですね(ちなみにこの路線の利用経験はありません)。VIAの日本語サイト(http://wcs.ne.jp/via/)によると、現在Montreal→Toronto間は7本運行されている様ですが、曜日によって運休の便もあります。移動日や時間帯等は大丈夫ですか?

> VIA鉄道は予約をした方がいいのでしょうか??

本国のサイト(http://www.viarail.ca/tickets/en_index_tick.html)のオンライン予約にて、質問者様のご利用日がいつ頃かわかりませんので仮に9/22(金)の適当な便でMontreal→Toronto片道、でサーチすると空席がある様です。ただ、日頃の鉄道利用者は利便性の点でバスよりも少ないと思いますが、9月後半から10月前半にかけてはこの路線は時期的に車窓からのメープル街道の紅葉が見所となりますので、通常よりは利用者が多くなる時期と予想されます。
質問者様のご出発がもしこの頃に当たるなら、予約ができるなら前もってされておいた方がベターなのでは、と思いますが(予約しないと確実に満席になる、と断言しているわけではありません)。

> 迷ったりして時間通りに乗れなかった場合などを考えると、

「ケベック~モントリオール間はバス」という事はQuebec CityからOrleans Expressのバスを利用されるのですよね。終着のMontrealのバス・ディーポは地下鉄のBerri-UQAMの駅に直結しています。Berri-UQAMで地下鉄のオレンジ・ライン(Cote Vertu行き)に乗ると4駅目がBonaventure駅で、Corridor号が発車するVIAのCentral Stationは地下鉄Bonaventure駅と地下で繋がっています。この様に、Montrealのバス・ディーポからVIAのCentral Stationまでの移動は極めて容易であり、時間も30分も見ておけば充分です。迷う、という事はまずないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!とても参考になりました。さっそくVIA予約しました。オルレアンのバスも予約した方がいいのでしょうか??

お礼日時:2008/08/27 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!