
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダウンロードの有効期限内であれば再ダウンロードが出来ますから、インストールできます。
有効期限が過ぎてるのなら再購入となります。
1年も前だったら確実に切れてますよー(^_^;
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
有効期限はどうやら30日らしいです。購入したのは昨年の12月なのですが…。筆王ZEROで更新はただでできるということで購入したのですが、まさかパソコンのハードが壊れるとは思ってもみませんでした。
こんな時、DVD版だったら再インストールできたのに。
ダウンロードで購入は便利ですがこんなことがあるなんて、落とし穴でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelとWordの無料ダウンロード...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
ウイルスバスターのCD-ROMを無...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
Windows update
-
デスクトップにあるアイコン
-
マザーボード変更で、出てくる...
-
DirectX9のアンインストール方法
-
Revo Uninstallerの使い方の質...
-
教えてください。 AVP.EXE CP...
-
Crawlerは削除しても問題なし?
-
LINEアンインストール中のメッ...
-
trend ツールバー for Microsof...
-
「トラッカー」って何でしょうか?
-
SpywareBlasterの基本的な使い...
-
ルート証明書のアップデートに...
-
レジストリを修正したい。
-
キングソフトの無料版を削除したい
-
PS4で、スタンバイモード中に自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelとWordの無料ダウンロード...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
ムービーメーカーを別のPCにイ...
-
クリスタルディスクインフォは...
-
アンインストールしたAdobeAcr...
-
互換パックをダウンロードしま...
-
iMac (Retina 4k,21.5-inchi,20...
-
エクセル2003をダウンロード
-
フォトショップエレメンツ 2...
-
Microsoft365をAmazonから購入...
-
x-アプリのウィンドウが閉じな...
-
iPhoneからの初期化とiTunesか...
-
電子納品(土木工事-国交省)で困...
-
ffmpegについて
-
何度してもショックウェーブが...
-
WebFocusの勉強がしたい(でき...
-
ファイル管理ソフト FenrirFS
-
リアルプレイヤーがインストー...
-
orbitでYouTubeからflvをダウン...
おすすめ情報