プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは、気学や吉方位についてお伺いいたします。

六白金星・月命四緑木星です。
9月下旬に南西方位へ旅行を予定しておりますが、
西との境界線にかなり近い場所です。
方位チェッカーで調べたら、宿泊先は境界線から約一度南西方位でした。

そこでお伺いしたいのは、
1.境界線付近は大凶と聞きました。
 さらに9月は効果が倍増する月だとも聞きましたので、
 凶の効果も倍増してしまうのでしょうか?
2.上記のホテルは第一希望です。
 第二希望のホテルは境界線から約二度南西方位の場所です。
 この一度の差は大きいのでしょうか?
 たいして変わらないなら第一希望のホテルの方にしようかなと
 思っています。(金額が安く、子供が喜ぶサービスがあるので)

大凶が倍増してしまうのならば、せめて温泉には入らないように
しようと思います。(旅行は中止しません)
どなたかお分かりになればご教授ください!

A 回答 (2件)

100ohmさん、初めまして。


風水を専門に学んでいるmelted_cakeと申します。

氣学は専門ではありませんが、方位術ということで少しコメントをば。
境界線は方位術では大凶、という説は特殊な説なのでしょうか。あまり
知られていないと思います。

僕は、境界線を「隣り合う方位のエネルギーが共存する部分」と解釈
しています。良く知られる奇門遁甲でも、他の方位術でも、使用
したらがらない流派が多いように見受けます。

方位術は直接伝授される特殊なものを除き、それほど効果は高く
ありません。(大きい書店ならば手に入る市販の本でも、効果の
高いものはあります。)
もし吹っ切る事ができれば氣にせず旅行を楽しまれ、お子さんと
一緒に温泉でナゴんでくるのがよろしいと思いますよ。
そのほうが、家族で良い思い出もできますでしょうしね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださりありがとうございます!

境界線上が大凶で、その周辺もじわ~っとよくない。。。
そのような解釈を読んだことがありまして、
そのじわ~っが一体どの角度の範囲なのか、気になったのです。

>方位術は直接伝授される特殊なものを除き、それほど効果は高く
>ありません。(大きい書店ならば手に入る市販の本でも、効果の
>高いものはあります。)
効果が高くないということは、裏を返せば大凶であったとしても
そんなに悪いことは起こらないだろうとも考えられますね!
「大凶」という言葉に怯えていただけかもしれません。
ちょっととらわれすぎていたかもという気がしてきました。

最悪な方位だと言われようと、行きたかった場所だったので
行くつもりではいましたが、これで心置きなく楽しんで来れそうです。
本当にありがとうございます☆

お礼日時:2008/08/27 23:02

今年の9月は年盤・月盤ともに南西に七赤金星、西に三碧木星が回るので


南西は吉方位、西は凶方位となり、境界線付近ではどちらの気の影響も受けると思われます。
ただ、「境界線付近は大凶」とか「9月は効果が倍増」という根拠は何なのでしょうか。
境界線付近自体が凶の効果があるわけではなく、あくまでも両方位の影響を受ける、という説が多いように感じます。
なので、南西の吉方位効果も、西の凶方位効果も、少しずつある、と考えるのが妥当ではないでしょうか。
また、西は凶方位ではありますが、克すほうなので
西方位をとる効果が大凶とまでは言えないと思います。
また、境界線の範囲ですが、2度はなれたところで1度の場合と効果はほとんど変わらないと思います。
方位チェッカーというのはネット上で提供されているものでしょうか。
もしそうなら、遠方であれば方位チェッカー自体に角度の誤差が生じますので
調べられた方位・境界線の範囲自体あてにされないほうがよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださりありがとうございます。
>「境界線付近は大凶」
これは、境界線上が大凶でその周辺もよくないという記述を
見かけたんです。canaming様のおっしゃるように両方の影響という
説も読んだことがあります。
>「9月は効果が倍増」
某風水の先生?が9月に吉方位に旅行すると効果が倍増すると言ってたんです。
今年が一白水星の年で、9月も一白水星の月だからとか。
>また、西は凶方位ではありますが、克すほうなので
>西方位をとる効果が大凶とまでは言えないと思います。
仮に西方向でもそんなに悪くはないんですね、ホッとしました。

回答いただいて改めて考えてみると、私は「らしい」「みたい」という
あいまいな事にとらわれすぎているかな、と感じました。
胸のつかえがとれました、ありがとうございます!

お礼日時:2008/08/27 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!