dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで買った車は、ちゃんと方位(主に気学)を見て買った場合は最後まで無事故でした。
何も見ないで買った車は全て事故を起こしています。

そういった経緯から、今回も方位を見て今月中に中古車を買いたいと思って探しているのですが、
今の中古車は、販売店に売れるまでずーっと置いていることはほとんど無く、個人情報保護法の観点で前のオーナーがどこで使っていたかとかすらわかりません。
つまり方位で探すことはかなり困難なようです。
これではものすごく不安です。
何か良い方法は無いでしょうか?

今月中に納車までしたいと思いますので、急ぎでご回答いただけましたら助かります。

A 回答 (4件)

はじめまして。

自分の知識内の答えですが、車を買う場合はその車の
最終製作工場の方位を見るべきです。中古車といえども、どこかの
工場で生産された訳ですから、その生産時にはご自分のお住まいから
見てその工場が、どの方位になるか、その方位にどんな星が回っていたかで
吉か凶かを判断します。販売代理店は余り関係無い様に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

気学では、新車の場合は出荷する場所の方位を時期を見ますが、
中古車の場合、その場所に2ヶ月以上保管されていることが条件と伺っておりますが、

>中古車であっても、その車の最終製作工場の方位を見るべきです。
この見方は初めて聞きました。
出荷後はどこに何年あっても関係ないということでしょうか?
これはどのような種類の占いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/02/21 13:59

どこまでも拘るのであれば、ひたすら良い方角の長期在庫車を探すしかないでしょ。


まあ中古車店にとっては最上のお客さんになるでしょうね、長期在庫車(=不良在庫車です)が処分できるだから。
それ以外なら、お祓いをしてもらえばいいのじゃないですか?
占いの世界なのだから、お祓いもありの世界でしょ。
    
所詮は気の持ちようですよ、事故は不注意(まあ、完全なもらい事故もごく稀にはありますが)
方位を気にするより、安全運転を心がけた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難うございました。

お礼日時:2011/12/22 14:07

迷うことなく軽四にすれば良いことです


何かあっても軽症ですみますから、車両保険も安いし何より利便性が優れています。
方位で探す事が困難ならその後の事も考えて軽四を断然お勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

方位に興味(理解)のある方が車(中古車)を買われるときにはどうされるかお尋ねしたいのです。

お礼日時:2008/02/19 21:27

良方位の中古屋を探しそこに展示してある車で


長く取っているものを買えばいいでしょう
取り寄せは当然方位が無効になるのでだめってことです(新車も無理ですね)
売れ残りで値段が高いものになるかもしれませんが方位を優先したいなら目をつぶるのがいいかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

>長く取っているものを・・・
長くとはどれくらいに期間でしょうか?

中古車屋さんに尋ねても、売れ残っていると思われたくないみたいで、最近は入荷したばかりだ、という傾向にあるようです。

お礼日時:2008/02/19 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!