
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>レイアウトがかなり崩れました。
そして修正もできません。HTML形式で保存したファイルをビルダーで開いたら修正出来ませんか?
開くと余計なタグでややこしくなってしまっているかもしれませんが・・・。
あるいは、ツールを使ってみたらいかがでしょうか。
私自身は使用したことがないのですが、検索してみたらいくつかツールがありました。(Windows用)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se341 …
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se460289. …
HTMLにこだわらないのであれば、PDF形式にしてサイト上にアップロードすると
そのままの見た目で閲覧してもらうことが可能です。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se436 …
いろいろ試みてみましたが、うまくいきません。word文書をhtmlで保存した段階で、レイアウトががたがたになります。
文字だけのword文書なら、どうなるかわかりませんが、私の場合は写真入りの文書なんです。
やはり私の自己流の部品をいちいちwordからビルダーへコピー&貼り付けが今のところ一番のようです。
サイト転送してうまく見えれば、それでよいのでしょうかね?いまいち心配なのですが。
No.1
- 回答日時:
1.このコピー&貼り付けのやり方は間違ってはいませんよね?
HTMLの文法云々の話であれば間違っている確率が高いですが、
「表示されていればよい」のであれば間違いではありません。
2.ほかに何か良い方法はないでしょうか?
Wordで直接HTMLで保存をすればコピーの手間は省けるかと思います。
http://www.officepro.jp/word/file/index7.html
サイトの紹介、ありがとうございます。word文書を.htmlで保存してみましたが、レイアウトがかなり崩れました。そして修正もできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のエクセルファイルが止ま...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
frxファイルの役目
-
ファイルをコピーできない
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
「ファイルが見つかりません D...
-
FTPとファイルコピーの違いにつ...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
4時間
-
bat 同名ファイルコピー時にリ...
-
EXCELの書式設定のユーザー定義...
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
開いている別のファイルにExcel...
-
エクセル 同じデータなのに違う...
-
Accessファイルをコピーすると...
-
batでのスタートアップです
-
VB.NETでのネットワーク参照
-
VB6で、Form1をコピーする方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
frxファイルの役目
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
xcopyでのバッチコピー方法でコ...
-
バッチファイル 別ファイルにリ...
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
vbsでファイルやフォルダのコピ...
-
バッチファイルのコピーで
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
現在のブックを閉じないで、マ...
-
bat 同名ファイルコピー時にリ...
-
エクセル2010、図が大きすぎま...
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
ハイフネーションされている英...
-
特定のエクセルファイルが止ま...
-
マインクラフトPCをプレイしよ...
-
パワポでスライドをコピーでき...
おすすめ情報