重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オカリナを買いたいのですが、ソプラノFやらアルトCやら種類が色々あって、どれを選べばいいのか迷ってます。アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

単純なことなのですが、結構難しい問題ですね。


理由は、オカリナの音域が、あまり広くないからです。
仮に音域が広ければ、最初はFの楽器をお勧めしますが、
広くないので、う~~ん。
両方持つのが一番の解決法ですが、どちらかひとつとなると、
好きな音色で選べばいいのではないでしょうか。
明るく明瞭な音が好きなら、ソプラノF、
落ち着いた、低音の魅力を好むなら、アルトCという感じ。

ソプラノとアルトが合体したようなものもありますが、
あまり意味を感じません。オカリナとは、単純な素朴さを
良しとする楽器だと思うからです。

私は両方を持っていて、曲のイメージで使い分けています。
指使いは、リコーダーのソプラノとアルトをやったことの
ある人なら、CでもFでもあまり抵抗はなく、吹けると
おもいます。

書いているうちに、微妙な差で、1本目のお勧めが決まり
ました。ソプラノFです。(う~~自信なし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切なアドバイスありがとうございました。お礼遅くなって申し訳御座いません。

彼女へのクリスマスプレゼントにするよていだったのですが、知らん間に自分で買ってやがりました。ソプラノCでした…。

お礼日時:2003/01/04 11:44

こんばんは。

まず楽譜が面倒でないC調の物を選ぶといいでしょう。
それから、サイズですが、ピッコロと言われる一番小さいものは、穴の幅が非常に狭く、指の細い人や器用な人じゃないとかなり難しいです。
あと、大きい物は、いかにもオカリナの味がする?音がでますが、どうしても音自体が小さく、人前でノーマイクでやるには向きません。
自分で楽しむだけならいいですけど。
以上を総合するとソプラノCサイズ当たりがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女へのプレゼントの予定でしたが、自分で買ってきて毎日ピーピー吹いてます。最近はちょっとずつですが上達してきて聴けるようになってきました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/01/04 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!