つい集めてしまうものはなんですか?

はじめまして。

元金管楽器奏者です。
アマチュアの吹奏楽団に所属しており、週に1,2回演奏していましたが転居に伴い、退団して数ヶ月経ちます。
私は金管奏者ではあるのですが、酷い金属アレルギーであり
演奏後は、特に口の周りが痒くて痒くてたまりませんでした。リップクリームでいつも凌いでいましたが、リップを忘れた時は
痒みを我慢できなくて唇を掻き毟ってしまい、血が出て腫れ上がったりして悲惨でした。
楽器のキャリアは12年ほどだったのですが、最初はアレルギーが手に出ていて、軟膏で凌いでました。一般の吹奏楽団に入り、吹く回数が減った途端に口周りに発祥し始めました。
退団を機に、アレルギーは辛いので楽器とは距離を置こうかな…と考えたのですが
やはり吹奏楽は大好きで、CDを聞くたび泣きそうになり、何とかして続けたいと強く思っています。

前置きが長くなってしまいました。
そんな私が憧れている楽器がファゴットなのです。あの音色が大好きで、木管のダブルリード、おまけに低音というポジションに昔から心惹かれていましたが、楽器をコンバートする機会が全くありませんでした^^;
アレルギーさえなければ、今現在の住まいの楽団に元々の担当楽器を抱えて入団…したいと思ってるんですが
これを機会と捉え、今はファゴットをしたい!という思いが強いです。金属は、ファゴットのキーくらいなら大丈夫…とは思います。
未経験者が楽団へ入団…というのはなかなか難しいので、教室を探してみましたが今住んでいるところには、ファゴット教室というものがなさそうです…。
片道4000円の特急電車を2時間乗り継いで、やっと1軒あるという感じです。

こういう場合、独学しかないかもしれないと思うのですが
どのようにして習えばいいんでしょうか…やはり諦めるしかありませんでしょうか。
独学で特殊楽器?を勉強された方いらっしゃいましたら、ぜひお話をお伺いしたいです。

A 回答 (4件)

こんにちは


 一般的な話ですけど、例えば音大に入りたいという方の中には、福岡から志望の大学のある東京まで月に一度飛行機で通ってレッスンを受けたという方もいます。
 質問者さんは、かなりやる気があるとお見受けしました。
 確かにオーボエよりは、音が出しやすいとは聞きますが、まず楽器選び、リード作り(または選び)、教則本の入手、初期導入など考えるとDVD買って独学で苦労するよりも、その時間があるなら月一でも専門家にレッスンを受けた方がいいと思います。

 師匠がいると甘えることが出来ますよ。あるオーボエの子は、コンサートのリード作りに失敗し師匠に泣きついて一番いいリードを借りちゃったなんて話も聞きますし(笑)
 コンサートが終わったら師匠が来ていて、その場でリードを取り返されたそうですが(爆笑)
 木管楽器は、金管楽器よりも色んなノウハウを師匠から学ぶ必要があるし、結果的にそれが上達の早道だったりします。

 ファゴット(独式)あるいはバッソン(仏式)、いいですね。 バスクラ吹いていて、いつもうらやましく思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
月1ですか!
音楽教室というのは、週1くらいで通わなければいけないのかなぁと思ってました。月1ならなんとかできるかもしれません。
飛行機で飛ぶより、ずっと近いですしね^^;
やはり独学より断然教室に行くべきなんでしょうね。
先生がいてくれたら、確かに心強いですよね~。

回答者さまはバスクラだったのですね。私もずっとチューバだったんです。
やはり低音がいいんです…!(弦バスはパスなんですけどね…)

お礼日時:2009/03/16 19:19

ブラスやオケ系の楽器は、必ずしも教室に行かないと習えないとは限りません。


確かにファゴット教室なんていうのはそんなに見かけるものではありません。
しかし、質問者さんの比較的近隣の市町村にも、ファゴットのプレイヤーはいるかも知れません。そういう方に教えを請うのも一つだと思います。

私も居住地からひとつ県を挟んだ向こうの県までレッスンに通っていましたから、できるだけ近くでレッスンを、という質問者さんのお気持ちはよく分かります。

オーボエ、ファゴットのいわゆる二枚舌は、リードを作るところから始まります。一枚舌なら市販のリードでも問題ありませんが、二枚舌は市販の物でもちゃんと調整しないと使い物になりません。通常は自分でリードを合わせて糸で縛って削っていきます。奏法も金管や一枚舌と比較すればかなり特殊です。独学でははっきり言って無理です。金管やってた方ならお分かりですね。

ですので、地域のバンドやオケ、音大、芸大、その他お住まいの県・市町村の文化人名簿(図書館にあると思います)などを調べてみて、ファゴット奏者を捜して尋ねてみるのもひとつかと思います。

私の経験でも、ファゴット奏者を捜していた練習生がたどり着いたのは、自宅からほど近い中学校でした。そこの教師が吹奏楽部の顧問をなさっており、学生時分にはファゴットをされていたということで(普段のクラブ活動では吹いていなかったが自宅で練習は続けておられた)そちらにお世話になった、なんてケースがあります。

ですので、楽器店や教室が近くになくとも、プレイヤーは案外近所にいらっしゃる可能性もありますので、ぜひ一度お調べ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダブルリード、本当に大変そうですよね…しかし、その手間のかかりようにも惹かれています^^;
木管のことはさっぱりなので、やはり独学ではムリでしょうね…。

奏者の方に直接お願いするという手もありなのですね!
そのような手段をお聞きしたかったのです。電車で少し行ったところに音大があるので、問い合わせてみるべきなのかもしれません。
個人にお願い…という形は躊躇う部分もありますが、何よりやりたい気持ちが大きいので
一度探してみようかなと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/18 01:42

すみませんご希望の回答とは違うかもしれませんが、金管楽器をそのまま続けるという路線はもう考えていらっしゃらないのでしょうか。



やはり金属アレルギーのトランペットの後輩が、唇があたるリム(っていうのですか?)の部分をプラスチックコーティングしたマウスピースを使っていましたもので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

金管楽器は…続けたい気持ちもありますが
体調をいちいち気にしてきた12年を考えると…憧れていたファゴットに転向したいという思いのほうが強いのです。
担当はチューバだったんですが、もちろんチューバも大好きです!
金メッキのマッピとかも買ったんですけど、改善されなくって…。
プラスチック用もあるのですね。それなら大丈夫かもしれないので、探してみたいと思います。
とりあえず第一希望はファゴットです(笑)

お礼日時:2009/03/16 19:26

以前の項目から、こんなやり取りがありました。


 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2415053.html
質問者さんがどちらにお住まいかは存じませんが、町の音楽教室でも木管楽器の教室を設けている所なら、共通したものがあるのでは??

私も長年、ファゴットに憧れていました。田舎の一番大きな楽器店で売っていましたが、なにぶん高価なため、憧れのままに終わっています。
そしてその楽器店にはクラリネットやフルートなどの教室はありました。聞いたところ、ファゴット教室とは挙げていないけど、教えてくれる人がいると聞きました。
頑張って探してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

同じことを考えた方がいらっしゃるのですね。
ファゴット、かっこいいですよね~。
街の音楽教室はいくつか出てきました。
サックスとクラリネット、フルートは頻繁に見かけたので
ファゴットを教えられる方がいらっしゃるかどうか、問い合わせてみたいと思っています。

お礼日時:2009/03/16 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報