
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
総務職についているものです。
先日の雨でどこも大変だったみたいですね。出張お疲れ様です。
うちにも新幹線の遅延で帰宅が夜中の3時になったという可哀想な社員がいました。
うちの会社はもともと、早朝出発しなければならない場合は朝食代、深夜まで仕事になった場合は夜食代という名目で手当てがでます。
今回の場合は、この夜食代をせめてもとして支給しました。
質問者さんの会社でどういう規則になっているかはわかりませんが、交通費と超過勤務に対する保障は別物と考えるべきではないでしょうか?
では電車に閉じ込められていた時間分、残業代つけろと言われると苦しいのですが…(別に車内で働いていたわけではないでしょうし…)
交通費は交通費として、使わなかった分を返還するのはやむかたなし、ということです。
No.1
- 回答日時:
会社の経費として移動しているので、払い戻しがあれば会社に戻して当然です。
<、精神的肉体的な苦痛を味わったのにそれに対する代償
会社に対してですか?鉄道会社に対してですか?
前者なら仕事なんて精神的苦痛な毎日なので、何もでないでしょう。
後者なら鉄道法で「運賃以上の補償はない」と決められています。
たとえば、ライブのチケットがあったが鉄道が止まっており行けなかった。
この場合も運賃の払い戻しで終わりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出張交通費等を、給与と一緒に...
-
予算比と達成率の違いとは何で...
-
社員以外の経費精算について
-
出張後そのまま旅行観光だめで...
-
1泊2日の出張、2日目の日当は日...
-
出張後に個人旅行をした場合の...
-
「車馬賃」って何ですか?
-
予算に消費税は通常含まれますか?
-
出張のあとそのまま現地で休暇...
-
予算比・前年比の略語
-
元がマイナス又はゼロの数値の...
-
外注業者などの宿泊費の勘定は...
-
近距離の出張費について
-
国外航空券の内訳に書かれてい...
-
役員でも交通費は支給できるの...
-
旅費交通費と交際費の切り分け...
-
非常勤の取締役などとの食事会...
-
予算比と達成率の違いとは何で...
-
単身赴任者の帰省がからむ出張...
-
経理担当者です。出張費、交通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
予算比と達成率の違いとは何で...
-
出張後そのまま旅行観光だめで...
-
1泊2日の出張、2日目の日当は日...
-
国外航空券の内訳に書かれてい...
-
予算に消費税は通常含まれますか?
-
社員以外の経費精算について
-
出張のあとそのまま現地で休暇...
-
出張後に個人旅行をした場合の...
-
予算比・前年比の略語
-
片道4時間かかるのに日帰り出張...
-
「車馬賃」って何ですか?
-
出張交通費等を、給与と一緒に...
-
元がマイナス又はゼロの数値の...
-
「おかえりなさい」の敬語は?
-
外注業者などの宿泊費の勘定は...
-
出張時の食費などの勘定科目を...
-
「インボイス」ゴルフコンペの...
-
法人の出張旅費規程について。...
-
直帰した場合の交通費(経費)...
-
予算達成率の計算式
おすすめ情報