
javascript初心者です。
ポップアップヘルプを実装したいと思って、
http://javascript.eweb-design.com/1003_puh.html
ここのページのコードなどを見ながら、勉強しています。
今の自分のページは2カラムのデザインのページでサイドはメニューにしていて、フレームを使っているのですが、サイドのメニューのリンクにマウスカーソルが載ったら、ポップアップヘルプを表示させたいのですが、普通にやろうとするとメニューのhtmlファイルはページ全体の10%くらいしか割り当てていないので、途中で切れてしまいます。
そこで、コンテンツの方にヘルプのメッセージを表示させたいのですが、方法はあるでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ポップアップヘルプの表示用SPANをコンテンツページに用意して、
そこに対してヘルプの表示・非表示処理を行えばよさげです。
表示・非表示処理もコンテンツページに用意して、
メニューページからはそれを呼び出すようにしたほうがわかりやすいかもしれませんね。
表示位置の調整は何らかの形で必要になると思います。
回答ありがとうございます。
SPANのIDの指定は、異なるhtmlファイルのSPANのIDを指定しても、ちゃんと認識してくれるのでしょうか?何かもう一つ手が必要なのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
ポップアップヘルプそのものではありませんが、マウスオーバーで別フレームを制御している簡単なサンプルがありましたので、参考になるのではないでしょうか。
サンプル: http://www.openspc2.org/reibun/javascript/frame/ …
解説 : http://www.openspc2.org/reibun/javascript/frame/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript スマホ上で、左右スワイプで次のページに移動させたいです 2 2022/11/11 17:04
- HTML・CSS HTMLを正しく表示させるには 2 2023/06/18 09:12
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- WordPress(ワードプレス) wordpressでphpを読み込みたい 1 2022/10/30 23:40
- MySQL MySQL,JavaScript,PHPコードの結果を表示する方法を教えてください。 1 2023/02/13 17:49
- Gmail 過去のGoogleアカウントのログイン 1 2022/08/09 20:15
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- その他(ブログ) bloggerのレイアウト→ページリストに入りきらない(テーマ:contempo light) 1 2023/05/12 11:06
- ホームページ作成・プログラミング 秀丸に関して教えて下さい。 1 2022/06/30 10:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてgooの質問の文字数はどう...
-
メニューをロールオーバーする...
-
リンク先をマウスが移動すると...
-
「光の三原色」みたいな「三つ...
-
デザイン時のVisible=Falseは実...
-
禁止文字チェック
-
VB.NET2003 テキストボックスに...
-
if(1){...}とはどういうことで...
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
JavascriptでのExcel起動について
-
チェックボックスのチェックの...
-
javascriptで最初のところに戻...
-
1つのVBAコードをすべてのコア...
-
エクセルVBA/ Formatで文字列が...
-
表示ページによって、aタグ内の...
-
ハイフンだけ置換したい。
-
delete[]と、delete演算子の明...
-
Excelのマクロ一括実行ができな...
-
Ajaxで通信したJavascript動作...
-
C#でボタン名を変更しても動く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「光の三原色」みたいな「三つ...
-
ハイパーリンクの下線を消す方法。
-
amazonの商品画像拡大のようなj...
-
ホームページビルダーを使って...
-
アンカーにマウスオーバーして...
-
チェックボックスを利用した見...
-
ページ全体の拡大/縮小が行え...
-
画像の一部を拡大する方法を教...
-
教えてください
-
グローバルメニューの作り方
-
JavaScriptとCSSを使ったプルダ...
-
サイト上にある辞書のようなも...
-
WindowsXPライクなドロップダウ...
-
ポップアップヘルプをフレーム...
-
数枚のバナーが一定の間隔でス...
-
プルダウンメニューの方法
-
JavaScriptを使用する入れ子の...
-
C#で枠無しウィンドウの移動
-
JavaScriptでwebAPIを呼び出す方法
-
教えてgooのカテゴリー選択のよ...
おすすめ情報