電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小学校の頃、あやとりは女の子の定番の遊びでしたが、私も混ざってやったことがあります。失敗すると、ほどけたり、こんがらがったりします。
その度に怒られましたね。
もうほとんど忘れましたが、皆さんはできますか?
ひとりであやとりをする器用な子もいましたね。
今の子供は知っているのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

古い毛糸で良く遊びました。



今梱包用の紐で遊んでみました。
娘と遊んで以来ですので30年は経っていますね。
一人あやとりも、忘れずに出来ました。

あみ・川・はしご・鼓・・出来るものですね。
そうだ!近々孫にやって見せよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう、毛糸でやりましたよ!
指が覚えてるんでしょうかね。今だに出来るなんてすごいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/03 19:45

こんにちは。


29歳女性です。

あやとり。
懐かしい響き・・・♪♪♪

子どもの頃、よく遊びました。
祖母の編み物の毛糸を拝借して、良い長さにして。

自分でだったら“4段梯子”が得意でした。
今挑戦しても、多分指が覚えていると思います(^-^)。

二人で交換こに進めていくあやとりもありましたね~。
ちょっと変わった取り方に挑戦すると、
よく絡まったものです(笑)。


何だかやりたくなってきたなぁ~。
ほんわかした気持ちにさせてくれる質問を、
ありがとうございました!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

2人でやって、私の方が絡まると怒られましたね。
ぜひまたやってみて下さい。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/04 20:28

こんにちは。



あー、いまやると、ほぼ確実に指に糸が絡みます。
折り紙もあやとりと同じようになるでしょうね。
むかしと変わんないですよ。

釣りをほんと時々するのですが、
糸に釣り針を結ぶ作業はいつも釣りをする前日に時間をかけて用意しておきます。
(現場では簡単に結べないので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

>いつも釣りをする前日に時間をかけて用意しておきます
それは結構大事なことですよ!
仕掛けは事前にいくつも用意するのがプロってもんですね。
現場では、即釣り開始・・これが鉄則です。
あやとりのお礼になってませんで、失礼致しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/03 22:24

たぶん・・・・・出来ると思います


指動くかな・・w

やりたくなってきました
毛糸があるかな・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何だか、この質問を見て思い出した方が沢山いらっしゃるみたいですね。
是非昔を思い出して、やってみて下さい。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/03 21:42

“あやとり”・・・・・なんて懐かしい響き・・・・・



そうねえ、やっぱり30年ぐらいは経っていることだし、できるかなあ・・・と心配だったけれど、手元にあった細ヒモでちょっと遊んでみたら、出来た!、出来るじゃない!!。
案外指が覚えているものなんですね、これなら二人居ればさらになんでも出来そう、ああ嬉しい。
今日は例のあのことで、ついつい顔と目をくしゃくしゃにしちゃったから会社は見事にサボり、“あやとり”して一日中遊んでいました。もうすこし慣れたら近所のお子さんたちにも教えてあげたいな。


PS:シベリア編でのカツパン・・・たぶんコッペパンにタテに切れ目を入れて薄いカツを挟んだアレのことじゃないでしょうか・・・・、その当時、彼が他に良く食べたのは、リンゴが混じったポテトサラダパンとコロッケパン、フィッシュソーセージパン、真ん中に赤いゼリーが乗った白い生クリームパンなんかだったとか、もう耳にタコが出来ちゃった・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

>会社は見事にサボり
あらあら、そうでしたか!
>30年ぐらいは経っていることだし
それにしても、今だに覚えているというのはすごいですね。
>PS
ハムカツのことでしょうかね?ハムカツ大好きです♪
今度から“ペッパン専務”と呼びましょう!!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/03 21:40

もう、40年以上前になりますが、兄妹でやったことがありますねぇ。



たぶん、「東京タワー」くらいなら今でも出来るんじゃないかしらん。

百均にも売っているらしいので(専門家の話)、今度買ってきて孫とやってみましょうか。

しかし、貴方はよく、懐かしい事を思い出させてくれますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

東京タワーというのは、恐らくその頃に出来た「新ネタ」なのでしょうね。
名前を聞くだけで時代を感じます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/03 21:34

出来ません。

のびたくんでさえ出来るのに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

のびた君はできるんですか?
だったら出来ないといけませんね。習いましょう。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/03 21:31

30代女性です。


幼稚園の頃にいろいろお友達と遊んでました。
小学生になってからは一人あやとりとかも熱中しましたね。
今長男に確認しましたが、幼稚園で女の子たちがやっていたようですよ。
女の子たちの室内遊びの中では2番人気だったようです。(1番人気はおはじきだったそうです)
余談ですが、今回3人目にして初めて女の子が生まれる予定なので、久々に娘と楽しんでみようかな・・・楽しみです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>幼稚園で女の子たちがやっていたようですよ
そうですか、それを聞いてちょっとホッとしました。
女の子、楽しみですね♪

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/03 19:48

こんにちは。



家の本棚から久々にあやとりの絵本をだしてみました!

4段はしご、5段はしご、とんぼ、一山、二山…、トンネル、東京タワー、箒などなど。小学生の頃はよくやってました。
一人あやとりも、二人で交互にしていくやつもありましたね。
懐かしい。
一人あやとりは今でも多分できますよ。指が覚えてるんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の頃は、一人あやとりのできる子は器用だなぁ、と感心して見てました。
電車の中でも、若い女の子は携帯のボタンをいじるより、一人あやとりをした方がポイント高いのになー、なんて思ったりします。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/03 19:44

こんにちは。


私もできますよ。一人あや取りも出来ます。
いつぞや、テレビで、この遊びは、「モンゴロイド」という人種が住んでる地域で伝統的に伝わっており、モンゴロイドの伝統の遊びなのではないか、とやってたのを思い出しました。

あや取りが出来ない人は日本人以前にモンゴロイドとしての資質も問われる?(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>モンゴロイドの伝統の遊びなのではないか
そうなんですか?
出来ないと人種が問われますね!
日本人は器用と言われてますが、元を辿るとそういうことがあるのかもですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/03 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!