dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西(大阪・京都)から山陰の米子までの格安の行き方を教えて下さい。米子から大阪は、JRの格安往復チケットがあるのですが...

A 回答 (3件)

 質問とは直接関係無いかもしれませんが、他の方の回答のお礼の中で優待券の事を教えて欲しいとあったので、優待券についてお答えします。


 西日本旅客鉄道(JR西日本)の優待券は1枚で2割引です。2枚使用までを限度になっているので最大4割引になります。運賃は片道乗車券、料金はグリーン券(個室は除く)・特急券・急行券・指定席券が割引になります。(乗継の複数列車の割引も可)ただし、山陽新幹線の個室・在来線の寝台利用はできません。(利用対象外)それと、JR西日本の営業路線内に限ります。
 金券ショップなどで優待券を買う場合、値段に注意して下さい。買値が高いと割引分が吹っ飛んでしまうし、優待券の値段が割引分以上になってしまっては損ですよ。よく確かめて購入してください。
 
    • good
    • 0

金券ショップでJR西日本の優待券をゲットすれば2割引で買えます。

また、飛行機だったら、ホテル付きのプランが安いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。金券ショップの利用は考えてなかったので参考になりました。ちなみに優待券について、お時間のあるときに教えて戴けたら嬉しいです。

お礼日時:2002/12/19 07:55

はじめまして。



>米子から大阪は、JRの格安往復チケットがあるのですが...

 JRでは米子地区から大阪地区への割引切符はあるのですが、その逆はないんですよね。
 まあ、今の時期なら青春18きっぷ(http://www.jr-odekake.net/guide/toku/18.html)とかもあるのですが、
 大阪・京都~米子の往復には券片が余ってしまい、結局割高ですので、高速バスの方がいいのではないでしょうか?

 日本交通 米子~大阪線→http://cwoweb2.bai.ne.jp/nihonkotsu/yonagosen.html
        米子~京都線→http://cwoweb2.bai.ne.jp/nihonkotsu/y-kyotosen.htm

 ただし、米子~大阪線は往復切符はないみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。私もいつもは高速バスを利用してます。ただこの時期は米子自動車道にいつ積雪があるかもしれず、大阪に帰ってくる時間が遅れてしまうかも・・・と思ったものですから。といっても、結局バスになるかも。ほんとにどうもありがとうございました。

お礼日時:2002/12/19 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!