
Accessの初心者です。Accessでメニューボックスを作る際、1個の場合はメニュー項目用のテーブルを作り、ルックアップウィザードを使って行うのはわかるのですが、メニュー項目に包含関係の有る2個以上のメニューボックスを連動させる方法がわかりません。
(たとえば、大分類、小分類の2個のフィールドがある場合、大分類の内容によって、小分類のメニュー項目を絞り込む方法が分からない)
自分は、FileMakerは有る程度使い込んでますが、Accessのことはサッパリです。
よろしくお願いします。
<挿入させたいメニュー項目>
[区分] [科目]
給与費 給料
給与費 手当
給与費 賃金
給与費 法定福利費
給与費 退職給与金
経費 報償費
経費 消耗品費
経費 消耗備品費
経費 委託料
経費 賃借料
・・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
maruru01です。メニューボックスというのは、コンボボックスのことでしょうか。
フォーム上で、[区分]のコンボボックスで選択すると、それに対応した科目が、[科目]コンボボックスの値にセットされるように、ということでしょうか。
一応そのつもりで書きます。
・フォーム上の[区分]コンボボックスのプロパティの値集合ソースを、そのテーブルの[区分]フィールドにします。
([…]ボタンをクリックしてクエリビルダを起動します。)
・フォーム上の[区分]コンボボックスのプロパティの[イベント]の[変更時]のボックスをクリックして、[…]ボタンをクリックし、コードビルダを選択します。
・コードウィンドウが開きますので、以下のコードを書きます。
(Private Sub ~ End Sub は自動的に作られます。)
Private Sub 区分_Change()
Dim WhereCond As String
If IsNull(Me!区分.Column(0)) = False Then
WhereCond = "SELECT 科目 FROM テーブル名 WHERE 区分 = '" & Me!区分.Column(0) & "' GROUP BY 科目"
Me!科目.RowSource = WhereCond
Me!科目.Value = Me!科目.ItemData(0)
End If
End Sub
・フォーム上の[科目]コンボボックスのプロパティの値集合ソースは予めなしにしておきます。
回答ありがとうございました。
よく分かりました。
簡単なことのはずですが、VBAを使わなければならないですか・・・。
FileMakerでは、こんなことしなくて良いのですけど。
だから、Accessはいやになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 「賃金・給料・給与」の違いについて 2 2023/02/25 23:24
- 所得・給料・お小遣い 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 2 2023/06/19 23:06
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- Access(アクセス) access フォーム 大分類、小分類 1 2022/08/11 18:03
- 所得・給料・お小遣い 給与明細に詳しい方お願いします。給与からプライベートの費用を引いた場合のデメリット 3 2022/12/22 21:43
- 所得・給料・お小遣い 給与明細に関して 3 2022/04/20 15:42
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 確定申告 令和4年確定申告にかかる損益通算について 2 2023/01/22 21:32
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 借地・借家 簡易裁判所の退去費用の裁判の答弁書について 1 2023/03/07 19:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessのコンボボックスでリス...
-
Accessフォーム 大分類→小分類...
-
Accessのコンボボックスの値が...
-
ACCESS VBA CSVのインポート ...
-
accessでのリストボックス選択...
-
accessでオートコンプリート機...
-
Access フォーム内 コンボから...
-
ACCESSでコンボボックスにSQLで...
-
[Access2003]コンボボックスと...
-
帳票フォームでのあるコンボボ...
-
Access 個別部署名テーブルから...
-
リストボックスの時はリンク先...
-
Access2003 孫フォームのRequer...
-
アクセス:フォーム入力:【大...
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
Access サブフォームでの選択行...
-
Accessでデータを更新したらそ...
-
ACCESS クエリ 条件以外のレ...
-
AccessのRefresh・Requery・Rep...
-
エクセル VBA メール本文に指定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのコンボボックスでリス...
-
ACCESS リストボックスの字の色...
-
Accessのコンボボックスの値が...
-
accessでオートコンプリート機...
-
ACCESSでコンボボックスにSQLで...
-
帳票フォームでのあるコンボボ...
-
ACCESSクエリ抽出条件について
-
リストボックスの時はリンク先...
-
アクセスで大分類・中分類・小...
-
Accessフォーム 大分類→小分類...
-
Accessのフォーム(コンボボッ...
-
同一値集合ソースの複数コンボ...
-
オートフィルタと同じ事をフォ...
-
更新クエリで変数は使えない?
-
Access フォーム内 コンボから...
-
アクセス:フォーム入力:【大...
-
(ACCESS)フォームデータシート...
-
Access 帳票フォームのコンボボ...
-
ACCESS コンボボックス 抽出 ...
-
accessのルックアップを階層表...
おすすめ情報