dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

私は、普段メイクをした時は、
朝メイクをして仕事に出かけて夜帰宅をしたらすぐにメイクを落としたいのですが
皆さんはいったいどのタイミングでクレンジングされていますか?

帰宅直後にメイクをミルククレンジングで落としたあと、
お風呂に入るまで何もつけないでいて、寝る前にお風呂に入り、
そこで洗顔をして、化粧水などのスキンケアをして眠るのがいいのか
それとも帰宅後すぐにはクレンジングをしないで、食事などの用事を全て済ませ、
お風呂に入るときにクレンジング→洗顔→お風呂→スキンケアというふうに、流れで一気にやった方がいいのか・・・。
もしかして、クレンジングをした後肌に何もつけない状態であまり時間を空けないほうがいいのかな?と思いました。

夜寝るまでに、近所のコンビニとか行ったりとかもすることがあるので
スキンケアは寝る直前のほうがいいのかと思ったのです。
でないと、寝るまでにまた顔が汚れる(というのは極端な言い方ですが)気がして・・。
だけども、クレンジング後に化粧水つけて、また寝る前に洗顔してさらに化粧水つけて・・・なんて、やりすぎですよね?

結構細かいことかもしれませんが、
どうするのがいちばんお肌にいいのかな?と疑問に思ったので投稿させていただきました。
ちなみに、洗顔後は間を置かずすぐに化粧水などを付けたいので、洗顔とスキンケアは必ずセットでやっています。

おかしな質問で申し訳ありません。
質問文章が上手くまとまっていないかもしれないですが、
ずっと疑問に思っていたことなので、よければ皆さんはどうなさっているのか、ご意見いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

私のやり方です。



帰宅後すぐにクレンジング(やはり少しでも早く落とした方が
肌への負担は少ないと佐伯チズさんも言っています)
クレンジング後に安めの化粧水(ドラッグストアで買った
1本千円しないもの)を、肌が乾燥しない程度に軽くつけます。
そしてお風呂に入り、シャンプーや体を洗って最後に洗顔。
この時、日中に汗をかいたな~と思わなければ
洗顔料は使わずぬるま湯で念入りに洗います。
その後は通常のスキンケアをします。
(今度はそれなりの値段の化粧水)
最後のスキンケアの時にしっかりと保湿をしておけばいいと思いますよ。
それよりも早くメイクを落とす事が大事だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
クレンジング後は一旦安めの化粧水!なるほど、一応応急処置的な感じですね。
その後入浴したりして本格的なスキンケアというわけですね。
真似させていただくかもしれません(笑)
参考になる方法を教えていただきありがとうございました!

お礼日時:2008/09/24 09:57

こんにちは。



私もtokimecさんと同じでクレンジングのタイミングを日々模索しています~。

私はいつも21時前くらいに帰宅して23時ごろに入浴するのが習慣になっていて帰宅してすぐに入浴はしてないんですよね。
でもメイクだけは帰宅してすぐに落としてリフレッシュしたいので、帰ったらすぐにクレンジングミルクで落としています。このとき洗顔はしません。
メイクを落とした後は、スキンケアをしたりしなかったりなのですが、
何かつけるときはアテニアのアクアトリートメントマスクを活用しています。
そして、バスタイムに洗顔して髪をドライヤーで乾かした後(汗かいちゃうので)にスキンケアをしています。

正直なところ、メイクをすぐに落とすことで肌が劇的に変わるかどうかはわからないです。
ただ、私がメイクをすぐに落としたいという気持ちからこういった手段をとっています。

でも、クレンジングから洗顔まで時間があるので、クレンジング剤が肌に残ってて良くないのじゃないかとか、葛藤はあります。
でもお風呂でシャンプーするから洗顔はその後でしたいんですよね。

あんまり参考にならないかもしれないですが、私のやり方をご紹介させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
やはりメイクを落とすタイミングって考えてしまいますよね。
>クレンジングから洗顔まで時間があるので、クレンジング剤が肌に残ってて良くないのじゃないかとか
そうなんですよね!私もそう思ってしまうんですよね。
なかなか難しいですが・・・。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/09/24 09:54

こんにちは。



以前化粧品で働いていました。
特にそういった事は習いませんでしたが、(メイクを落としてお風呂に入るまでに化粧水などをつけるのかなど。)
色々勉強した中で自分なりにこの方がいいのかなと言う事を書かせて下さい。

普段私は、外から帰ってきてもすぐにはメイクを落とさずにお風呂に入った時に落としてすぐにスキンケアしています。
でも本当は、メイクをお肌にのせている時間は長くしてはいけないと習いました。
家に帰って落とせる状態ならば、落とした方がいいと…。
そして、汚れを落としたお肌はその段階から、どんどんと水分が蒸発していくそうなのですぐに
化粧水、乳液をつけるようにと(化粧水だけではお肌に膜ができないので、
乳液で膜をして水分が蒸発するのを抑える方がいいと聞きました。)教わりました。

ですが、私は面倒くさがりなので(汗)夏とかで余程暑くない時意外は
帰ってすぐには落としませんが、落とした時はすぐにスキンケアはしています。

長くなってしまったので(スミマセン)、まとめます。
お肌に一番いいのは、帰ってすぐにメイクを落とし洗顔して、スキンケアをする事だと思います。
お風呂に入った時はもう、洗ったりはしない方がいい気がします。
あまり過度の洗いすぎはお肌に負担がかかりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
やはり、メイクを長時間肌に乗せているのは良くないのですね。
そして基本は洗顔後すぐにスキンケア・・・。
大変参考になりました!ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/24 09:46

私はお風呂のときに、クレンジング、洗顔、スキンケアと一気です。



質問者さんと違って、お風呂の前後に食事がきたりと、そんなに、必ずこの流れで、というのは決めてないので、食事などの用事をすませてから・・・、とかあまり考えてはないですが・・。

また、私は肌が乾燥しやすいので、洗顔後に、すぐにスキンケアしないと冬は、粉をふいて汚いので、クレンジングにしても、洗顔フォームにしても、洗ったとは、必ずすぐに化粧水なので間隔はあけません。

でも、質問者さんは、そういった体質でもなさそうなので、間隔あけられてても、平気ならそれでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
回答者様は一気にやる方なんですね。帰宅後すぐにメイクは落とされますか?
私も洗顔後はすぐにスキンケアをしますが、クレンジングのみを使った後の間を空けるのが気になりまして・・・
ご回答者様のように、やはりクレンジング後にも化粧水をつけたほうがいいのでしょうかね。

お礼日時:2008/09/09 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!