

今度インドに一人で旅行に行こうと考えています。
海外旅行には何度かいったことがありますが、初心者です。海外一人旅も初めてです。
いろいろと不安なのででパッケージツアー(格安)にするつもりです。
そのツアーの内容はデリー→バラナシ→アグラを現地ガイド(日本語の話せる)つきで1週間で巡ります。
インドは昔から行ってみたい国でした。今回の旅ではインドの表面だけでも体感してみたいと思っています。気に入ればまた行けばいいと考えています。
そこで質問です。
(1)インドに女一人上記のようなパッケージツアーに参加することの安全性は?パッケージツアーでも女一人は危ないのでしょうか?
(2)もしかしたら他に参加者がなく、ガイドと2人きりになるかもしれないと言われました。こういう現地ガイドは信用できるのでしょうか?
(3)バラナシに行くのに3等寝台を利用しますがその安全性は?
何しろインドに行きたいという気持ちに反して不安も大きく、心配で心配で・・・。つたない質問ばかりで申し訳ないです。インド経験者の方、ぜひご意見お願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
(1)旅程が組まれている分、より多くの注意を安全性に向けられるのはパッケージツアーの利点です。
海外で若い女性が気をつけなければならないことは個人旅行と同じです。同行者とあなた自身の性格等によっては、複数よりも一人の方が安全なこともあります。(2)信用できません。しかしながら、身元が判明していますし仕事上のしがらみがありますので、悪事の抑止力にはなります。
(3)インドの鉄道に三等はありません。おそらく二等AC三段寝台車のことだと思われます。昼間荷物台となる上段、背もたれを夜引き上げチェーンに引っ掛けて水平にして中段、座席が下段、向かい合わせ6人で一区画です。上段は昼間でも横になれてデリー→ヴァラナシ間は楽でしょう。中段はお触りの被害に会い易い。下段も貴重品に厳重注意。いずれにしても夜は高価な靴は荷物の中へ。荷物はチェーンで専用座席下ベルトに施錠。できれば二段寝台に変えられればいいのですが。こちらは4人コンパートメントに一応カーテンがつきます。
植民地時代の三等にあたるのがAC無し二等車ですが、北インドはこれから寒くなり夜は隙間風で凍えますよ。パッケージでAC(エアコン/冬はもちろん暖房)無しは在り得ないでしょうが。
No.5
- 回答日時:
自分は男で、パッケージツアーではなくインドに1か月一人旅をした20歳の学生です。
女性の友人がパッケージツアーをしたので、もし参考になれば幸いです。まず、パッケージツアー>>一人旅行、という安全性の認識は間違っていると思います。どっちにも違った種類のリスクはあると言っていました。
(1)インドは気をつけていれば、という条件付きですが、女性でもトラブルに巻き込まれることは少ないです。すべての被害は気をつけていない場合に起こったものです。(テロを除く)
なので、神経をとがらす必要はありますが心配するあまりインドにいかないというのは勿体ないことだと思います。
パッケージツアーは宿・交通手段・新たなツアーを探さなくて済む。旅行者同士の面倒なトラブルはなし。これはデカいです。
しょっぱなのデリーで宿、ツアー絡みでボラれるリスクがないのは大きいと思います。かなりの人が被害にあっているので。
でも、店でボったくられる可能性(値切れない)、ガイド絡みのトラブルはとてつもなく大きい。(友人はトラブルまではいきませんでしたが、ガイドがとりあえず面倒でだったと言ってました)
(2)それは危ないです。(友人談)というか、きちんとした態度で臨めば被害はないと思いますが、かなり面倒な状況になること間違いないです。(セクハラとか)
(3)no.4さんの言うとおりでたぶんAC3のことだと思います。no.4さんの言うとおり、段数はめちゃくちゃ重要です。上の方がいいです。
ただ、AC3であれば、金目のものをきちんと南京錠をかけ、チェーンと結んでおけば問題ないです。
ちなみに満員の二等(最低ランク)で20時間移動したことがありますが、快適とは言えませんでした(混んでるので)が、インド人と会話も弾み、貴重品やバッグもとられず楽しかったです。きちんと寝れました。ただ女性ならセクハラは免れませんね。
警戒しつつも、楽しんで旅行していただければ、いちインド大好き人間として幸いです。

No.2
- 回答日時:
(1)一人旅よりは、安全です。
(2)「インド人は信用してはいけない」のが原則です。
少し親しくすると、馴れ馴れしくしてきます。
「客とガイド」の関係を、厳しく守らせましょう。
「ガイドが無愛想なのは、チップをあげないせい?」と、不安に思うかもしれません。
インド人は、たいてい無愛想です。
愛想がいいインド人は、要注意です。
何か企んでいます。
(3)できれば、余分なお金を払ってでも、2等に変えることをお勧めします。
後になって「変えたらよかった!」と後悔すると思います。
ほかの日本人と一緒なら、問題ありません。
楽しんできてください。

No.1
- 回答日時:
一人旅で女性でインドなんて勇気がおありですね!
大した経験はありませんが、
立場が似ている者の視点として、
少しでもご参考になれば幸いです。
20代女性です。友人と二人で1週間インドにパッケージツアーで行きました。
学生旅行プランだったので、たぶん同じくらいの格安ランクだろうと思います。場所もだいたい同じのようです。
私たちのほかに男性1名で、結局3名。
その男性の話では、一人の参加はできないと言われ、私たちと同じ出発日をすすめられたそうです。
(1)(2)
私たちについた係員は、どことなく信用のできない人でした。
例えば、
危ない目にあいそうになっても私たちに注意するだけで、
確実に助けてくれない。(むしろ係員が一番びびってる感じ)
浮浪者の人ごみの中、自分のを含んだ荷物番をさせて放置する。
物価についてノーコメント(なんとなく私たちでなくインド人に加担してそう、
ぼったくられてる空気、この人がいると値下げも頑張れない)。
自分が口を酸っぱくしていた約束の時間に来ない、自分から切り出したものを持ってこない、
チップを期待してそう、などなど・・一度しか行ってないので、ハズレなのか、みんなそうなのかわかりませんが。
少なくともタイや中国、香港あたりとは大違いでした。
ともかく彼のせいで、色々心配になってしまうというか気苦労なことが多かったので、
結果的に男性がいてくれてよかったね、と友達と話していたくらいです。
もちろん、係員自体に危険な感じはしませんでした。
親切でないというか守ってくれてる感がないだけで^^;
それからお土産屋さんに何軒も連れてかれることになりますよね、
一人なので断るのがいつもより大変かもしれません。
(3)
寝台車、乗りました。こちらは二等でしたね。
二等でも若干あぶない気がしてならなかったですが、
無事何も起こりませんでした。日本人が乗ってることもありますし、
ファミリーも多く和気あいあいとした空気です。
ただシク教徒のお金持ち風の男性が頑丈な鎖りでアタッシュケースを腰につけてました。
札束でも?!と思ったけど、明らかに普通の生活用品が収納されている雰囲気。
係員は「ここは安全」と言っていたけど、どうなんだか・・です。
私からは三等は混雑していて殺伐として見えました。
王道な場所にしか旅行したことなかったのですが、
確かにここは観光に不向きな土地だ・・と思わざるを得ませんでした。
人々が物珍しげにこちらを見てくるし、人口密度が凄い。
物乞いも超しつこくてハンパじゃないです。
ですが建物や人々、何もかも目新しくて、感動的、
行ってよかった国ナンバーワンでした。
一緒に行った友達と、今度は南に行こうとしているくらいです。
以上を読んで「この人ビビリだなー」と思うくらいでしたら、
全然問題ないのではないかと。
実際、ほかの2人は私ほどドギマギしてなかったです。
もしそうでないなら他の参加者と日程を合わせることをおすすめします。
日本人同士、殺伐とした環境の中、親しくなれること間違いないですよ。
どうぞ楽しんできてください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア インドに行きたく1人での観光は危険なため現地ツアーを探しています。ベルトラなどの有名な会社のツアーは 4 2023/07/07 16:54
- 飛行機・空港 海外旅行するならどこがおすすめ?(条件:そこそこ出入国が容易・安い・珍しい場所・etc) 6 2023/03/28 00:24
- アジア 人生初の1人での海外旅行に行きたいです 以下の中でおすすめはありますか? 行きたい国 ↓ インド、ネ 5 2023/05/04 12:41
- 政治 マイナンバーカードは、インドでは大成功しています。自民党はインド人に負けましたね? 3 2023/06/29 15:53
- アジア インド人男性と友達になることはできるか こんにちは。女性25歳既婚子ありです。 この間、休憩中ランチ 3 2022/04/03 10:37
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 外国にいる家族への仕送りにつきまして。 2 2022/05/09 21:18
- アフリカ アフリカへの個人旅行をした方へ質問です。安全に旅できますか? 3 2023/08/13 02:51
- オセアニア 20代前半の女性1人でオーストラリアに旅行って大丈夫でしょうか? 7 2023/05/25 17:11
- アジア 日本からパッケージツアーでどこか海外に行きたいです。コロナ前は何箇所か行ったのですがコロナ後結構値段 2 2023/07/09 22:13
- 飛行機・空港 飛行機について この度、カンボジアに旅行に行くことになりました。 私は飛行機が苦手です。毎回、2日前 11 2023/08/01 20:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近い将来、インドがアメリカや...
-
919から始まる番号からの着信
-
インド人男性と友達になること...
-
インド式英語ってネット上で見...
-
三月のインドの鉄道予約について
-
インドの人って何語を話すんで...
-
インド人とペルー人って 似てま...
-
中国からトルコまでを陸路で
-
インド人へのプレゼント
-
インド⇔タイの航空券予約方法
-
インド
-
インドに詳しい方に質問です
-
「天竺」の場所について
-
インドからエジプトまでの格安...
-
インド(印度)とINDIAの違い
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
中国人男性と友達になって驚い...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
919から始まる番号からの着信
-
インド料理って美味しいですか?
-
インド式英語ってネット上で見...
-
インドでお礼する時、何と言え...
-
インドの「ナマステ」という言...
-
インド・ネパールで辛くない食事
-
観世音と観音の違い
-
インド(印度)とINDIAの違い
-
インドでバイク購入~日本持っ...
-
インドのカレーってもっとしょ...
-
インド語 ヒンズー語
-
インドの人って何語を話すんで...
-
インドに詳しい方に質問です
-
インドではぽっちゃりな女性が...
-
急ぎです。インドでSMS認証が届...
-
左利きですが、インドに行きま...
-
インド人IT技術者
-
インドの習慣:My friend(わが...
-
インドの携帯電話の番号取得す...
-
サイババ師の腕時計
おすすめ情報