
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
えっと、「この状態でダウンロードしました」とありますが、「何を」ダウンロードされたのでしょうか??
というのも、右の囲み(サーバーのファイルリスト)を表示して、それを「選択して」なければ何もダウンロードはされません。
ダウンロード対象を指定してないわけですから、当然、真っ白だと思うのですが…。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/12/20 18:45
ありがとうございました、さて、 右の囲み(サーバーのファイルリスト)を表示して、それを「選択して」なければ とあるのですが、右の欄に、ダウンロード対象をどうすれば、呼び込めるのですか?教えてください。
No.3
- 回答日時:
ダブルクリックをするとフォルダが開きます ってことでしょうか?
でも・・ダウンロードじゃなくてアップロードしたいって話なんじゃないの? 過去にアップロードしてあるものをダウンロードするってことですか?
ジオのあなたのIDで接続して、フォルダをダブルクリック です。。 そして送りたい向きの矢印(真ん中に2個ありますよね? ←と→が)をクリックすれば、アップロードもダウンロードも出来るはずですが。
違う話なら失礼。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウザーの意味について
-
XPのexFAT利用可能な更新プログ...
-
ファイルをダウンロードした順...
-
onedrive を外出先(ネカフェ)で...
-
ウイルスバスターがダウンロー...
-
非公式太鼓の達人シミュの「Tai...
-
txt ファイル (テキストフ...
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
みずほ銀行の明細ってスマホで...
-
ファイナルデータでスマホの写...
-
EXCEL、上書き保存したは...
-
メルカリアプリとは
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
モンハン2gのダウンロードコン...
-
ESET Smart Security がインス...
-
[Craving Explorer 2.10.11]...
-
Exif データを復元できますか?
-
CADデータの変換ソフト
-
ダウンロードしたアプリの簡単...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラウザーの意味について
-
onedrive を外出先(ネカフェ)で...
-
ファイルをダウンロードした順...
-
非公式太鼓の達人シミュの「Tai...
-
ダウンロードしたファイルの出...
-
ファイルダウンロードを途中で...
-
ウイルスバスターがダウンロー...
-
torrentファイルはダウンロード...
-
.download という拡張子のファ...
-
Windowsやmacなどpcを使う時に ...
-
XPのexFAT利用可能な更新プログ...
-
勝手にファイルダウンロードさ...
-
one drive の緑のチェック
-
ふい字のダウンロード
-
RAPID GATORで400MB以上DLできない
-
ファイルをダウンロードすると...
-
ダウンロード後の「開く」「保...
-
ダウンロード違法?
-
ダウンロードヘルパーを使うの...
-
複数同時にダウンロード
おすすめ情報