dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どのカテゴリーかよくわからなくてここにしちゃいました。

風邪をひいてかかりつけ内科に行くとき、ブラどーしよーって…
ポイントは…
 (1)昔からお世話になっている個人の診療所
    (それこそまだブラをしていない頃から)
 (2)診てくれるお医者さんは近所のおじさん

今更して行くのも恥ずかしいような
でも、全開も恥ずかしいような
でも診療には邪魔なのかなぁと、いつも迷うんです。

皆さんはどうしてますか???
またお医者さまの方、邪魔ですか???

A 回答 (6件)

私も気になっていたので、お邪魔します(^_^)/


町の健康診断で、久々に聴診器を当てられることになったので
小さな頃からの習慣のまま(ブラごと)がばーっと服をひきあげたら
「そこまでしなくても、いいです(^_^;)」とお医者さんに指摘され照れくさかったです(笑)
お医者さんによって違うのかな~と思って、
翌年からは「どこまで開けばよいですか?」と真顔で聞いている始末(^^;;;

気持ちの中では照れくさいってのもあるのですが、相手はお医者さん見慣れてるだろうなんて…
でもそれが昔からお世話になってるお医者さんなら~ちょっと悩むかもしれませんね
昨日たまたま同じような境遇の友達と話してたのですが、
その友達も恥ずかしいなと思いながら前をあけたらしいです。
だけど久々に行って、なおかつ結婚して名字も変わってたせいか忘れられていたそうで…
「心配してソンした」って言ってました。(笑)

私の感覚では、さっさと診てもらいたいので「気にせず前をあける派」なのですが
今後のみなさまの意見がとっても気になります(*^_^*)みんなどうしてるんだろうね♪

この回答への補足

さっそく回答くださいましてありがとうございましたm(_ _)m
お礼が遅れて申し訳ないです。
わたしと同じがばーっと派の方も、つけてる派の方も、
まさかお医者さんのご意見までお聞きできるとは
正直思ってなかったので本当に良かったです。
こんな質問にここまで答えていただくのが申し訳ないような気もしますが
至って私は真剣です(^_^;)参考にさせていただきます!
本当にありがとうございました!!!

補足日時:2003/01/29 00:59
    • good
    • 3
この回答へのお礼

わぁ~っ、貴重なお話ありがとうございました!!
あまり行かないような所だったら私もブラしていくと思うんですよね。
でも赤ちゃんのころからお世話になってて。。。
別にお医者さんは仕事なんだからって思うのだけど
なーんか恥ずかしいんですよね。
ブラしてなかったのに急にするようになるのも…
といって、しないで全開なのも…
友達には「気にしすぎ!」と笑われました。
今のところ、しないで行くことの方が多くて
普通に多分kanitamさんのように全開です(笑)
もし次回があったら服の隙間からしてもらうようにします!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/29 00:59

弟が医者なんですが、ブラされているとやはり心音などが聞き取りにくいので「私は医者ですから恥ずかしいことはありません。

ブラ外して下さい」といってるそうです。蛇足ですが、若い女性を診察するとき、医者のほうが恥ずかしく感じるそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お医者さんのご意見ありがとうございます!!
ははぁ~ブラは邪魔なんですね。
やはりというか、意外というか。
「はずしてください」って言ってもらえれば
「邪魔なんだ、じゃ今度はしないでおこう」ってわかりますものね。
でも、そう言われるのもなんだか恥ずかしいような…
すぐにとれるいような服装が一番なんですよね。
納得。ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/29 00:49

初めまして、こんばんは。



回答になっているかどうかわからないんですが、ちょっと驚いて、つい
お邪魔してしまいました~! すみません。 m(_ _)m

聴診器あててもらう時って、皆さん、そうだったんですね!びっくり!!

わ、私は、ブラなんかしてちゃいけないもんだと…何故かずっと思ってて
ブラして行ってても、診察の直前に、ご丁寧に前もってホック外して(服
来たままホックのみ外しておく) で「胸あけて~」と言われたら、ガバッ
とお腹から喉あたりまで、服を捲り上げて、全開していま…す!

病院自体、熱があるとかどこか痛いとかで、すご~くしんどくて行く時が
多いので、パジャマに毛が生えたような格好だから、元々ブラをしていな
い時もよくあります。

でも、皆さんの投稿読ませて戴いて、目からウロコでした。
よく考えれば、他人がトイレの中でどのような行動(笑)をしてるか、わか
らないのと同じで、今まで他人に「あなたどうしてる?」と聞いた事もな
く「外すもんだ」と、ずーーーーーっと思っていました。

何だか、今、何年分もの恥ずかしさが込み上げて来た……( ̄∇ ̄;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

初めまして!viscariaさんは全開派だったのですね!!
嬉しい(>_<)私もです。
最近、いろいろ考えてつけたりもするのですが
やっぱり着替えるのも辛いくらいだから、だいたいナマ全開です(^_^;)
ブラつける派の方のご意見が多くて私もびっくりしました。
みんながするから…という訳ではありませんが、やっぱり…ねぇ?!
しかも小さな頃から診てもらってる先生だから
「あんなに子どもだった子がブラなんかしちゃって…」
って思ってないかなぁ…とか←考えすぎ?!(笑)
とりあえず、どちらにも対応できるような服装で臨みたいと思います!!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/29 00:42

わたしはいつもブラしたまま診察してもらってます★服もほとんどはだけないですね。

隙間から聴診器だけ入れて軽くあてる感じです。でも子供の頃とかは(今とは違うお医者さんです)服半脱ぎ状態で診てもらっていた記憶があります(笑)。いちおうブラしていって、ちょっと外して、と言われたときにすぐ外せるようなかっこうならばいいのではないのでしょうか??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
隙間からですか…
ドラマでもおネエさんはシャツとかの隙間からしてもらってますものね。
ブラをしたまま行った事もあるのですが
「心音聴きますよ」でがばーっと服を全開にしてました(笑)
だからなんとなく恥ずかしかったんですね(^_^;)
つけはずししやすい服装で次回挑戦してみます!!

お礼日時:2003/01/29 00:28

こんばんは。


結論から先に言えば、私は「ブラつけたまま」診察してもらいます。

nozo-nozoさんと同じように、昔から(4歳頃から)診ていただいてる先生ですが、
ブラをつけるようになってからは、つけたまま診ていただいています。
特にジャマになることも無いようです。
これまでのところ、一度も「はずして」と言われたことはありません。
まぁ、レントゲンを撮るというような特殊な場合意外はそのままでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つけたまま派さんの意見ありがとうございます!
私もずーっとつけたままでいれば変に悩まなかったんですね。
へたにつけて行ったりはずして行ったりしなければよかった。
統一しとけばよかった…
今度はつけたままで行ってみます!

ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/29 00:23

つけてても心音はかれる・・というか、ブラを外してシャツを被って見えないように診てもらえるのじゃないかと思います。

とりあえずすっぽんぽんで、「はい、どーぞ!」って形ではないと思います。

医者の指示に従っていれば問題ないと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか…
シャツで見えないようにできるものなんですね。
慣れ親しんだ内科だからお医者さんも「心音聴きますよ」だけなんですよね。
つけないで行っても「えーいっ!」がばーっと全開してました…

次回から先生にどうするべきなのか、聞いてみようかなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/29 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!