
よろしくお願いします。
最近 隣の貸家(1軒屋)に越してきた一家がいますが、毎日のように朝晩とも騒いでいます。
父と子供2人(男17歳位・女15歳位)母親は見たことが無いので居ないようです。うるさいのは17歳位になる子とその仲間達で学生ではなく働いているようですが、家に居る事のほうが多いようで毎日仲間の出入りが激しく、外ではバイクをいじりながら大声で話し、バイクのエンジンをふかし、お腹が空けばコンビニ弁当を外で食べゴミはそのまま放置、タバコの吸殻も大量に落ちています。昼間だけではなく夜中(午前0時以降)も外でバイクをいじり騒いでいるので何度も注意をしましたが翌日には同じ事をしています。家の中からも「ウォー!テメェ~!」だとか仲間とふざけあう声が外に響きわたっていてうるさいです。「昼間はしょうがないとしても夜は静かにしてくださいね!外での音や話声がよく聞こえるので・・・」とその父親に言ったところ「自分が注意するより他から言われた方が言う事聞くんでどんどん言って下さい。」って言われました!そんなこんなで最近では近所でも評判の一家となっているのですが、うちの主人は2、3年もすれば仲間も離れて静かになるだろう・・・・とのんきな事をいっていますが私も昼間は子供2人の育児をしていますのでものすごいストレスを感じています。近所の方々も「うるさい!うるさい!」と言いつつも今風のロン毛に茶髪にピアスの子達で直接注意する人も居ません!以前住んでいた方はその家を売ってしまい新たに購入したした方が貸家としてるという事は知ってますが関係してる不動産屋さん、大家さんはどこの方かは知りません。警察に相談した方が良いのでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
騒音ははかってみないとといわれるかもしれませんが、タバコは明らかに問題ですので私ならまずは警察に相談します。
全然違うんですが、先日家の前の通りをずっと奇声をあげている男がいたので通報しました。
私は怖いのでベランダからみていましたが、他の家の人も同様にみるほど大きな声でした。
たいしたことじゃないと思われるかなと思いましたが、すぐ見回りにパトカーを出しますといってもらえました。
地区によって警察が親切かどうかわかれるとおもいますが、「家の近所で未成年のたまり場になっている家があって、騒音や奇声がひどく、タバコをすっていたり、ゴミの放置などひどいものがある。家の人にいっても聞いてもらえない。近所には小さな子も多く、心配。
一度どのくらいの騒音か見回ってもらえないか?タバコについても現場をみたら補導してほしい」
というような感じで相談されてはどうでしょう?
最初からダメと思わず言ってみるのはとりあえずはタダなわけだし・・・。
私なら近くの警察署での対応が悪い場合は、県警など上のところに抗議しますね。
アドバイスありがとうございます。
タバコは問題ですよね!学生服着てる子供等も仲間にいるので・・・・
で、やはり近所の方が警察に通報した事があるそうです。
しかしタイミングが悪く警察が来た頃にはそこからいなくなり静かになっていたそうです。
定期的に見回りに来ますなんて言っていたそうですがソレっきり見回りに来ている様子もないです。
1軒だけ警察に通報してもダメのようですね!
何軒かが同じ内容で通報しましょうか・・・・とご近所の方が言ってました。
No.5
- 回答日時:
お仲間にはとてもじゃないけどなれませんよね(苦笑)
とりあえず、一度は警察に来てもらいましょう。
電話すると警察は何度でも来てくれますよ。
だから「今さっき来てもらったばっかりなのに・・・」と躊躇せず、どんどんと電話して来てもらいましょう。
アドバイスありがとうございます。
ご近所の方が何度か警察に通報しているようです。
別の近所の方は警察に行って相談したそうです。
今後も酷くなるようなら注意しようと思いますが、ご近所に聞いたところ直接注意しているのは私のところだけらしいです。
さすがにお仲間にはなれませんよ~!
No.4
- 回答日時:
警察に相談したところでなにもかわらないですよ。
替わるようならsee0219さんが注意した時点で替
わります。
こういう人は力でねじ伏せるしか方法無いです。
簡単な言い方すれば、あの人怒らせると何される
かわからない!という恐怖心を植え付けるんです。
日本刀もって「てめーらうるせーぞ」と怒鳴り
込みにいくか、あるいは近所の男性みんな集め
て怒鳴り込みにいくか。
でも実際不可能ですよね。だからこの手の悩みは
どうにもなりません。不可能であれば弱い方が
我慢するしかないんです。これが現実です。
何度も言いますが言って効くようなら警察じゃ
なくてsee0219さんが言った時点でもうやめます。
ちなみにその親父はうるさいと思わないのかな?
うるさいと思えば親父が注意するのでは?
それとも親も怖くて注意できないのかな?
であればなおのこと静かにするのは不可能です。
とはいえ警察は無料ですから相談するのも
方法でしょう、でもあてにはできません。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
昼間は父親も仕事に行ってしまい現状がわかっていないと思います。
帰りはいつもPM10時ぐらいのようです。
帰ってきたときに外などでたむろって居る時は父親に注意されて家の中に入っていきます。家の中でもうるさいときは、父親が「静かにしろ~ぉ」と注意してる声もたまに聞こえてきます。
父親は40代位で決して「子供が怖くて注意できない」という訳ではないようです。
「この年代はしょうがないんですよねぇ~一番こういうのしたい時期だから~」みたいな・・・・
そういう気持ちもわかりますが引越してきたからには周りに迷惑をかけないよう父親からも注意して欲しいと頼んだ事もあります。
ちなみに以前住んでいたところでも、離れた家からうるさいと苦情があったといっていました・・・・
父親はあまり期待できないとおもいます。
No.2
- 回答日時:
Q、警察に相談した方が良いのでしょうか?
A、意味ないです。
四国の片田舎の田んぼの中の15軒ばかりの一戸建ての新興団地。
が、我が家の隣は、まあ、集会場。
真っ赤な特攻服に○○○○○とグループ名を染め抜いた坊主共が集まります。
「オラーッ!お前ら、あの道まで出てからふかさんかい!」
「間違っても、オレッ家の前から出発するんじゃーねー!」
しかし、実に、礼儀正しい連中ですよ。
「おはよう!」と言えば「おはようございます!」と必ず返答します。
>自分が注意するより他から言われた方が言う事聞くんでどんどん言って下さい。
まあ、これは昨今の親御さんの特徴ですね。
で、こんな親に限って、「オラーッ!お前ら」とやればキレて文句を言いますよ。
親が親なら子も子です。
Q、警察に相談した方が良いのでしょうか?
A、隣人の子を犯罪者にしたらダメですよ。
「オラーッ!お前ら、あの道まで出てからふかすんだぞ!」
「間違っても、オレッ家の前から出発するんじゃーねー!」
と言うのが一番ですよ。
時々は、「喉でも渇いたろ!ジュースでも飲んでいけ!」も交えつつが一番ですよ。
アドバイスありがとうございます。
バイクで出入りするのはしょうがない事ですが、バイクをいじり(どこを直しているのかは知りませんが・・・)その場でふかしてるのが困ります。
主人も同じような事いっていました~
「あそこの家の人は話がわかる風」にしとけば奴らも敵対心は持たないだろうから適当に「静かにねぇ~(笑顔)」見たいに言っとけ・・・・なんていってました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
深夜にマンションの前で騒ぐ学...
-
駅の駐輪場に止めていた自転車...
-
アパート住人の男がアイドリン...
-
マンションの無断駐車について ...
-
もう限界です。助けて下さい
-
前のマンションの草刈りについ...
-
近所の中学生がうるさくて警察...
-
騒音 子供のサッカーがうるさ...
-
近所のひきこもりが、毎晩深夜...
-
近所の車のクラクションの音に...
-
知り合いが車検切れの車で走っ...
-
遠くに居る家族の安否確認の方法
-
禁煙の敷地(賃貸マンションの1...
-
家の前に誰のか分からない物が...
-
隣の家のカラオケ、通報しても...
-
近所の人の大きな奇声に悩まさ...
-
近所の若者の車のエンジン音が...
-
貸家の大家をしている者です。 ...
-
ピンポンダッシュで困っています
-
子どもの住居不法侵入に困って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう限界です。助けて下さい
-
近所の中学生がうるさくて警察...
-
家の前に他人が立ってる
-
禁煙の敷地(賃貸マンションの1...
-
家の前に誰のか分からない物が...
-
深夜にマンションの前で騒ぐ学...
-
アパート住人の男がアイドリン...
-
駅の駐輪場に止めていた自転車...
-
塗装 近所迷惑
-
近所からの異臭(発生場所不明)...
-
近所のじじいが立ション通報したい
-
隣の家のカラオケ、通報しても...
-
近所の家の庭にある水道
-
隣人の騒音 朝から子供がバスケ...
-
塾の送迎の迷惑駐停車に、迷惑...
-
バイクの空ぶかしが煩いです 近...
-
賃貸マンションで一人暮らし中...
-
クラクションを鳴らしていく車
-
夜中の公園の騒ぎ声について。 ...
-
お隣に住むアパートの住人から...
おすすめ情報