
先日10:0のもらい事故を受けました。幸い乗車していない車だったため、人間には被害はありません。車は修理するより全損扱いの方が安かったようで、相手の保険会社からは全損扱いで処理したいとの要望を受けましたが、金額が納得できなかったためまだ応じてはいません。しかし、保険会社から貸してもらっているレンタカーを引き上げたいと言われたため、こちらも通勤に車が必要なので、このたび新車を購入することになりました。壊れた車は車検が終わったばかりだったので、車両保険などをストップするために廃車にしたいのですが、示談前に勝手にこちらで廃車(永久抹消または一時抹消)すると示談金がもらえないことはありますか?主人は示談前でも勝手にスクラップにしてしまいたい、何が悪いと言っていますが。。。。。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
質問へのお答ではありませんが、物損の示談について2つアドバイスします。
多分保険会社は査定額で提示してくると思いますが、査定額は中古市場の実勢価格よりかなり低いと思われますので、同型同年式車の中古価格を調べて、その金額を請求されたらよろしいかと思います。
金額で揉めた場合は、日弁連の無料示談あっ旋を活用されるといいと思います。少額の物損でも示談のあっ旋をしてくれます。友人が追突され、格落ち分(評価損)を請求したところ、保険会社は全く相手にしてくれなかったそうですが、日弁連にあっ旋してもらい修理代の20%を格落ち分として支払ってもらったそうです。
No.4
- 回答日時:
きっちりした貴方が納得する条件でないなら示談に応じる事はありません。
保険会社、担当に対応の差があるので貴方様が対応するのではなくこちらも保険会社に交渉を依頼しても良いのではないでしょうか。ご主人の言われる事は間違いではないと思いますが、急く事はないですよ。こちらの保険会社に現状と新車の計画を話してみたら如何でしょうか。デイラーの営業に相談しても対応してもらえます。こちらに過失が無いのですから正当な納得いく補償をして貰うべきですよ。焦ってはいけませんよ。10:0の事故なので0である場合自分の保険会社さんは相談しかできず、動いてくれないのです。。。でも確かに急ぐことはないですね!!
No.3
- 回答日時:
時価額の保証では金額が納得できないのですよね、
だったら、修理を主張して修理相当額の金額を手に入れよう。
お金が手に入ってから修理工場と話し合って安く修理してそれを下取りに新車を買おう
早い回答ありがとうございます。修理をするとかなり全損との価格との開きがあるみたいで、時間がかかりそうです。しかしそれもひとつの手かもしれませんね。ただ車検を通したばかりで車両保険がもったいないのでとりあえず、壊れた車は一時抹消すればいいんですかね~。
No.2
- 回答日時:
♯1はいい加減なこと書いてます
無視してください
全損扱いとありますが 修理金額が車の時価額を超えた状態を全損といいますので全損扱いにするしないの話ではありません
あなたが相手に請求できるのは時価をもって限度と言うことになります
時価についての具体的金額でモメる事はあるかと思いますが
決定した金額をどう使おうがあなたの勝手です
わかりました。こちらは新車を購入するのはほぼ決まっていますが、壊れた車は廃車にする予定です。(示談額はまだおりあいないですが)壊れた車の車両保険などがもったいないのでとりあえず、示談前に一時抹消または永久抹消にしたいのですが、こちらで勝手にしても差し支えはないのか気になりました。ご意見ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 自動車税 軽自動車を廃車にして重量税の還付を楽しみに待っているのですが一向に入金されません。 2 2022/03/25 13:15
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 弁護士特約は入った方がいい? あいおい保険は自分が交渉しませんでした ネット保険はどこがベスト 5 2023/06/17 07:05
- 損害保険 「弁護士特約」の使用について、どうなんでしょうか 4 2022/12/27 23:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険についての質問です。 嫁の車(自動車保険加入者は嫁)で交通事故にあいました。10対0でこち 5 2023/01/31 20:10
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- 損害保険 交通事故を起こし、なかなか解決しそうにないので解決までの過程など色々と教えてください! まず事故の経 7 2023/08/22 09:01
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台 3 2023/07/20 07:03
- その他(ビジネス・キャリア) 会社員ですがマイカーを営業車に使っています。保険代は自己負担ですが交渉すべきでしょうか? 6 2023/02/07 12:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車が故障したと嘘をつきました...
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
見積もりを出さずに修理された...
-
車の事故、承諾した見積もりよ...
-
修理で預けていたものを処分さ...
-
会社の従業員がお金を横領している
-
車を修理してもらったが直らな...
-
野球をしているときにボールが...
-
修理見積もり依頼したら、修理...
-
軽い追突事故。 今日の朝、信号...
-
去年の10月ぐらいに隣人に境...
-
ディーラー 修理見積もり 修理...
-
車の示談前の廃車について
-
車同士の接触事故の修理費費用...
-
交通事故相手の修理見積もりが高い
-
物損事故の被害者です。 昨日仕...
-
事故後の修理費支払い時について
-
修理代を支払に来ない場合の対処
-
職場近くで、岩に車を擦ってし...
-
重機(ユンボ)の修理費について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
見積もりを出さずに修理された...
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
重機(ユンボ)の修理費について
-
車が故障したと嘘をつきました...
-
子供が公園で野球をしていて、...
-
修理で預けていたものを処分さ...
-
修理代を支払に来ない場合の対処
-
物損事故について 今年の4月に...
-
頼んでもいない箇所を修理され...
-
眼鏡屋さんに眼鏡壊されました...
-
長期間バイク屋に置いていた愛...
-
不動産(管理会社)あての手紙...
-
家具の減価償却
-
去年の10月ぐらいに隣人に境...
-
野球をしているときにボールが...
-
物損事故の被害者です。 昨日仕...
-
車の事故、承諾した見積もりよ...
-
修理不能証明書
-
車を修理してもらったが直らな...
-
詫び状に対する返事
おすすめ情報