

営業で一番大事なのは、やっぱり声ですよね。
高すぎても説得力がないし、低すぎても明るさがないし。
普通くらいが一番営業という仕事に向いているんだと思います。
で、自分は声が低いんですが、
小栗旬や中尾彬や大和田伸也くらい低い声の営業マンっていますか?
やっぱり営業の始まりはコミュニケーション。
その段階で声が低いと威圧感を与えてしまって良い成績を残せないと思うんです。
で、大きい声でハキハキと言うと怒ってるように聞こえるし。
島田紳助とか岡村隆史や徳井くんくらいの声が一番いいと思いました。
正直な話やっぱりそう思いませんか?
トップセールスマンくらいのすごい営業マンに声がすごく低い人がいますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
営業職に声が低い人は普通にいます。
営業をするのに声が低い事は問題になりません。
ただし、聞き取りやすい発声は絶対に必要です。
なにをしゃべっているかが聞き取れないと、それだけで内容によらず話された方は不快に感じます。
そのため、
ある程度の声量(つまり、小声は不可)と、
明瞭な発音と、
通る声(高低という意味ではありません)は必要です。
回答ありがとうございます。
声の低さは関係ないって自分としては非常にうれしいです。
聞き取りやすさや通る声は確かに必要なことだと思います。
ですが、やっぱり声の低い人が大きい声を出すと
怒ってるように聞こえるというか威圧感がある気がします。
低い声の人と他普通の人と何人かで話してるときに
声が低い人がしゃべるとなんか違う雰囲気になります。
これは自分の好みの問題かもしれませんが笑
でもやっぱり声が高いというか普通くらいの方が
親しみやすいというかしゃべりやすいように思います。
これは私だけですかね?笑
No.1
- 回答日時:
こんにちは
もう定年で辞めていますが
上司が声が低くて営業マンでしたよ
信頼というのも有るので声だけではなんともいえませんけどね
回答ありがとうございます。
そうなんですか。
その方は、声が低かったんですね。
でも、私としてはやっぱりしゃべりの職業って声に左右されるものだと思ってて。
モデルさんが顔・体型が大事なのといっしょで。
あっでもそれが全てではないですが。
基本必要なものっていうことですかね。
営業と言っても幅広く、扱う商品、お客さんが違うから
声が低い方が有利な分野もあるんですかねぇ。
最近たまに見るデブ専門モデルみたいな感じで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転んだ人を見たら…
-
もし道端でうずくまっている人...
-
ナンパした事、された事ありま...
-
電話で、頭を下げたり、身振り...
-
「甘ったるい声」って
-
福山雅治と竹之内豊みたいな声
-
皆さんは「あくび」をする時、...
-
変な質問で申し訳ありません。 ...
-
イケメンって何人に1人くらいだ...
-
イケメンって 少なくないですか...
-
イケメンがいたときの女子の反...
-
人からイケメンって言われたこ...
-
身長150cmですが、全身写真で顔...
-
どうして男性は女性の顔をじろ...
-
なぜイケメンで頭が良い人は少...
-
ある金持ちが、イケメンや金持...
-
「イケメン」の逆、女の子バー...
-
男性はイケメンをどう思ってい...
-
ミスユニバースってなんでブス...
-
ブサイクもイケメンも皆平等に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もし道端でうずくまっている人...
-
声が好き、と言われたら
-
後ろからのナンパの場合、何を...
-
営業職に声が低い人っているん...
-
電話で、頭を下げたり、身振り...
-
「大丈夫です」と言われたら立...
-
“素っ頓狂”って、今も言いますか?
-
転んだ人を見たら…
-
外で知り合いにあったらどうする?
-
声が小さいので困る 人前で話す...
-
皆さんは「あくび」をする時、...
-
男性に質問です。声ですか?顔...
-
あがり症で声が震えてしまいま...
-
聞きほれるほど「声が良い」有...
-
なんで柔道はうるさく声出しし...
-
ナンパした事、された事ありま...
-
皆さんは、転校生とすぐに仲良...
-
家族や親戚に声が大きい人、い...
-
キャッチに声をかけられて困っ...
-
5月8日は「声の日」。どんな声...
おすすめ情報