dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

声が小さいので困る

人前で話すのに声のボリュームが調整できず、ボソボソ話してしまうこと
そして、
否定的なことを無意識にいってしまいます
この2点を直したいです

具体的なトレーニング方法やアドバイスをお願いします

A 回答 (3件)

腹式呼吸をするといいです。



わたしはボソボソ話してましたが
腹式呼吸をしてから
逆に大声になりました。
(極端ですみません)

否定的なことを言うのは
頭の中で場の空気を読んで発言するように
心がければいいと思います。
    • good
    • 0

私もよく声小さいと怒られます。

でも私はうるさい人のほうが嫌いです。コミュニケーションとれれば十分だと思いますが。トレーニングというか、日々の会話で相手にちゃんと聞こえるてるかを意識してみては?あと、否定的なことを言う前に、ワンテンポ置くのも大事だと思います。
    • good
    • 0

自分に自信が持てれば間違いなく大きな声で話せますよ!



勉強して自分に自信を持つ事です!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!