重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

映像編集をしたいのですが
iMoveでaviが読めません
Quick time Playerでavi音声のみ。
VLCやMPlayerではaviが視聴できます。

調べたところCDVCと言うcanopusのaviフォーマットなのですが
macでiMoveに読み込ますのに使えるコーデックをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

VLCで再生出来るのなら「ファイル」→「streaming/Exporting Wizard」でMPEG4等のようにQuickTimeで再生出来るものに変換してみてください。


それでもダメなら元々からWindows固有のものだと諦めてWindowsを使って変換する以外に有りません。
※「AVI」は非常に厄介なもので本家Windowsでも手を焼いているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信有り難う御座います。

VLCでも試みましたがエラーが出ました。

どうやらwinで変換してmacに持ってくるしかないようですね。
mac1台で済む事なら済ませたいのですが
コーデックがないのでは仕方がないです。

お礼日時:2008/09/20 03:46

perian codec を インストールしては どうですか


Quicktimeのcodec です

http://www.perian.org/#download

もしくは、iSquint 1.5.2
http://www.isquint.org/getit.php

をインストールして

iSquint で TVに最適化して 書き出し iMovieから 読み込んではどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。

perian試したのですがダメでした。
iSquint 1.5.2も試してみたのですがエラーが発生して変換できませんでした。

やはりwinでエンコードするしか方法はないのでしょうか•••

お礼日時:2008/09/20 02:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!