
環境:Apache2&PHP5&MySQL5&Excel2003
SQLからCSVをダウンロードさせた際、CSV側(EXCEL側)の書式が、
「数値」で設定され、化けてしまいます。
例:1E+18、1E+18、1E+18
MySQL側ではVARCHAR(50)で、はいっているデータはすべて数字です。
(例:01000000002)
CSVをEXCELで開き、セルの書式設定で「数値」に変えてやると
上記例(例:01000000002)の頭の0がなくなります。
ご経験のある方、参考サイト等教えていただけると幸いです。
ご参考までに、下記がソースです。
(5行目のconnection.phpでDBに接続しコードはSJISにしてあります)
<?php header("Content-Type: application/octet-stream"); ?>
<?php header("Content-Disposition: attachment; filename=output.csv"); ?>
<?php
include_once('connection.php');
$sql="select s.branchname,r.date,s.r.judgment,stuname,branchcode,s.syainid,r.branch,r.maxpercent from m_student s" .
" left outer join (select r1.stuid,max(r1.date) date,r1.percent maxpercent,r1.judgment,r1.branch from result r1" .
" where r1.percent in (select max(r2.percent) from result r2 where r2.stuid=r1.stuid) group by r1.stuid,r1.percent) r on r.stuid=s.stuid";
$rs=mysql_query($sql);
for($i=0; $i<mysql_num_fields($rs); $i++){
print (mb_convert_encoding(mysql_field_name($rs,$i),"SJIS").",");
//print $rs;
}
print("\n");
for($j=0 ;$j<mysql_num_rows($rs); $j++) {
for($k=0; $k<mysql_num_fields($rs); $k++) {
$str=mysql_result($rs,$j,$k);
print (mb_convert_encoding($str,"SJIS").",");
//print $str;
}
print("\n");
}
?>
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
数値や日付に見えるものを問答無用で勝手に数値として扱うのは、
Excelの仕様です。
Excelに数値扱いされそうな文字列を文字列として渡すためには、出
力時に="01000000002"というふうに引用符と等号をくっつけてやる
手口が使えます。引用符だけだと無視されます。CSVの仕様からは逸
脱した、Excel独特の記法ですので注意して下さい。
お礼が遅くなりすいません。
>Excelに数値扱いされそうな文字列を文字列として渡すためには、出
>力時に="01000000002"というふうに引用符と等号をくっつけてやる
>手口が使えます。引用符だけだと無視されます。CSVの仕様からは逸
>脱した、Excel独特の記法ですので注意して下さい。
この方法使いって見ます。
No.3
- 回答日時:
数値の頭の0が省略されるのはExcelの仕様です。
頭の0も表示させたいのであれば、セルの書式設定からユーザ定義を選択し、必要な桁数だけ0を入力します。
また、
例:1E+18、1E+18、1E+18
これは文字化けでは無く、Excelが自動判別してこのような書式の設定にしているだけです。
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/214233/ja
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PostgreSQLからCSV形式でエクスポートする際にカラム内の改行をとる方法 1 2023/02/22 10:05
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- Visual Basic(VBA) データベースから絞り込んでデータを読み込み 1 2023/02/21 19:51
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- PHP PHP ページング データベース 1 2022/06/16 10:30
- Visual Basic(VBA) VBAで最新のデータを別シートに転記する方法をお教えください。 3 2022/04/07 19:20
- PostgreSQL 画像とカテゴリーを出力したいのですが、取得の条件を付ける方法がわかりません。 2 2022/05/01 18:03
- Visual Basic(VBA) 2つのシートの任意のセルの番号が一致したら、一致した行をコピーする VBA 2 2023/06/19 20:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボタンのonclick時における関数...
-
テーブルのレコード数を取得し...
-
DB(MySQL)から複数行のデータを...
-
XAMMPが起動しません。
-
テーブルに入っているデータと...
-
PHP+mysqlでSQL文に文字数制限...
-
stringaddslashes 半角¥が消える
-
住所録を作りたい
-
MySQLでデータベースにデータin...
-
実行時エラー3131 FROM 句の構...
-
VBAをつかってクエリの情報を抽...
-
エクセルVBAのデータベース接続...
-
JAVA SQLServerException 列名 ...
-
PHPからデータベースに接続した...
-
csvをDBへ読み込んだら、NULLが...
-
mysqlから取得した配列をカンマ...
-
PHPとMySQLで作ったプログラム...
-
DBで検索結果に該当するデータ...
-
SELECT COUNTで取得した結果の表示
-
PHP+PDO+MYSQL で実行されたSQ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sqlから多次元配列に要素を格納...
-
ボタンのonclick時における関数...
-
stringaddslashes 半角¥が消える
-
phpのエラーについてです
-
Resource id #3 をフィールドの...
-
XAMPPで画面が真っ白になります。
-
PHP+mysqlでSQL文に文字数制限...
-
DB(MySQL)から複数行のデータを...
-
PHP+MYSQLで直近3件のデータ表示
-
テーブルのレコード数を取得し...
-
mariadbでのエラー
-
PHP+MYSQL IF文の初歩
-
PHP+MySQLでの検索結果の横並び...
-
リストから詳細画面に遷移する...
-
mysql_queryでDB検索をしたいが...
-
変数内のデータをmysqlのデータ...
-
XAMMPが起動しません。
-
子プロセス終了で閉じてしまうm...
-
CSVをダウンロードさせた際、CS...
-
PHPについて。
おすすめ情報