
PHP+MySQLでデータベース作成をはじめた初心者です。
検索結果を横並びにしたかったので他ページを参考にやってみました。
横に並べられるようにはなったのですが、検索結果を横並びで、かつ、4こならべると次の行にうつる方法はどうすればいいのでしょうか?
データひとつを■とすると
■■■<改行>
■■■<改行>
■■■<改行>
といった感じです。
よろしくお願いいたします。
<?php
$host = "localhost";
if (!$conn = mysql_connect($host, "ユーザー", "パス")){
die("MySQL接続エラー.<br />");
}
mysql_select_db("データベース名", $conn);
$sql = "SELECT * FROM 01_table WHERE on ='1'";
$res = mysql_query($sql,$conn);
print("<tr>");
while($row = mysql_fetch_array($res)) {
print("<td>".$row["■"]);
print("</td>");
}
mysql_free_result($res);
?>
print("</tr>");
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>どう入れればいいでしょうか?
あ、すみません。テーブルにしていましたね(汗)。横も4列だったかな。
<?php
$colmax = 4;
$host = "localhost";
if (!$conn = mysql_connect($host, "ユーザー", "パス")){
die("MySQL接続エラー.<br />");
}
mysql_select_db("データベース名", $conn);
$sql = "SELECT * FROM 01_table WHERE on ='1'";
$res = mysql_query($sql,$conn);
$colct = 0;
while($row = mysql_fetch_array($res)) {
if ($colct >= $colmax) {
print "</tr>\n";
$colct = 0;
}
$colct++;
if ($colct == 1) { print "<tr>"; }
print "<td>" . $row["■"] ."</td>";
}
mysql_free_result($res);
while ($colct <= $colmax) {
print "<td></td>";
$colct++;
}
print "</tr>\n";
?>
動かしてはいないので、typoなどがあったら適宜修正してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- MySQL SQL任意に並び替えをしたい 2 2023/08/28 10:47
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- PHP PostgreSQLからCSV形式でエクスポートする際にカラム内の改行をとる方法 1 2023/02/22 10:05
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- MySQL MySQLのテーブル作成でハイフン - は使用できないのでしょうか? 2 2022/10/21 16:50
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- MySQL MySQL,JavaScript,PHPコードの結果を表示する方法を教えてください。 1 2023/02/13 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHP+MySQLでの検索結果の横並び...
-
PHPのSQLインジェクションはspr...
-
phpとmysql 検索とデータの受...
-
mysql_fetch_objectのエラー
-
PHP+MySQLの構造
-
ループしてしまいます
-
OpenPNEのER図はありませんか
-
Resource id #3 をフィールドの...
-
ボタンのonclick時における関数...
-
PHPのmysql_queryの変数について
-
PHPについて。
-
PHPでいいね機能を作りたいので...
-
テキストボックスに入れた内容...
-
SQLiteのデータベースについて
-
OracleからAccessへのインポート
-
mysql_fetch_assoc()の非推奨
-
MySqlのテーブルのサイズを取得...
-
insert1つの処理でもトランザ...
-
画像をDBに登録する方法
-
mysql+php 日付別料金データで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PHPから、MySQL内に日本語名の...
-
stringaddslashes 半角¥が消える
-
ボタンのonclick時における関数...
-
phpのエラーについてです
-
sqlから多次元配列に要素を格納...
-
期待した値がMySQLから返ってこ...
-
mysql_fetch_rowが 1 を返すこ...
-
Resource id #3 をフィールドの...
-
XAMPPで画面が真っ白になります。
-
エラーの意味と対策
-
インクルードによる不具合
-
PHP+mysqlでSQL文に文字数制限...
-
mysql_resultのエラー
-
PHPのSQLインジェクションはspr...
-
【添削願】クエリ文、エラーが...
-
PHP-mysql フィールドの値を取得
-
CSVをダウンロードさせた際、CS...
-
テーブルに入っているデータと...
-
DB(MySQL)から複数行のデータを...
-
PHPで絞り込み検索結果の件数を...
おすすめ情報