
今朝、ネットでアメリカ人と碁を打ちました。
お互い2級です。
かなり強かったです。
やっとこさ私が中押しで勝ちましたが、ヒヤヒヤものでした。
この囲碁サイトでは、日本の方とも何度も打ちました。
でも、同じ2級でも日本の方とアメリカ人とは、打ち方が違うように思います。
もちろん、すべてのアメリカ人がそうとは限りませんが、少なくとも私が経験した上では、そう言えるように思います。
同じ2級でもアメリカ人の方が、日本人より打ち方が厳しいです。
鋭い手を打ってきます。
それによく手が見えます。
個人差があるので、たまたまその人がそうだったのかもしれませんが、経験上アメリカ人の方が総じて厳しい手を打つように思えます。
同じ日本人として、こんなことを言うと悪いですが、日本人の打ち方は少し生ぬるいように感じます。
昔、US碁コングレスに参加したときも、60代後半くらいの米老人と打ちましたが、びっくりするくらい厳しい手を打ってくるので、ヒーヒー言いながら打ったことを思い出します。
アメリカ人と日本人との碁における相違は、やはり人種の差というか、肉食と菜食の差というものが表れているのかなと思ったりもします。
日本人は、なにかにつけ淡白ですから。
ご意見、ご感想などお聞かせください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカというか外国の人達と打って感じるのは、「自分の意思(石?)で打っている」ことです。
日本の人と打っていると「相手の意思(石)に合わせて打っている」人が多いように思います。
つまり、受けたほうがいいか無視をしてもいいか怪しいところで、怖いので受けてしまったりする人が多いのではないかと思います。
逆に外国の人達は「打ちたいところに打つ」ということが多いように思え(「ここでそっち行くの!?」というような)、その点で”鋭い手”と思うことはありますが、それが正しい手かどうかは別の問題で、こちらが正しいと思うように冷静に対処すると「あれ?」と思うくらいあっさりと折れてしまうこともあります。
強いか弱いかはよくわかりませんが、日本とは性格的に棋風が異なるのではないのでしょうか?
有難うございます。
「自分の意思で打つ」ことは大事なことだと思います。
武宮九段の言う「石は打ちたいところに打て」は至言ですね。
そうでないと面白くないと思います。
No.3
- 回答日時:
同じ段位でも、日本よりも欧米のほうが2級(段)くらい上だそうです。
ということで、多くのネット碁のレーティングは修正をしていると思います。「初段」と入力すると「2k(2級のこと)」と表示されるように、です。ご自分の入力した級がそのまま反映されているのであれば、それは手合違いということですので、1~3級低くしてみることもいいかもしれません。
有難うございます。
私は、2級で登録しましたが、ネットでは2級(4級)と記載されています。
ネット上では、4級と認定されているのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本は米国債を150兆円も買ってます。是を売り抜けるには? 5 2023/08/12 20:23
- 政治 トランプが大統領に成ったら、米国債のデフォルトしますね? 2 2023/05/31 06:00
- その他(ニュース・時事問題) 日本の、アメリカやソ連のロケット技術との差の原因は 8 2023/03/12 09:15
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国(米国)ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私は米国だと思います。 11 2023/05/02 12:56
- 世界情勢 結局コロナワクチンって意味あったんでしょうか? 4 2023/01/28 23:05
- その他(悩み相談・人生相談) 最近日本は幻想を見させられている国だなと思った、メディアやアメリカの半植民地国家として少しずつ刷り込 2 2023/04/15 23:40
- 世界情勢 日本は戦後、終わったのでしょうか。 7 2022/04/08 19:48
- 野球 二刀流について。 4 2023/04/27 20:10
- 事件・事故 プーチンの藁人形を神社の御神木に打ち込んだ犯人は、アメリカ人ですか?ウクライナ人ですか? 2 2022/06/12 12:59
- 会社・職場 帰国子女として日本で働きたい場合、一般なバイト(飲食店、コンビニ、アパレル等) から始めた方が良いで 6 2022/12/05 13:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
町の将棋道場ってどんなとこ?...
-
将棋での段や級の取得の仕方は...
-
日本伝統の趣味をお持ちですか?
-
プロに角落ちで勝てると棋力は...
-
習い事は何かしていましたか?
-
女流棋士は実はかなり弱いので...
-
剣道
-
今、将棋で初段以上の方に質問...
-
将棋の正式免状の価値
-
級とか段のこと 5段以下ってこ...
-
全日本空手道連盟の公認段の二...
-
囲碁の免状の取得について
-
あなたの趣味を教えてください!
-
”二手三手”は何の意味ですか?
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
ソフト指しに反対する人の意見...
-
男70歳寂しい一人暮らし
-
なぜ将棋のプロ達は頭が良い人...
-
将棋の棋力が伸びません!!
-
思考時間について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全日本空手道連盟の公認段の二...
-
プロに角落ちで勝てると棋力は...
-
将棋倶楽部24で自慢というか...
-
今、将棋で初段以上の方に質問...
-
将棋ウォーズで一級です。 12連...
-
将棋の級の取り方
-
将棋での段や級の取得の仕方は...
-
将棋の免状
-
女流棋士は実はかなり弱いので...
-
将棋の3段 受験に役立つ?
-
半年将棋の勉強してアマチュア...
-
武道での段位認定について・・・
-
手の意味がわからない
-
剣道、居合道で段位・称号認定...
-
もし、藤井聡太五冠相手に、平...
-
激指13と激指定跡道場3と!?
-
将棋の正式免状の価値
-
将棋の段位、級位について
-
将棋ウォーズに関しての質問で...
-
居玉のとがめ方を解説したサイ...
おすすめ情報