
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、
上級思考モードになると序盤は速くても中盤になると時間が掛かりますね。
パソコンの将棋ソフトはメチャ速いですけどね、メチャ強いし、
持ち時間の設定とか出来ますので上級モードでも早指しができます
↓今発売されてる将棋ソフトで最強のソフトです。
参考URL:http://soft.mycom.co.jp/td6.html
hamayanさん、ありがとうございます。
そんなに強くないです初心者に毛の生えた程度なのではずかしならが最強ソフトは必要ありません。
アドバンスで手軽にやりたいと思ったのですが、あんまり種類がないみたいです。
いまのは1手目から2分以上かかるのでやる気がなくなります。
アーケードゲームの将棋をご存知ですか?結構昔の機械ですがむちゃ強い、(アニメの女の子が相手)あれに勝てる程度になりたいです。
No.1
- 回答日時:
あまり将棋ソフトで将棋を指したことがないので参考にならないかもしれませんが、一応。
一昔前の将棋ソフトの思考回路は局面に関係のないとこまでも、思考にふくめます。その為、時間が掛かるのだと思います。まぁ局面に関係ないと言っても9筋の歩をどこでついておくか等、関係なさそうでありそうな局面もあることはあるのだと思いますが。現在の将棋ソフトがどのようなAIで構成されているかはわかりません。
ちなみに対人戦でもネット対戦でも早指しではない限り多少の時間はかかると思ったほうが良いです。相手の思考時間を利用して相手の手を予測し自らの手を考えるのも、将棋の醍醐味だと思います。
peipeiさん、ありがとうございます。
8ビット時代の将棋ソフトでもそんなに時間がかからなかった記憶がありますが、反面弱かったというかパターンが見えやすいと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、将棋の藤井7冠は、地位も...
-
藤井総太は東大の理3より頭が...
-
ゴキ中の変化(馬作れるよ)
-
将棋。なぜ龍は馬より強いのか?
-
将棋するのは、時間の無駄、時...
-
【将棋】「相横歩取り 後手番の...
-
将棋。棋力が上位の者に対して...
-
将棋の「同一局面」 手番や持ち...
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
-
将棋って究極の覚えゲーですか...
-
渡辺明さんの「僕は将棋の天才...
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
悪手だと言われた
-
囲碁と将棋
-
この人、竜王になったら、プロ...
-
名人戦棋譜見たい
-
飛車交換したらすぐ敵陣に打っ...
-
五手詰め
-
五手詰め
-
NHK杯でのAIの勝敗予想。インチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将棋で初手の最悪手は何でしょうか
-
将棋ソフトについて
-
将棋定跡学習方法
-
コンピューター関係に詳しい方...
-
PCの将棋ゲームで強いCPUのソフ...
-
現在最強の将棋ソフトをスペッ...
-
思考時間について
-
「やりたい放題将棋」をゲーム...
-
相手の戦法を指定できる将棋ソ...
-
竜王戦にソフトが参加!? こ...
-
将棋ソフトのゆくえ
-
詰みが分かりません
-
3歳児に将棋を習わせるのですが...
-
PS3で将棋ゲームでてますか?
-
kifu for Windowsの使い方
-
OSはOEM版のCD-ROMが単体で付い...
-
藤井四段ですが次戦は現役東大...
-
ポナンザはハチャメチャな序盤...
-
Kifu for Windows のv違い
-
辛いことと楽しいことどちらが...
おすすめ情報