dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本とロシアの関係を悪化させて得をする国は?
ロシア食材店の看板を壊した事件の犯人はモラルのないアメリカ人でしたね。
日本人は神社で藁人形を釘で打ちつけるものだというアニメのイメージ持ってる外国の人多いと思いますか、実際にはやりません。

質問者からの補足コメント

  • マニアックすぎる。

      補足日時:2022/06/12 12:59
  • 防犯カメラだらけの日本の街中でこんな事件起こすなんてよい度胸ですね。
    神社からは被害届出ているし、御神木に傷をつけた器物破損容疑で、犯人が見つかることを祈っています。
    夜中にやったのだろうから、周辺のマンションに住む一人暮らしの外人が怪しい。馬橋木商店街や、隣の消防センター、コンビニやコインランドリーの防犯カメラに不審者映っていないか、怪しい場合マンションのエントランスの防犯カメラも調べて、犯人を捕まえて、日本人の汚名を晴らしてほしいですね。

      補足日時:2022/06/12 13:10
  • 人を殺そうとする殺意を持った市民が、御神木に傷をつけるという他害行為。自己愛パーソナリティ障害の一種でしょうが、異常者です。

      補足日時:2022/06/12 13:20
  • 松戸なら秋葉原にも出やすいし、松戸にはアニメイトもありましたね。他、松戸周辺が出てくるアニメでは、ロウきゅーぶ、ハッピーシュガーライフ、ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?、弱虫ペダル、この四つのアニメの聖地のようです。

      補足日時:2022/06/12 13:35
  • 藁人形が出てくる最近の流行りのアニメを検索してみると、『地獄少女』というアニメがヒットします。

      補足日時:2022/06/12 13:39
  • それから、使用された藁人形と同じ物をAmazonで見つけました。1645円です。

      補足日時:2022/06/12 13:43
  • 『地獄少女』は、『Hell Girl』というタイトルで英語版が出ているようです。

      補足日時:2022/06/12 13:47
  • 輸入版『Hell Girl』
    https://www.suruga-ya.jp/product/detail/752000213

    日本古来の民俗伝承をベースに、必殺仕事人のような時代劇の勧善懲悪物語、そして因果応報といった仏教的な哲学を内包してうまく作品としてまとめられたオカルティックファンタジー作品。

      補足日時:2022/06/12 13:49
  • 千葉に住むアニメオタの英国圏の若者(英米人)が怪しくないでしょうか?

      補足日時:2022/06/12 13:52
  • 勧善懲悪が好きそうな宗教は?
    ゾロアスター教においては、善と悪の二柱の神・アフラ・マズダーとアーリマンが信じられていたが、この二元論は定着民と遊牧民との対立抗争に根ざしたものとみられ、野蛮な遊牧民が悪神を生み出しているというものであった。
    これとは逆に、『旧約聖書』では、荒野で遊牧している間に宗教が作られたので、農耕民族に対する軽蔑や反感が露骨に現れている。
    ロシアは農耕民なので、犯人は遊牧民族的血が流れている旧約聖書から作られた宗教、つまり、キリスト教、ユダヤ教、イスラム教のどれか。

      補足日時:2022/06/12 13:59

A 回答 (2件)

「神社の御神木に傷をつける日本人なんているでしょうか?御神木には神が宿っているんですよ?」



だから日本人なんです。ニュース等かを観てロシア憎しとなったんでしょう。
    • good
    • 0

藁人形を知っているのは日本人だけです。


ですから犯人は日本人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際、こんな薄気味悪い事しますか?
日本のアニメに出てくるくらいでしか、浸透していませんし、なぜウクライナ侵攻に日本人が憎悪や復讐心、殺意を持つんですか?日本人に動機なんてありませんよ。しかも、神社の御神木に傷をつける日本人なんているでしょうか?御神木には神が宿っているんですよ?

お礼日時:2022/06/12 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!